21-Apr-2015
[PanCakeもどき?]

24-Mar-2015に書いた、PanCakeっぽい動きをする何かというのをここに置いておきます。FaceBookのIchigoJam-FANに置いてあるのと同じものです(19-Apr-2015に中身をいじってアーカイブ作ってるのにファイル名が〜20150415になっていたり、不要なファイルが残っていたりとかなりアレですが、慌てていたのでまあ気にするな)。

PanCakeコマンドの実装仕様もあります。実機が手元に無いのでこの実装仕様がどこまで正しいのかは全く不明です。

とりあえず、gcc-4.9.2とbinutils-2.25でDOS向けのコードを書いてみるという実験が主たる目的なので、一応それっぽく動くバイナリ吐いてるみたいだよという証明にはなるでしょうかね。動作確認はいちいちDOSの起動フロッピー作るのも面倒なのでDOSBoxで行っていますが…59.80kg(06:30)

15-Apr-2015
[渕野辺線13号・その後]

久々にうろうろする余裕があったので、撮ってみました。12-Apr-2015時点の状況です。

tp4123405.jpg tp4123404.jpg tp4123407.jpg

13号鉄塔は組み上がっており、あとは架空線の取り付けを待つような状況なんでしょうかねえ。

tp4123406.jpg tp4123408.jpg tp4123409.jpg tp4123410.jpg

おまけ:12号鉄塔は前回(23-Feb-2015)から動きはないように見えます。

tp4123411.jpg

東京電力の場合、これから行われるであろう工事はweb上に全て出ているんですね。調達計画→請負工事(の調達計画)→送電設備で関連するPDFが読めます。今回の渕野辺線12, 13号の工事に関しても既に東京電力のサイト上からは消滅していますが、Googleのキャッシュには残っており、「渕野辺線No.12〜No.13鉄塔建替工事ならびに関連除却工事」と記されていました。納期は2014/8/18〜2015/7/10、調達予定は2014/6のようです。

キャッシュ上の文書を見る限りでは、他にも色々なところで工事が行われているようで、非常に有用そうに見えます。ひょっとしてこの資料をチェックするのって基本だったりします…?59.75kg(10:25)

05-Apr-2015
[ハマりました…]

PC/ATのCOMポートで使われている16550を操作するコードを書いていたのですが、LPC1114などのSoCに入っているものと同じだし楽勝じゃーんと思っていたら見事に表題なことに。

何にハマったかというと、割り込みの発生を許可しても全く割り込みが通知されないという、そんな感じの問題で。

結局DOSBoxのソースコードを見て、16550のMCRにあるOUT2を設定する必要があることが分かったのでそうやって解決したのですが…流石にこれは言われるまで分からないです。datasheetarchive.comにあるNational SemiconductorのAN-692を見るに、

20150405.png

確かにOUT2を使って割り込み(INTR)に何かやってんなあというのは間違いないのですけど。んなもん分かるかあああああああああああああああ〜58.95kg(05:15)