30-Jan-2022
[久々のオクトラ日記]

なにしろまとめる機会が無かったもので…まだ来ていないキャラクター一覧、抜けがあるかもしれません。

★5
ハンイット(弓), ニコラ(短剣), トレサ(槍), ドロテア(槍), ティキレン(剣), リュミス(斧), グロッサム(扇), ヴァルカン(本), アデル(短剣), イデア(剣), ムールゥ(本), ガートルード(斧), プロメ(杖), オデット(本), ユーニィ(弓), リオナ(杖), オルベリク(剣), オフィーリア(杖), イェンロン(杖), ウ・ルダイ(槍), ヘイズ(斧), ティティ(扇), ニーナラーナ(杖), ラルゴ(槍), クロエ(弓), ノーニャ(槍)

剣士の試煉(二回目)で得た雷剣将の聖印でコウレンを★4→★5に上げて、全て★5で揃っています。テリオンは何故か★5で来ているのですが、育てる余裕が無いので放置状態です。ノーニャがなかなか来てくれません…

剣(5)短剣(5)弓(4)杖(4)斧(2)扇(4)本(4)槍(3)の31人。属性で数えるなら風(7)闇(4)火(3+1)雷(5+1)光(6)氷(5+1)。頭数が必要になった場合に備えて皆Lv90程度には育てたい…とは思っているのですが、上限突破のための金導石が足りないのは相変わらずです。

何の理由だったかは忘れましたが、銀導石がやたらと手に入ったという理由により★4キャラは全員覚醒IIまで上げています。Lv上限を76より上げるか覚醒かは悩んだものの、銀導石の足りる範囲でお手軽にできるグレードアップ(?)という理由により、覚醒を優先させました。

★3については全員Lv60、覚醒Iにはしています。これもこれで銅導石が足りなくて、なかなかそれ以上には上げられません。

旅団Lvは富Lv38/権力Lv41/名声Lv40、総プレイ時間は360時間、キャラクターのLv合計は7052(98人いるので平均Lvは71.9)です。プレイ時間はともかく、旅団自体のLv上げも段々難しくなってきています。

…という訳で、ここしばらくは強化武器作りをやっています。ただし、富を授けし者第3章しか進めていない(権力/名声は第2章のまま)という理由によりベルセルク/インフェルノ装備を入手できないため、アトラス/アダマン/オリジン装備で頑張ることになります。53.8kg(06:20)

24-Jan-2022
[右手の中指を痛めておりまして]

一週間前から爪の根元が腫れ、これはやばいなーと病院へ通院していたものの化膿してしまいました。あまりにも腫れと痛みがひどく、通院していた病院が休診日だったため、夜間救急にて採血用の針でぐりぐりぐりぐりやって一旦膿を出すなんてこともやってはいたのですが(麻酔があんまり効いていなかったのか非常に痛かった)…その甲斐もなく、結局紹介された他の病院で二日前にメスを入れました。

キーボードとマウスの操作ができる程度には回復した気がするものの、キーを叩く度に爪の根元が疼いて気持ち悪いです。これだけ派手に膿んだ腫れたをやっていると爪も一旦死ぬのでしょうから、最終的には痛んだ皮膚に加えて爪も生え変わらないと完全に治ったとは言えないでしょう。

そんな状況なので、何も進んでいませんし、そもそも何かをする気が起こりません…55.5kg(22:20)

15-Jan-2022
[アンテナ張ってみました(5)]

3.5sqのKIV線(フジクラ製)と3.5D-2V(四国電線製)、あとは碍子と圧着端子を揃えて早速14MHz化の作業です。当然と言われると当然なのかもしれませんが、これがちゃんとした同軸ケーブルだと思うんですよ。

tp1154388.jpg

元のワイヤーと碍子はまた28MHzに出たくなったときのためにそのまま保存し、新しいワイヤーと碍子に置き換えてこんな感じ。WA-21の部品はバランとクレモナロープしか残っていないんですが、これもWA-21改ということにしてしまいます。

tp1154396.jpg tp1154395.jpg

NanoVNAでSWRを雑に測るとこんな感じ。28MHzと違い、流石に梁などの影響が強くなるのかSWRは低くても1.5程度はあるようです。

tp1154394.jpg

FT8(14.074MHz)ならアンテナチューナー抜きでも使えそうな気がしますが、これについては今後確かめるとして…アンテナの大型化によりTBSや文化放送の受信ができるようになり、IC-7200Mがラジオとして使えるようになりました。他にも色々聞けるようになりそうで、楽しみです。54.6kg(18:30)

09-Jan-2022
[アンテナ張ってみました(4)]

多少の物足りなさは感じつつも当面はこのままでいるような気がと書いておきながら、3.5sqのKIV線(WA-21でエレメントとして使われている線材)を発注してしまいました。これと併せて、交換用の3.5D-2Vも。最初からWA-C14でアンテナを購入していれば、多少高くてもちゃんとした同軸を買っておけば良かったんじゃないの?と言われそうですが、まったくもっておっしゃる通りです…はい。

上でWA-C14と書いた通り、14MHz帯を狙うことを考えています。屋根裏に張ることのできる最大のもの、というのが理由。もちろん短縮コイルやトラップを使えばより低い周波数帯や複数の周波数帯を扱うこともできるのでしょうけど、シンプルにやる方が良い結果を生む気がするのと、送信するよりもまずは色々受信してみたいという興味の方が強いのでだったらアンテナは可能な限り大きいものを張る方が良いだろうと(ループや折り曲げは考えていません)。

ぼーっとしてるとあっという間に暑い季節がやってきて屋根裏での作業ができなくなってしまうので、春先までには全ての作業を片付けてしまいたい…そう考えての、前言撤回です。変更申請を書くのは後からのんびりやれば良いですし。

IC-7200Mは移動しない局に所属しているので影響を受けないのですが、移動する局の免許が今年再免許になるので、申請書を書く必要があります。それ自体はさっさとできるものの、手付かずだった2.4GHz LoRa機とかRetevis RT85、ついでにFX798(5.8GHz VTX)の変更申請(増設)をいつ出すんだという問題があります。確か変更申請と再免許申請、出す順序に何かルールがあったような、なかったような…?53.8kg(06:40)

03-Jan-2022
[アンテナ張ってみました(3)]

あけましておめでとうございます。

28MHz化したWA-21改を屋根裏に設置してIC-7200Mであれこれ受信を試みた年末年始なのですが、やはり28MHzのアンテナでは厳しいというのが正直なところです。ラジオFAXの入門編としてお勧めと言われるJMH(3622.5kHz/7795kHz/13988.5kHz)や、比較的強力に入感するXSG(4170kHz/8302kHz/12382kHz/16559kHz)をKG-FAXで受信してみてもあまり鮮明ではありませんし、

tjmh-202112310100.jpg txsg-202112310000.jpg

NAVTEX(英語518kHz/日本語424kHz)に関しても横浜(富津)以外は全く聞こえない状況です。今まで何も受信できなかったことに比べれば「何か」は受信することができている訳ですし、おまけに無線機にPCを繋いであれこれ試せることができるようになっただけでも大きな進歩ではあるのですが、ね…

アマチュア無線に関しては、JTDXで7MHz/14MHzのFT8の賑わいを見てしまうと、28MHzは閑古鳥が鳴いていて寂しい印象を受けます。QSOパーティーをやっている時期であるにも関わらず、SSB/CWも静かです。サイクル25(2020年〜)が始まってからまだ時間が経っていないためにハイバンドなHFはあまり人がいないのは確かなので、アンテナを張り直すことも検討する必要があるかもしれません…とはいえ、全く人が居ないわけではありませんから、多少の物足りなさは感じつつも当面はこのままでいるような気がします。

それ以前に局免が21MHzの3HA(A1A/J3E)の設定になっているので、同軸ケーブルを交換しても電波が出せません。折角なので、変更申請はFT8や他のデジタルモードも含めたものを出すことにしましょう。

本年もよろしくお願いします。54.8kg(10:05)