31-May-1999
[後の祭り]

いつもの時間に、いつもの路線で、いつもの大学へ。
農学部の門をくぐると、学園祭が昨日あったなんてことが全く分からないくらい、いつもと同じ雰囲気。
「そういや、俺がここの学生として学園祭に参加するのは今年で最後なんだよな…」と心の中で呟いてみる。
そういえば、そうだったんだよな…学園祭に限らず、学生生活は今年(度)で最後だったんだよな、今頃気付いたのだけど。
どちらかというと早く卒業して仕事したいぜと思っていたりするのだけど、当分の間は学生なのだからその状況を楽しまないと、と日記を書きながら考えてます。

今夜、自分が書いたシェルスクリプトが動くらしいんですが、果たしてちゃんと動くかどうか心配です。
一体何をするものかというと、httpサーバーが吐き出すログをリネームして圧縮して固めるというだけです(^^;

30-May-1999
[昨日の続き。]

とりあえずcmapテーブルのインデックスがよめるようになったんですが、中身を読めなきゃ意味無いよね。という訳で…今日の成果はこれ

29-May-1999
[えーっと、]

お誕生日おめでとう。これから支度して家を出ます。楽しみに待ってて下さい。(16:50)

29-May-1999
[TrueTypeフォントの]

nameテーブルの内容を読めるようになりました。これが実行サンプルです…って、本当はcmapテーブルが重要なんですけど。
Platform IDがMacintoshの部分はASCIIで書いてるみたいですが、それ以外だとなんかUnicode使ってるようなので変換テーブルをかまさないと使えないみたいです。うーん面倒なのでMacintoshの部分だけ扱うことにします。

ケーブルテレビな人が家に来て、高速インターネット接続サービスの説明をする。マシンの使用台数を1台増やすと\1,200追加料金がかかるという話があったのだけど、これは「MACアドレス(LANカード等の機器に固有のユニークなアドレス、でしたっけ?)を1つ増やすと追加料金が」と解釈しました。
てことは、LANカード2枚差しなLinux機を用意して、片方にケーブルテレビの回線、もう片方はおうちLANをつなげて…って考えちゃいますよね。

実はネットワークが苦手科目なのでこの辺りは勉強しないと遊べないなぁ。

28-May-1999
[マシンの掃除とLANカードの交換]

ケーブルテレビの高速インターネットサービスが来る、ということなのでマシンに入っているISAの10BASE-2なLANカードをPCIの10BASE-2/TなLANカードに交換してしまいました。前に一度このカードを入れた時はマシンが機嫌を思いっきり損ねてしまい、OSの再インストールという事態になったのであまり交換したくはなかったのですが…とりあえずえいやぁと交換してみました。

ところが今回は全然問題無し。うーん、不気味だけどまあいいか。

そろそろ梅雨が近いので、マシンの中も掃除してみました。今回は掃除機で大きなホコリを吸い取り、ダスキンでぱぱぱぱっと拭くという…ダスキンで拭いちゃうのはあんまり良くないような気がしますが時間もないしさっさと終わらせたかったのでこうしました。

自分のマシンは季節が変わる毎に掃除するようにしてるんですが、こういう掃除って頻繁にしても大丈夫なんでしょうか。掃除のために一旦バラす…ということはマザーボードに差さっている各種ボードを外す訳なんですが、このボードを抜き差しすることで接点が確実に擦り減ります。

某所で拾ったビデオカードは接点の摩耗が非常に激しくて、それを差したマシンを「べし」と叩くだけで即暴走状態〜というとんでもないものでした。また、お亡くなりになった(泣)ET-6000のカードも似たような症状なので多分接点の劣化だと思うのですが…とにかく、MSXという8bitマシンの頃から接点不良には泣かされてきたのでこれに対してはかなり神経質になっていたりします。という訳で、

マシンの掃除は大体何ヶ月毎にやるのが良いのでしょうか??教えて下さい!
(ちなみにマシンの使用頻度は毎日で、1日の稼働時間は3〜4時間位でしょうか…あと、摩耗した接点の完全復活法などありましたら教えて頂けると嬉しいです)

そういや文章を読み直してみると、自分の「パソコン」とは言わずに「マシン」って言っちゃうんですよね。何故なのかは良く分からないんですが…

05-Jan-2014補足:メールへのリンクを外しました。

26-May-1999
[えーっと]

講義行って、昼飯食べて、環境整備(研究棟周辺の草むしりとごみ拾い)して、講義行って、研究しました。おしまい。

冗談抜きで、今日の日記ってこれだけでまとまっちゃうんだよなー。特に何かした訳じゃないし…

25-May-1999
[ネタが無い!]

とにかくネタが無い!

今日は研究用に使う(でもほとんど書き捨ての)コードをちょろっといじって、配列データをGenbankから落として、これからアライメント(配列の並置、って書くとますます意味不明?)するとこです。

そういえば、RenditionにVerite2x00の仕様書ちょうだいとメールを書いた割には相変わらず…もう1ヶ月になりますか、返事が来ません。これは完全にシカトされてますね。Databook or die?そんな気分です。

気持ち悪いんですよね、自分が使っているマシンがどんなものかよく分からないのって。流石に回路図まで見たいとは思わなくなりましたが、各種デバイスのI/Oマップやレジスタ構成くらいは把握したいもんです。

24-May-1999
[負けちゃった。]

小雨の中、我らが生物情報ボンバーズvs.有機Bのソフトボール大会が農学部グラウンドで行われて16-3で負けてしまいました…と言っても自分はスコアラーとして出ていただけなので打っても守っても走ってもいないんですが(^^;

手元に知的生き方文庫の『営業マンの掟』(部奈壮一著)と『伸びる新入社員 伸びない新入社員』(本多有明著)があるのですが、この手の本ってついつい買ってしまうんですよね…とりあえず読んでおかないと差を付けられてしまうという恐怖感があるからなんですが(苦笑)。

Windows95用のへた字をB-right/Vに載せてみましたが、目茶苦茶な結果になります。とりあえず画面に文字を表示させることはできたのですが(実行画面イメージはこちら)…でもこれはあと一息かも。(その一息が難関なんだけどね)

そういや、読売新聞の月曜版に出てる就職戦線体験記(ドキュメント'99就職)は毎週書かさず読んでるんですが、今週の記事を見てちょっと疑問に思ったこと。

G1レースが当たりました!ってあるけど、学生って馬券買っちゃいけないんじゃない?

馬券を買ったとは書いてありませんが、買っていないとも書いてありません。むしろ、こう書いてあれば買ったものと普通は解釈しますよね?とりあえず、ここでは彼氏が馬券を買って当てたと解釈することにしますが…実際のところはどうなのでしょうか?(多分この人が買っていたとしてもレポートには書かないだろうし、書いてあったとしても編集が上手く誤魔化すだろうが)

犯人探ししたいとか告発したいとかそういう意図じゃないんですが、個人的に競馬競輪競艇その他諸々の賭け事一般は大大大大大っ嫌いなので、こういうのには非常に敏感に反応してしまうんですよ。学部時代、周りに競馬が好きな学生がいて馬券を堂々と買っていた奴がいたんですが、学生の癖にそういうことするのってなんか違うんじゃないの?って思ってました。そういう俺も学生だけど。

それと、ここまで非道な扱いをする人間のいる企業名を何故挙げないかと疑問に思ってしまうんだけど何で隠すんでしょうかね?こういう人間がいると学生も企業もお互い不幸せになっちゃいません?だからこそ実名挙げて血祭りに、じゃなかった事実を明らかにする必要があると思うんですが(少なくとも、この辺りの掲示板だと確実に企業前が出るでしょうね)。

…って、あまり調子に乗ってこの手の話題を書くと後が怖いのでここら辺で止めときます。
自分はかなり恵まれた環境にあるって事、ちゃんと自覚してます。

24-May-1999補足:後半を相当修正してます。修正前のデータはばっさり消してます。

23-May-1999
[週末の終末]

楽しいことの後って妙に切ない気分になりません?

22-May-1999
[自転車の]

タイヤをえいやあと交換してしまいました…が、交換する際に回転方向を間違えて取り付けたために再度やり直す羽目に。やれやれ。

交換が終わった後、早速試運転したのですが…ブレーキの利き具合が変わってしまったので、他人の自転車に乗っているような感覚です。そういえば家の庭には蚊がうようよしていて、交換中に何箇所か刺されてしまったようです。痒くてたまりません。

友人のマシンに載せるLANカードを物色するために町田へ行ったのですが、10/100Mbpsのカードが\2.5kとは、安くなったものですね。数ヶ月前に10Mbpsのカードを\2kで2枚も買った俺ってかなりお馬鹿さんかも。

買い物帰りにある喫茶店に入ってコーヒーとチーズケーキを食べたのですが、コーヒー(とその器)が熱すぎたのがちょっと残念。雰囲気はまあまあだったんだけどねぇ。

20-May-1999
[まだ木曜日なのね]

てっきり金曜日だと思っていたんですが。
早く来ないかな週末〜という気分です。

髪の毛を切って自転車のタイヤを交換しないといけないんだけどバイト探しもあるし…真面目に研究しなきゃ、と書いていたら外の方で悲鳴が聞こえてくるし。うーん、家の辺りも物騒だなぁ。昔はそんなこと無かったはずなんだけどなぁ。

昨日は研究室での新歓コンパがあったんですが何故か話題が自分とその彼女の話に集中してしまい、一体誰のための新歓コンパだったのだろうという状態になっていたような。そこそこ盛り上がっていたようだからまあいいんだけど。

で思い出したのだけど、根津でおにぎりといなり寿司を買ってきたんですが、(店の名前は忘れちゃったけど)いなり寿司の売っているお店の辺りの町並みが自分好みの雰囲気なんですね。こういう所に住んでみたいなぁと思うような野崎氏曰く「高いぞ」だそうで…確かに高そうだ)

こういうのって言葉で説明するよりも画像で説明した方が手っ取り早いので、今度行くことがあったらデジカメで撮ってみようかなと考えていますが…多分実現しないかも(^^;

19-May-1999
[買うか?]

例のTrio3DなPCIビデオカードは1枚US$23で送料がUS$14。この値段だったらまあ買ってもいいかなぁという感じ(余裕があったら2枚くらい注文したいかも…ってそんなことするから使わない部品が増えて困るんだってば!)。問題は、送金をどうするかなんだけど…国際郵便為替が使えるかどうかを問い合わせてみよう。
でもcompgeeksでSTBのRIVA 128搭載カードが$29.00なのでこれも心…引かれないけどね。個人的にnVIDIAの石ってEDGE 3Dの時にかなり痛い目にあっているのであんまり好きじゃないんです(今はあの頃とは違うけど)。

Macの丸漢フォント云々の件は…SweetJAMの辞書構造大公開というページの中に少しだけ触れられているのを発見。
リソースって?IDって??Macのシステムについて勉強しないと理解できん…古いMacでもいいからとにかく実機を1台手に入れて触ってみないと難しそうだ。

17-May-1999
[Macの丸漢ですかぁ?!]

aoyamaさんとこのStudio Ex-の5月16日付の記事の中で
>ところで、Macの丸漢フォントってBTRONで使えるようにコンバートとか出来るんですかね?
と言われちゃぁやっぱ無理でもとりあえず試してみようかなぁと思う訳で。

…ところが困ったことにこれに関する資料が集まらないんです。家にはMacintoshが1台もないのでシステムからファイルを拝借なんてこともなかなかできないし。さーどーしよーって感じです。
どなたかこの手の資料の在処を御存知の方はメールで教えて下さい。Mac関係は疎いもので…
ちなみに、pcfファイルに関する資料を見つけてしまったのですが、こちらは面倒なのでやりたくなかったりします(^^;。

KouwellにTrio3Dの載ったPCIカードについて問い合わせたら…結構好感触な返事。値段を聞いて、お手頃な値段だったら(\5k以下なら)買ってしまおうかなぁと考えているところ…もちろん、銭に余裕はないので要らなくなった部品をいくつか売って足しにしてしまおうかなとも思うのだけど。

B-right/Vで使ってるTrueTypeフォントなんですが、リコーのHG平成明朝体W3なんですね。
フォントファイルをMS変換するとTrueTypeのフォントデータの他に、2つのファイルが出てきます…多分、これがB-right/V上でTrueTypeフォントを使うための鍵なのでしょう。

05-Jan-2014補足:メールへのリンクを外しました。

16-May-1999
[バイト探し]

をしなきゃいけないんですが、何だかんだで寝坊してOFF会(ミーティング)に出席してこれからまた出かけなきゃいけない状況だったりします。
さーどーしよー、困った、冗談抜きで…

15-May-1999
[ひょえー]

バイトをクビになってしまった!!どーしよ!!

16-May-1999補足:一応書いておくと、どうしようもないミスを犯したという理由では決してありません。
スケジュール(時間)的な問題です。
さらに書いておくと、今月一杯はバイトがあります。月末でおしまい、という訳で。

14-May-1999
[リハビリ中。]

就職活動だ何だかんだで研究から遠ざかっていたため、久し振りに論文(もちろん英語です)を読むと…これがなかなか読めない。
という訳で、ここ数日は論文を読んでリハビリ中です。
やっぱり英語は辞書を片手にひたすら読む、これに尽きるんだろうなぁ。

こういうカードを見つけました。古いマシンでも8.4GB以上のIDEのHDDが使えるようになるBIOSなんですけど…これって本当に効き目あるんでしょうか?
あと、S3のSavage4なんですけど、PCI版ってあるんですね。海外のオンラインストアで見つけたんですが…安定して値段が下がったら欲しいなぁ(そーいや、Savage3DのPCI版はないのかな?)。国内のお店だとAGP一色なのでPCIのビデオカードって少ないんだよね。秋葉とかwebをうろうろして思ったことなんだけど。
日本人ってハイエンド志向すぎるから、ほんの少し(1年位)前のマシンですら拡張するための部品を探すのに苦労するんだよね、冗談抜きで。そりゃ新しいマシンを買ってしまった方が安いのは確かなんだけどさぁ、もう少しそこら辺何とかなんない訳?って思ってます。

これってTrio3Dの載ったPCIカードですよねぇ?だとしたらこっちがいいかも(32MBもVideo-RAMは要らないし)。

↑こういう物探してる暇あるんなら研究しなさいよ。修論書かなきゃいけないんだし>俺
という訳で、来週から頑張りませう。

14-May-1999
[今さっき]

もっと前の更新履歴」を見て気付いたのですが、この日記って1年続いてたみたいです。
秋っぽい、じゃなくて飽きっぽい性格なのですぐに終わってしまうかと思ったのですが、案外続くものなんですね。

そういえば、このweb page自体も作ってから1年が経過していたんだっけか。
就職活動が終わったから自己紹介もソフトなものに書き直したいし…ま、のんびりじっくりやっていくしかないよね。

13-May-1999
[in AKIBA]

>どこかで手頃な値段の中古が手に入れば良いんだけど…
という訳で、秋葉に行ってきた木村君に「ねーねー、ViRGE/GXの載ったビデオカードがあったら教えて〜」と頼んだら本当に見つかってしまったので秋葉へ行って参りました。

うろうろしていると、ほとんどのお店でDance Dance Revolutionのサントラがかかっているではありませんか。
思わずCD屋に駆け込み、気が付くと手にはDancemania EXTRAが…という訳で、ビデオカードは結局買いませんでした。
ごめん>木村君

でも、後でNIFTYの過去ログを調べてみたのですがあのカードは買わなくて正解だったようです。STB Nitro 3Dの中古を見つけてきてくれたのですが、これは確かVESA BIOSのバージョンが1.2のはず。これでもB-right/Vは動くんだけど、Demoを考えるとやっぱりVESA 2.0じゃないと嫌という訳で…
S3のチップはTSR使って2.0にできるんだけど、これは絶対に避けたいし。

ViRGE/DXなら2.0のものもある(確か、AOpenのPT70が対応してるんだけど…困ったことに、同じViRGE/DXでも1.2のものもある)と過去ログにあったので、こっちの線で探してみることにします。
忙しいところ探してくれてどうもありがとうです。

で、早速CDを聞きながら日記を書いてるんですが、足が勝手にDDRのステップを踏んでいるようです。困ったものだ…

12-May-1999
[修理の終わった自転車を受け取って]

Dancemania X1(これってどう読むのかなぁ?「だんすまにあえっくすわん」「だんすまにあじゅういち」「だんすまにあいれぶん」…どれ?)が聞きたくなったので帰りがけに近くのダイエーへ。近くの楽器屋兼CD屋さん(かつてはレコード屋さんとは言ってたんですよね)に無いことは確認済み。

が、今日は定休日(T_T)

とぼとぼとおうちに帰る。

久し振りにMSXエミュレーター(DOS版)でゲームをちょこっと動かしたら、どうも画面表示がいまいち。こうなったら、ビデオカードを一番無難なS3のViRGE/GXかVXにしようかななんて思ってるんですが、今時売ってるのかなぁ?どこかで手頃な値段の中古が手に入れば良いんだけど…

>今朝の今日の占いカウントダウン(めざましTV)でも6位だったし。
今日は11位。もう最高の気分ですね。ははははは(乾いた笑い)。
でもなんでランキング形式なんでしょうね?運勢を相対的に比較するのって意味あることなのかなぁ?

gridmanさんのところで、JPEGやMotion JPEGを実装してみようという記事があるんですが…こういう試みってすごいなぁと思います。自分ができないからというのもあるのだけど、技術を何としてでも自分のものにしてやる!っていう心意気が。
来年はプログラマーとして働く予定なので、自分もこういう勉強しとかなきゃ…使うことがあるだろうから。

11-May-1999
[とりあえず]

例のものが一段落したのでこれからどーしよーって感じなんですが。「壁紙らんだむ」でも小物化しよーかなー?

Dance Dance Revolution 2nd MIXのI believe miraclesの背景の「shall we?」とか出てくる…映写機風エフェクトが妙に気になるんですが。てゆーか、Demoを意識していると思うのは俺だけかなぁ?

そういや、DDR2ndMIXはある程度の曲はANOTHERで踊れるようになったんだよなぁ。未だにBASICですら踊れないのも多いけど(PARANOIAとかTRIP MACHINEとか)。MANIACは…あんまりやる気なしなんだけど、やっぱり新宿(この地域のゲーセンってMANIACで踊るのが普通っぽいんだもん)で踊るようなことがあった時のために練習しないといけないのかなあ。

自転車屋さんに行ったら定休日で閉まってた。がびーん。

今までツイてた分、今日はかなり運が悪いんだろーか的なイベントが多数。リバウンドってやつか(幸福量保存の法則を信じているものですから)。
今朝の今日の占いカウントダウン(めざましTV)でも6位だったし。
まあ、この程度で済めば可愛いものだが。

こういう日はヱビスビールでも飲んで、寝よう。

09-May-1999
[若葉祭りへ繰り出した]

相模原市では毎年4月に桜祭り(市民祭り)があるんですが、今年は市議会議員の選挙があった関係で5月に若葉祭りとしてイベントが行われました。

で、自分と彼女と友人とその彼女、計4人で行ってきたんですが…みんなで会場をうろうろして、韓国風お好み焼きと焼き鳥とチュロスを食べて、ラムネを飲んで、最後に何故か七味唐辛子を買ってしまいました(他にも何か買ったものがあったかも)。
彼女はあんず飴を美味しそうに頬張っていたっけ。

不景気なのか、露店の数が減っているようです。80〜90%(当社比)かなぁ。
あと、焼き鳥は\70、ラムネは\200、普通のお好み焼きは\500位したのですが、これが相場なのでしょうか…ちょっとお高いような気がしないでもないのですが。

一番気になったのは、夕飯のおかず向けでしょうか、佃煮や干物の類が売られているというのは一体…

明日は自転車を自転車屋さんに行って受け取ってこないといけないにゃぁ。

08-May-1999
[BTRON Clubへ出席してみた。]

という訳ですが…
うへぇ、怖い人がいっぱいだぁ(^^;
という感じです(大嘘)。

面白い集まりなのだけど、うーん、ちょっと発言してみたくても怖くてできないなぁ。
雰囲気としては…学会発表みたいだ、というのが意外と近いのかも。

例の、システムフォント書き換えを公開しましたのでお楽しみ下さい。

07-May-1999
[さらば?Cyrix]

National Semiconductor(NS)に食われたCyrixなんですが、どうもNSはCyrixを手放すみたいで。

うーん、俺が使っているパーツのメーカーはどこも潰れていくなぁ…Oak Technologyはビデオカード事業から撤退しちゃうし(WARP5出たら買ったのにぃ)Tseng LabsATIに喰われたし(ET6300期待してたのになー)Orchid TechnologyDiamond Multimediaに喰われたし(これはチップじゃなくてボードベンダーだけど…)RenditionMicronに喰われて元気無いし(V4kはまだなのかよ?出さないと第二のCyrixとなるのは時間の問題だぞ?)

まあ、マイナー路線を突っ走る以上、こうなるのは宿命なんだろうが…

でもなあ、TRON(特にBTRON)にはこうなって欲しくないと思うんだけど。
「皇帝か無か」というタイトルの意見があるんですが、個人的には…(オープンソース化すれば全てが解決するとは思わないのでオープンソースに関しては何も言うつもりはありませんが)この「現在」のうちに大攻勢をかけないと将来は無いと思います。

逆に言えば、今が最後のチャンス、と。

…もっとも、所詮俺も一人のエンドユーザーなので、できることはたかが知れてます。それでもできる限りの事はしていかないとね。このまま指をくわえて黙って見てるのは癪だし、可能性があるんだったら賭けてみないと。

自転車は修理に出してきました。
ソフトボールの練習で、思いっきりスライディングしたら腕とひざと腰をすりむきました。うぅ(涙)

06-May-1999
[自転車が壊れる]

前輪のスポークが破損。よく見てみると他のスポークも多少ガタついているようだ。かなり乱暴に乗っている(注:本人は決してそう思っていない)からこうなってしまうのだろうか…

これは非常に困った。毎日の足である以上早急に直さねば。とりあえず土曜日は午後にミーティングがあるし日曜日は…うひゃぁ、直す時間がぁ〜(T_T)土曜の朝、早起きするしかなさそうだな

フォント書き換えツールもIDを取得できたので実行オブジェクトそのものは公開可能なんだけど…ドキュメントをきちんと書かないとやっぱりお話にならないのでさあどうしよう状態。

「ドキュメントと製品」っていうのは薬もソフトも似たようなもので、片方が良くてももう片方に欠陥があれば欠陥品とみなされてしまうんですね。しかし今はきちんとしたドキュメントを書くだけの気力が無いし…あー、いかんいかん。

いっ、いつの間にこんなファンクラブができたんでしょうか…(注:自作自演じゃないです、本当だってば!!)嬉しいやら恥ずかしいやら。

04-May-1999
[どうしようか?]

やっと、例のフォント書き換えはここまでできました。こんなん(大量の画像があります)で良ければ正式なID取って公開しちゃうんですが…。
ただ、現在のバージョンだと調子に乗ってどんどんフォントを書き換えまくるとディスクの容量を消費する(古いフォントが消えないで残ってしまう)ので、これを何とかしないといけないんですが。
ちなみに、一番最後のレコードにあるフォントが有効になるみたいです。