その時、俺は水を飲むためにスリッパを履いて台所の中を歩いていた。
ぱき
「ん?!」
足元を見ると、そこにはぺちゃんこになったゴキブリが…。
教訓
台所はスリッパを履いて歩こう。何を踏むか分からないから。
台所のスリッパの裏側は触らないようにしよう。何を踏んだか分からないから。
その時、俺は水を飲むためにスリッパを履いて台所の中を歩いていた。
ぱき
「ん?!」
足元を見ると、そこにはぺちゃんこになったゴキブリが…。
教訓
台所はスリッパを履いて歩こう。何を踏むか分からないから。
台所のスリッパの裏側は触らないようにしよう。何を踏んだか分からないから。
久しぶりに、ゲーセンへ行きました。
で、これ初めてやったんですがクセになりそうです。うるさい騒音の中では曲を楽しめないので(やっぱり曲が命でしょう、このゲームは)、サントラが欲しいのですがなかなか見つかりませんねぇ。
Windows用に移植しませんか?>コナミさん
(私、PSもSSも持ってないんですぅ)
昔の(MSXの時代の)フリーソフトウェアが入ったディスクを漁っていたんですが、結構面白そうなものがあるんですね。例えば、MSX-ViewというMSX用のGUIシステムで動くメイドさんスクリーンセーバーとか。
残念なことに、いくら面白そうでも動く環境が無ければ使えないデータになってしまいます。せめて、PCMデータだけ抜き出してみようと試しても変な圧縮がかかっているのでうまく抜き出せないし。過去の資産は活かしたくても活かせないのが現実なんですね(涙)。このスクリーンセーバー、個人的にはWindowsとかに移植して欲しいです。だってMSX-Viewなんて持ってないもん。
それに、著作権というものがあるのでうかつに手を出せないというものも有ります。MSXエミュレーターを動かすために必要なBIOS ROMとか。ここら辺はもう少し融通を利かせて欲しいなぁと思うのであります。まる。
Wordとか一太郎とかって、まあ誰でも使うから(俺は滅多に使わないが)需要と供給の法則で結構安くなっていると聞いたのだけど…でもやっぱり開発環境って妙に高いと思います。
昔のパソコンなんて、標準でBASICが付いているじゃないか!!って書くと、「ちっちっち、今は時代が違うんだぜ、boy」とか言われそうですけど。でもね、プログラムがいつでも組めるようになっている状況って重要だと思うんですよ。
DOS上だけでプログラムを書くならGCCを使うという手もあるんですけど、この時代ならWindows上でもプログラムを組めないとね(この、「プログラムが組める/書ける」という言葉も具体的に意味を定義して欲しい言葉の一つです
)。
私はWatcomのC/C++が欲しいんですが、これはアカデミックパックでも\36,000位するとか。う〜ん、バイトして金貯めるかぁ(T_T)。その前にバイト探さなきゃ…世の中は厳しいのぉ。
今日は研究室の新歓コンパ、という訳で東銀座のすえひろへ行きました。(これを書いている時もまだ少し酔っているのですが、それはさておき。)
何となく、東京の夜景…闇夜に輝くビルの明かりを見ていると悲しい気分になってしまうんです。コンクリートに囲まれた、無機質な風景。それが都会だと言ってしまえばそれまでなのでしょうが…
。
まあ、生まれ育った環境が環境だったので、そう感じてしまうだけなんですけど。あぁ、まだ酔ってるわ、私。
なんか、最近燃えるようなイベントとかに参加していないので欲求不満状態です。完全燃焼したいよぉ。
ゲーセンは格闘系のゲームが多いので、下手っぴだけどシューティングに燃える私は遊べるゲームを探すのに一苦労…。
そういえば、カプコンの「ジャスティス学園」に「完全燃焼アタック」なる技があったな(爆)。
かく言う私もその「日本人」ってやつなんですがね。
何で月曜日の電車って異様に混むんでしょうか。みーんな同じ時間に電車に乗って、みーんな同じ格好をして、みーんな同じ場所に住む。みーんな同じでないと不安感を覚えるし、違うものは排除する。日本人って、そんな民族。
もう少し、何でもかんでも一緒じゃないと気が済まないとか、同じ所に固まらないとやってらんないって気質は直した方がいいんじゃないかな。
毎朝毎朝、疲れきったサラリーマンの表情を見ながら通勤快速、もとい痛勤怪速電車に乗っているとこちらまで疲れてきちゃうよ。
本家CreativeのSoundBlaster16-MCD(PnP非対応です)を入手しました。「PCM再生」とは相性が悪いのか、本当に鳴りません。MS-DOSのconfig.sysやautoexec.batに色々ドライバらしき物をロードするように記述しているので、多分これらに相当するものをBTRON上で作らないといけないのかもしれません。ちょっと色々試してみます。
(45分経過)
消極的な解決法ですが、
1)MS-DOSを起動して、config.sysに記述されているカードの初期化プログラム(csp.sys)およびautoexec.batに記述されているカードの診断プログラム(diagnose.exe)とミキサー設定プログラム(mixerset.exe)を実行します。
2)おもむろにCTRL+ALT+DELを押してリセットし、1B/V3を起動します。ソフトウェアリセットを使うのがミソ。※HSB等の高速再起動ツールを使用して再起動するのも一つの手です。
以上です。ただし、私のSoundBlaster16ではともかく、他のカードではどのような挙動を示すかは不明です。駄目元(漢字ではこう書くんでしょうか?)で試すのが良いかもしれません。
なお、禁断の実験室にある「ミキサー初期化」小物を実行すると音が思いっきり小さくなってしまうので実行しないで下さい。
昨日は過去問を渡した後輩と渋谷でお茶していたのですが、「人生に疲れてません?」と言われたのはショックだったなぁ。
今日も友人にそれに近い事言われたし…って、言われたんじゃなくて言わせるような言動を無意識のうちにしていたのかも。
疲れているのかなぁ、やっぱり。でも、だとしたら何に?
昨日のフォロー。
ちゃんと仕事してるぢゃん!>厚生省
で、何か書こうかと思っていたのだけど結局何を書くか忘れてしまったのでだらだらと書いてみることにしよう。
そういえば今日のお昼頃、研究室内で「何故オタクは嫌われるのか?特にパソコンとアニメ系」という話で盛り上がっていました。ちなみに、自分もそういう「オタク」と呼ばれる人間であるのは確かでしょうな。だからどーした?って感じですけど(と、開き直ってみよう)。
何で「オタク」とか「マニア」という言葉が否定的に解釈されているかというと、例の幼女連続誘拐殺人事件の犯人が(これ以上は書くのが面倒なので各自で調べるように)という理由だったから、と記憶してます。端的に言えば、「そういう奴等は犯罪者予備軍だ」と考えさせるようなキッカケを与えてしまったってことかな。
全く迷惑な話だよねー。好きなことやってるだけで犯罪者(もしくはその予備軍)的な扱いを受けるんだから。今でこそパソコンなんて身近な物になっているし、使えない(この、「使える」とか「使えない」という言葉は明確に定義してほしいものです)とやってらんない時代だからパソコンに対する「ネクラ」っていうイメージは払拭されつつあるけどさぁ。あの頃は「趣味はパソコンです」とか言っただけで差別されてたし(今でもその傾向は多少残っているけど)。
今の時代って、本当に幸せですよね。インターネットがあるから世界中の情報が居ながらにして手に入るし、「オタク」だの「マニア」だの周囲に言われないで済むからね。安心してパソコンを活用して下さいな。
薬剤師になるためには薬剤師国家試験に合格し、免許の申請を行って、厚生省の薬剤師名簿に登録されることが必要である。名簿に登録されると、厚生省から登録済証明書なるものが送られてきて、発行日から2ヶ月の間はこれを免許証の代わりとして使うことができる…これが未だに来ないのだ!
薬剤師免許の申請と同時に臨床検査技師免許の申請を行っているが、こちらは既に登録済証明書が届いている。どちらの免許も保健所を経由して行うことになっているので、保健所は真面目に仕事をしていることになる。ということは、厚生省がお仕事サボっていると考えてもおかしくはないだろう(実際はどうだか知らないが…まぁ、お役所だし)。
と、いう訳で%たいとる%。真面目に仕事してくれよなー。
私のお気に入りは…初めて聞いたMODでもあるのですが、Cyberzipの"You Make Me Move"です。MOD JAPANにも紹介されていますが、割と聞きやすいダンス系の曲です。
あとは、OF BY FOR MODで紹介されている"Energy ecstacy"かな。これはサンプリングされた音声が良い味を出してて○。
色々やってみたけど、だめ。ちなみに所用時間は約2時間程度。
あるネットのオフ会でもらった486のマザーボードに、CPUとメモリを移植して動かしてみる。すると問題無く動いてしまう…最終的に、マザーボードが壊れていると判断する。
「もらったマザーを使えばいいんじゃないの?」と思う方もいるだろう。しかし、もらってきたマザーはかなり手強い。というのは、CMOSがおかしいのか時計は動かないしメモリの認識を頻繁に失敗してくれる。よって、部品の動作チェック位しか使い道が無いのだ(それすらも怪しいけど…)。
とりあえず、壊れてしまったマザーからROMとジャンパーピンを引き抜いて保存しておく。半田槽があればSIMMソケットとかも外せるのだろうけど。
しっかし、何で壊れたんだろう?別に変なことしてるわけじゃないのに。う〜ん、謎だぁ。
ずっと前に買ったジャンクの寄せ集めな486マシン(junky486と命名)を少し前に直したはずなのに、今日電源を入れたら全然動かない。
電源を入れてもビープ音すら鳴らないというのはどういうことだ?何か悪いものでも食べたのか?(ぉぃぉぃ)
日曜日はやっぱりこの修理に時間を費やすことになるのかなぁ?
薬剤師合格記念、ってことで私を含めて3人で飲む。本当はあと2人来るはずなのだが卒業延期になってしまっている(彼らの卒業と国試合格を願う)ので少し複雑な気分なのだが。
はっきり言って、私は酒に強い方ではない。これを書いているのは飲み終わってから約2時間以上経っているが相変わらずくらくらしている。手足に冷たい鉛を入れたような、そんな感覚もある。不健康だなぁ。さっさと寝よう。Zzzzz.....
うるさいんだよね。ぶおんぶおんエンジンふかして民家の周りを走る車。
何考えてるんだか知らないけど、邪魔。非常識。迷惑。…って書いている今、家の脇を車がエンジンふかして走っているし。もぅ。
そういえば、こういう迷惑な運転をする連中っていわゆる「走り屋」っていうのかな、スポーツタイプの車に乗っているのが多いね。
奴等は山道を走っていて後ろから煽ってくるとか、いきなり幅寄せもしくは車線変更してくるとか…とにかくマナーの悪い連中が多い。
特に、3ナンバーの車に乗ってる走り屋は凶悪。エンジンの性能が良いために自分が強くなったような錯覚を起こしているとしか思えませんね。本当に強い者は自分の強さをひけらかすような真似はしませんよ。
どうでもいいって言えばどうでもいいのかも。
でも、PSGの音で延々と「エリーゼのために」とか「グリーンスリーブス」を聞かされるのって拷問に等しいんじゃないんですかね。
携帯電話に音声認識できるようなマイクロプロセッサー(DSP?)が入っているこの御時世、その気になればPCM使って曲を演奏させるのは容易なはず。それなりにメモリを必要とするが…。
それが無理だというのなら、FM音源を使えばいい。音色を上手に作れば聞ける音が出せる(実際、FM音源を使っている電話があるみたいです)。
頼むから、とにかくこれ以上ビープ音で神経逆撫でするのは止めてくれ。ただでさえ電車の中で携帯使ってる非常識な連中に悩まされているんだからさぁ。
とりあえずリンク集のメインテナンス(はっきり言ってあれだけ数があると辛いです)を行ったついでに書いてしまいます。リンク集を手軽に作る方法です。
Netscape(NS)はブックマークをHTML形式のファイルにしているのでこれを使ってしまえばいいのです。ただし、LAST_VISIT、ADD_DATE等の変なタグが入っているので取り除く必要がありますが…。
え、Microsoft Internet Explorer(IE)を使っている?(大きな声では言えませんが私も使っています)世の中にはIEのブックマークをNSのものに変換する(もちろんその逆もできます)ツールがあるのでこれを使いましょう。
一つ気になるのは、DLタグの入れ子に対応していないブラウザで表示させた場合です。NSにしろIEにしろ、この2つのブラウザでは問題無く表示されるのですが他のブラウザ(WebboyとかLynxとか)でどうなるかは知りません。VectorのホームページにあるHTML-lintに掛けると確実に低いスコアを叩き出します。
書きたいネタが3つあって1つに絞れないから箇条書きにしてしまいましょう。
1)作っているプログラムにある機能を実装したら1つの関数の影響でプログラムが10kバイトも大きくなってしまった…
2)日曜の夜はなんとなくさみしいねぇ…
3)薬局でアルバイトしたいのだけどどこか新卒でも構わないところはありませんか?でもまだ免許来てません
…結局、今日は家で何もしなかった日曜日なのであります。あぅ。
って、実際に書いているのは10-May-1998だったりするけど。
はっきり言って「こんな日記なんて書いても読む奴なんていない」というのを前提に本音100%で書いていきます。「あれも嫌いこれも嫌いみんな嫌いぢゃぁぁ〜」みたいなスタイルになりそうで怖いのですが(^^;