31-Mar-2007
[そういや]

修理に出していたGA-K8S760M、戻っていました。随分と前に。まだ梱包も解かず、通電すらしてませんけど。

FS-A1STに付属していたシステムディスクをごそごそやっていたら、なんかFONT24.FNTといういかにもな名前のファイルを発見。とりあえず、ダンプしてみた。

decoded image (on tty)

ついでに、ダンプ用のツールも以前作った版からちょっと改良してみた。16進数表示付けないとコード領域なのかデータ領域かが分からなくて不便なのと、printf()は遅いというのが理由。

ファイルの最初の方にある文字が「亜」となっているけども、第一水準と第二水準のフォントの狭間に半角英数やら全角かな・記号類があるので心配は無用(って、何の?)。

ちなみに、A1GTのシステムディスクに入っているFONT24.FNTは、A1STのそれと同じなのでこっちも安心ですね(だから何が?)。

「混ぜればゴミ・分ければ資源」と言うけれど…電子的なデータに関してそれが適用可能かどうか、適用するとしたらどこまでできるのか、というのが最近の興味だったりする。

電子的なデータというものは、それを記録する媒体がちゃんとしていれば腐らない以上、記録されたデータを使い続ける意志があるかどうかでそれがゴミになるか資源になるかが決まる…というところに解があるのかねえ。

つまりは、情熱か(ぉぃ

デジタルデータの博物館とか図書館とか、あったらいいなーと思うんだけど…現実的には無理だろうなあ。

劣化しないもの(かつ原典と同等な品質のコピーが無制限に可能なもの)を扱うという時点で、色々と問題が起こる訳だし。

30-Mar-2007: 朝昼:いつもの。夕:妻の実家にて色々と(ごちそうさまでした)。

31-Mar-2007: 朝昼:寝てた。夕:スーパーの弁当。(21:50)

29-Mar-2007
[案の定]

風邪で寝込んでました。

…という訳で、食事メモは省略です。

そういや、女子高生という存在そのものが示威行為に思えてしまう、今日この頃です。※被害妄想とか、そういうの抜きで。

この前ファミレスでお茶していた時、大量に居たこいつらがドリンクバーを占拠していたおかげで飲み物を取りに行けなかったですよ。

せめて飲料くらい、普通に取らせてくれませんか(懇願)

ていうか、何で懇願しなきゃいけないんだろうな。何も悪いことしてないのに。

あー、春って季節はほんっと嫌だ…(21:00)

26-Mar-2007
[食事メモだけなんだよ]

23-Mar-2007: 朝昼:いつもの。夕:急な来客への対応…白飯、焼いたスペアリブ、野菜のスープ、じゃがいもと茸の炒め物、スーパーで買った惣菜類。

24-Mar-2007: 朝:特に食べていない。昼:横浜某所にて。夕:前日の残り物。

25-Mar-2007: 朝:寝てた。昼:相模原某所にて。夕:妻にお任せ(粥類)。

26-Mar-2007: 朝昼:いつもの。夕:妻にお任せ(アジア麺、スーパーで買った惣菜)。

風邪ひいて苦しいんですけど…事務処理が滞ってるんですけど…もうダメなんですけど…(22:25)

22-Mar-2007
[計算機資源が足りないなー]

rougeの上で、dnetcenigma-clientが同時に走っていたりしますが…なんか最近、Folding@Homeなんかも動いていたりします。

流石に一台のマシンでこれだけ動かすと…一つ当たりのクライアントのスコアが全然伸びません(当然だ)。

Folding@HomeをPS3で動かすか、マシンを増やすか、マシンをDual/Quad化して強化するという選択肢が思い付くのですが、どうしましょうか…

ぃゃもちろんマシンに投資する余裕なんて、無いんですけどね(ぉぃ。でもそれくらいの妄想はしたいじゃないですか。

なんかmixiのプロフィールに『「読み逃げ禁止」禁止令、発動中』みたいなことを書いたら、アクセス数が微妙に増えたりとかspam投げられたりとかしちゃってますよ。

ぃゃぁ凄いですねという訳で、アクセスしてきた人を残っている足あとから辿ってみましたが…もう三十路過ぎたオッサンには追い付けない世界が広がってました。ぐは。

どこかの記事にDigital nativesとDigital immigrantsの話があったけど、Digital immigrantsの最後の方の世代としてはもうなんつーか。

そういや、小型のスキャナを探してるんですが、なんか良い物は無いですかねえ。今のところ、DocuPenなるものくらいしか見当たらないんですが、これってどうなんでしょうかねえ?

仕事場でざーっとメモしたものを取り込みたい時に、自分の席からわざわざコピー機(兼スキャナ)の所まで歩いていくというのが面倒なので…

21-Mar-2007: 朝:カレーとパン。昼:即席ラーメン。夕:妻にお任せ(以前作った野菜汁、白飯)。

22-Mar-2007: 朝昼:いつもの。夕:妻にお任せ(ドリア、野菜サラダ)。(22:25)

20-Mar-2007
[うっわ、いいなあ。]

Project BIG-DISH 2007だって。

KDDIの大型パラボラアンテナ(正確には、カセグレンアンテナなんだけど)を使って、月面反射通信ですよ。

一度でいいからこういう機材を触ってみたいよな…(号泣)。

何やら、「読み逃げ」とかいう行為を禁止する勢力が存在するようですな。

こういう勢力は徹底的に潰して再起不能な領域に追いやりたいのですが、それなりの反撃もありそうなので周到な準備をしておく必要がありそうですね。

さて、どうやって始末しましょうか…

(内容が内容なので、この項目は自主規制)

19-Feb-2007: 朝昼:いつもの。夕:焼きそば。

20-Feb-2007: 朝昼:いつもの。夕:カレーライス。(22:35)

18-Mar-2007
[むう]

サイズ二倍だとこんな感じ。

20070318.png

オリジナルサイズだとこんな感じ。

20070318.png

1024×768でそこそこの読み易さを持って自分が好き勝手に使用することのできる、8×8ドットのフォントというのが欲しかったので作ってみたんだけど…なんかありがちなんだよな。MSXのフォントデータを1ビット右シフトしてORした結果と同じになってしまった物が何文字かあるし。

フォントデータそのものの著作権は認められている筈なんだけど、それを演算して加工した結果に対する著作権ってどうなってたっけ…?

例えば、16×16ドットフォントを適当に間引いて12×16ドットとか8×16ドットに加工してみるとか、skjm(DOSで使用する、漢字のカドを、ヤスリで削って、まるく摩耗させ、表示を『まる文字』にするプログラム)を適用したやつとか。

朝:食べてない。昼:新宿某所にて。夕:妻にお任せ(白飯、味噌汁)。(22:20)

11-Nov-2009補足:流石にPNGだと使いにくいので、バイナリ化してみました。あと、おまけ。今まで何も言われなかったので、public-domain, no warranty扱いで。

17-Mar-2007
[むう]

MSX用のキャラクタエディタ(8×8ドットの、フォントをいじるアレ)を引っ張りだしてこんな物を作ってみたんだけど…

hexa.png

この程度じゃ誰でも思い付くだろうし、既に存在している可能性は極めて高いんじゃないかな、と思う。

8×8ドットで表現できる範囲なんてたかが知れているのだから、誰が何をしようと似たような物になることを避けられないのは事実なのだし。

著作権(既に作られている物に対する権利)ってのは存在するけど、創造権(自分で手を動かして物を得る権利)なんてのは聞いたことが無いからねえ…ましてや、コピーが容易な電子的なデータに対して創造権なんて物を設定できるのかなんて話もあるだろうし。

何をやっても「車輪の再発明」と嘲笑されるなら、何もしない方がマシなんじゃね?と思う、今日この頃。

政治ポジションテストは、こんな感じ。「リベラルかつ小さな政府を目指すタイプ」だそうな。

…ふーん。

16-Mar-2007: 朝昼:いつもの。夕:以前作っておいたモツ汁、白飯、スーパーで買った惣菜。

17-Mar-2007: 朝:寝てた。昼:妻にお任せ(パスタ類)。夕:らーめん楓にて。(21:15)

15-Mar-2007
[食事メモだけです]

12-Mar-2006: 朝昼:いつもの。夕:妻にお任せ(白飯、炒めた蒲鉾、以前作っておいたスープ)。

13-Mar-2006: 朝昼:いつもの。夕:妻にお任せ(白飯、スーパーで買ったサラダ、焼肉)。

14-Mar-2006: 朝昼:いつもの。夕:白飯、鰺の干物、炒めた白菜、厚揚げと人参の煮物。

15-Mar-2006: 朝昼:いつもの。夕:妻にお任せ(スーパーで買った寿司、煮物の残り、茹でたアスパラガス)。(22:55)

11-Mar-2007
[ぎいやあああああああああ]

液晶用と書かれた、ウェットティッシュタイプの画面クリーナーでCRTを拭いてみたら…

表面のコーティングが見事に剥げましたorz

クリーナーの説明には、「画面表面に特殊コーティングが施されているものには使用できません。必ず機器本体の説明書をご確認の上ご使用ください。」と書かれているので、こちらの不注意っちゃ不注意なんですが。

とりあえず、このまま放っておいてもゴミになるだけなので、一生懸命クリーナーでごしごし磨いて、ピカピカにしましたよ。こんな風に。

…肉体労働は、楽じゃないですorz

という訳で、画面クリーナーを使用する際は使用上の注意を良く読んでから使わないと悲惨な目に遭うので注意して下さい、ね?

朝:寝てた。昼:インスタントラーメン。夕:白飯、冷凍庫にあった惣菜類。(19:55)

10-Mar-2007
[うなー?]

ASIXのUSB-Ethernetコントローラ(AX88772/AX88178)のページを見ると、どちらもWindows CE 5.0/PXA27x向けのドライバがある…

W-ZERO3[es]で使えるかどうかを検証してみたいところだが、この手のコントローラが載ったUSB-Ethernetアダプタは結構お高いので、気軽に試せないのがなんとも。

08-Mar-2007: 朝昼:いつもの。夕:妻にお任せ(白飯、野菜とエビの炒め物)。

09-Mar-2007: 朝昼:いつもの。夕:野菜うどん。

10-Mar-2007: 朝:寝てた。昼:妻にお任せ(野菜うどん)。夕:以前作ったカレー。(23:20)

07-Mar-2007
[じゃ〜ん。]

t030607_213119.jpg(C)KOEI

念願のジーベックですよ。ぃゃぁ、ここまで来るのが長かった…(感涙)。

Deskjet 5850の設定を工場出荷時の状態に戻す方法というのを探すのに一苦労したので、ここからリンクを張っておく。

よりによって、忘れちゃったんだよね…設定画面のパスワードを。

Wiiの更新やらWiiショッピングチャンネルやらのアクセスがどうも安定しないなーと思ったので、無線LANが使用するチャンネルを適当にいじってみたらなんとかなった。住宅地だし、御近所さんが設置したAPと混信でもしてるんだろう。

どこかに、どこのチャンネルが空いているか、チャンネル毎の電界強度を示してくれるアプリケーションの一つでも無いものかのぅ。

06-Mar-2007: 朝昼:いつもの。夕:焼きそば。

07-Mar-2007: 朝昼:いつもの。夕:妻にお任せ(白飯、野菜と魚の鍋物)。(22:25)

05-Mar-2007
[USB-Ethernetアダプタを買おうとして、]

Wiiを無線LANに繋げないと可哀想だよねーと思い、無線LANルータを買ってみました。BELKINのが\5k切ってたので、まあ外してもいっか、くらいの気分で。

お仕事でIEEE802.11bをいじっていた頃は64bit/128bitなWEPしか無かったのだけど、今はIEEE802.11gだのWPAやらWPA2やらで、もう何が何やら分からない状態です。

折角WPA2使ってやろうと思っていたのに…NintendoDSがWEP(128bit)までしか対応してやらんと言われて激しくヘコんでいるのは、内緒にして下さいね。

ちなみに、まだ繋げていません。なにしろ、PPPoEのアカウントは自分のではありませんから…

朝昼:いつもの。夕:らーめん隼にて(らーめん楓の姉妹店)。(21:10)

04-Mar-2007
[食事メモだけ…]

朝:即席麺。昼:横浜某所にて。夕:スーパーで買った弁当。

外食が多いのは、色々出かけなければならない用事があるから。

スーパーで買った弁当が多いのは、夫婦ともに揃って食事を取る時間が無いから。

作らずに済むのは楽ではあるのだけど、だからといって片付ける手間が無くなるかというと…そうではないというのが、ね。お茶を飲めばカップを洗わなければならないし、箸を使えばもちろんそれも。(21:55)

03-Mar-2007
[ちょっと欲しいんだよな]

KURO-BOX/PROが。でも、PCI-Expressx1×1(ボード取付スロット空間はありません)ってところがちょっとショボーンかもしれない。

折角PCI-Expressのスロットがあるなら…G550 LP PCIeを載せてみたくなるのですよ。サインはVGAでもいいんですが…やっぱりPCI-Expressの魅力には勝てないのです。

でもこの手の基板は、ファームウェア書き換えてごりごりやるのが礼儀という気もするので、JTAG関連のツールを揃えてから手を出すしか無いのかなーとも思っています。ふっ飛ばした時に復旧する手段、用意しておかないと困りますし。

01-Mar-2007: 朝昼:いつもの。夕:スーパーで買った弁当。

02-Mar-2007: 朝昼:いつもの。夕:スーパーで買った弁当。

03-Mar-2007: 朝:寝てた。昼:多摩某所にて。夕:らーめん楓。(23:40)