とりあえず、RupoからひっぺがしたROMをLANカードにくっつけて読み出してみました。
ICソケットに収まっていたものをICソケットに差し込むならともかく、半田付けされていたものをICソケットに、しかも何度も抜き差ししたのでソケットはボロボロに。イマドキISAなNE2000は貴重品ってことを考えると、ちょっと心が痛いんですが…
吸い出したデータをざーっと眺めた範囲では、Z80と思われるバイナリと8×8ドットの文字のかけらがいくつかある模様。ただし、文字のかけらをいくらかき集めても完全な文字になり得ないので、完全に吸い出せていない可能性が大。
22-Apr-2007の予測は完全に外れていて、T7818を6個全部使ってフォントデータを入れている訳じゃないという点が引っかかってます。少なくとも、2つにはコードが入ってたという時点で計算が合わなくなるし。
…となると、こいつは27512(64KByte)よりも容量がデカいんだろうな。でも、28pinでその容量の石っていうのはちょっとフツーじゃない気がする。
The Guru's ROM Dump NewsにあるROMref.txtを見る限りでは、東芝だし、28pinだし、TC531000じゃないんですかね?と思ってしまうのだけど…仮にそうだとしたら、21-Apr-2007の選択はTOP2048ということになる。
別に、データリンクからTOP2004を買う、でもいいんだけど。
高濃度アルコール含有燃料の販売規制をしておきながら(このページ、資源エネルギー庁のtop pageからリンクされていないぞ)、バイオエタノールを混ぜたガソリンを売ろうとしているというその態度、非常に図々しいなあと思うのは俺だけですかねえ。
一応、エタノールの添加率を3%程度にして、現在使用されている自動車の安全性に影響が出ないようにするらしいって話は知ってますけどね。でも、ガイアックス潰しときながら何言ってるんだコノヤローって気分になるんですよ。
少なくとも、消費者が本来享受できる利益を奪い取った以上、それに対する罰を与えないと割が合わないと思うのですよ。
そういや、この前本屋で見かけたDIMEの表紙もかなりアレだったな。10年後、あなたのムービーを再生できる機器が、まだ売られていると断言できますか!?〈妻はともかく…〉わが子の映像だけは「フルHD」で撮るべき理由…とか書いてあるんですが。
「10年前に貴方達が勧めた機械は今となってはもうゴミ同然で、私の撮ったムービーが再生できなくて困っているんですけど?」というツッコミが各所で起こっているんじゃないかと、期待しちゃうんですよね。
25-Apr-2007: 朝昼:いつもの。夕:白飯、中華キットでうにゃうにゃ。
26-Apr-2007: 朝昼:いつもの。夕:白飯、キノコ汁。
27-Apr-2007: 朝昼:いつもの。夕:白飯、キムチスープ、炒めた肉。(25:10)