30-Apr-2011
[…むぅ]

ELECOMの節電USB HUBなるものを買って、解析しようと思ったら…マシンにパラレルポートが無いのでUSBアナライザが使えなかったorz

仕方が無いのでSnoopyProでログ取ってみましたが、HID側へ実際にデバイスリクエストを投げてつついてみないとよく分からないなというのが正直なところです。ざっと見た感じでは、ポート番号+ステータスの設定(on/off)と、ポートの状態でも取得しているのかな、という二種類のリクエストを投げているんですかねえ。

あと、その他雑多なログと、HID report descriptorの念写も転がしておきます。idVendor等から判断するに、このUSBハブはAction StarUSB2.0 Green HUBの眷属という気がなんとなく。

USB 2.0仕様書を見る限り、ポート単位での電源on/offはSetPortFeature(PORT_POWER)/ClearPortFeature(PORT_POWER)リクエストを投げればできることになっています。という訳で、こういう風にハードウェアを追加して勝手にぶちっとやってしまうのって、多分USB的にあんまり良くない気がするんですがどうなんでしょうね>詳しい方

28-Apr-2011: 朝昼:いつもの。夕:そば。

29-Apr-2011: 朝:パン。昼:白飯、納豆。夕:回転寿司屋にて。

30-Apr-2011: 朝:白飯、納豆。昼:パン。夕:うどん、茹でた肉と野菜。59.5kg(23:35)

27-Apr-2011
[連休は出かけようぜ、とニュースで言ってますけど]

自粛云々以前に、あれだけどたばたしていたのでどこ出かけようか考える暇が無かったので出かけようがないというのが正直なところ。あと、ガソリン買い出しのあの騒ぎを経験してしまうと、流石に車で出かける気は失せますねーー…

出かけるとしたら、自転車で近所でも回りますかねえ。写真向きの日差しだと嬉しいのですが。

21-Apr-2011: 朝昼:いつもの。夕:スーパーで買ったおにぎり。

22-Apr-2011: 朝昼:いつもの。夕:スーパーで買った弁当。

23-Apr-2011: 朝:食べていない。昼:桃華飯店にて。夕:実家にて。

24-Apr-2011: 朝:寝てた。昼:レトルトのカレー。夕:白飯、野菜炒め。

25-Apr-2011: 朝昼:いつもの。夕:スーパーで買った弁当。

26-Apr-2011: 朝昼:いつもの。夕:スーパーで買った弁当。

27-Apr-2011: 朝昼:いつもの。夕:来々軒にて。60.0kg(22:55)

20-Apr-2011
[なんてこったい]

VMwarePlayer使えばWindowsXP(32bit)の上でもOpenBSD/amd64動くし、ってことで/usr/portsで適当にmakeしていたら…実はとっても遅かったという。実はこの遅さ、OpenBSD/i386を入れてみるまで全然気付かなかったんです。遅いながらもそれなりの速度で動いていたため、こんなものかなーと思い込んでいたのが災いしていたようです。

やっぱり64bitのゲストOSを実用的に動かすには64bit環境のホストが無いと駄目か…

18-Apr-2011: 朝昼:いつもの。夕:白飯、焼いた厚揚げと豆腐とスーパーで買ったサラダ。

19-Apr-2011: 朝:食べていない。昼:いつもの。夕:スーパーで買ったおにぎり。

20-Apr-2011: 朝昼:いつもの。夕:スーパーで買ったおにぎり。59.2kg(21:40)

17-Apr-2011
[…]

10-Apr-2011: 朝:適当に。昼:挙式にて。夕:お茶漬け。

11-Apr-2011: 朝昼:いつもの。夕:うどん、妻が作った煮物。

12-Apr-2011: 朝昼:いつもの。夕:白飯、惣菜屋さんのサラダ、電子レンジでチンする野菜煮込み。

13-Apr-2011: 朝昼:いつもの。夕:白飯、肉野菜スープ+豆腐。

14-Apr-2011: 朝昼:いつもの。夕:茹でた肉と野菜、パン。

15-Apr-2011: 朝昼:いつもの。夕:白飯、焼きモツ、炒め野菜。

16-Apr-2011: 朝:特に食べていない。昼:実家にて。夕:茶漬け。

17-Apr-2011: 朝:妻にお任せ(ビーフン)。昼:特に食べていない。夕:とりいちの弁当。

ちょっと他のことをやっていた関係でこっちの日記が全然書けていません。何も話が無いのもアレなので、八ツ沢線64号の道路を挟んだ向こう側、63号62号を見に行った時の話でも。

住宅街の中にある鉄塔を見る際は結構神経使ってる…つもりなんですが、最近の小学生は土曜日にも授業があるのでしょうか、登校時間帯に見事にぶち当たってしまいまして。慌ててカメラをポケットの中にしまいましたよ。流石に隠れる場所は無かったので道に迷ったふりをしましたが、不審者に思われたのは間違い無いっすね。正直、想定が甘かったなと反省せざるを得ません。

ちなみにポケットにしまったのは、コレ。

timgp0537.jpg

FinePix E510持ってるのに?というツッコミはありますが…あれは家の所有物です(自分の持ち物ではありません)。後の時代に作られただけあってレスポンスの良さとサイズの小ささはI-10の方に分がありますが、E510には乾電池動作と1cmまで寄れるマクロがあるので、こちらも使えなくなるまでは現役です。

E510が家に来てから随分経ちますが、光学ファインダーを装備していたことに気付いたのはごくごく最近だということは内緒にしておいてくださいね。

あとは、KOZOS/LPC1114に少しだけ手を入れて48MHz動作にしてみたとか(システムダウン時に問題を起こしたタスク名を表示しないバグは相変わらず残っています)、J-COMのデジアナ変換開始によってHDDレコーダ(RDR-HX70)のEPGが使えなくなったとか。

実はデジアナ変換が10-Mar-2011に始まったことを知らず、EPGが使えなくなったのは震災やら計画停電やらで色々おかしくなったせいだと思い込んでいました。RDR-HX70自体は30-Dec-2004に導入し、特にトラブルもなく6年ちょいは動き続けたことになりますが…買い換えるには良い時期かもしれないとはいえ、こういう形で使い物にならないという烙印を押す/押されるのは双方にとって不本意ですな。

J-COMのSTBがPanasonicのTZ-DCH1100ということもあり、次に導入するHDDレコーダはPanasonic縛りが掛かるというのもかなり嫌な話であります(かと言ってHUMAXのSTBを選ぶ気にもなれなかったしなあ…SKY PerfecTV!の時に散々痛い目にあってるし)。59.8kg(23:00)

09-Apr-2011
[天気はあまり良くなかったものの]
宮ヶ瀬線はこの辺りで八ツ沢線と合流しているようなのですが、地図を見ても何がなにやらなので一度見に行ってみようかと考えています。ただし、周辺の道が随分細いので、おそらく自転車か徒歩で行くことになりそうです。

…という訳で、見たかったので見てきました。コンビニの駐車場をちょいと拝借したことは内緒にしておいてくださいね。

ぶっちゃけた話をすると、送電鉄塔探索宮ヶ瀬線28甲、乙および宮ヶ瀬線29の後追いです。あと、塔マップ八ツ沢線64号周辺を見る方が早いです。

パノラマ写真を撮るなり作るなりすれば良かったんでしょうけど、まずは二枚の写真をこんな感じに並べたもので勘弁してください。

timgp2229.jpg timgp2114.jpg

左から、宮ヶ瀬線28号-甲/乙(手前側が甲)、八ツ沢線64号、宮ヶ瀬線29号です。

八ツ沢線は二回線、宮ヶ瀬線は一回線の送電線です。これをどんな風に接続するかというと、宮ヶ瀬線27号で二つに分岐して、

timgp2149.jpg

宮ヶ瀬線28号-甲/乙で八ツ沢線64号の一番ないし二番のどちらに接続するかを決定します。今日は宮ヶ瀬線28号-乙が閉じており、ここから八ツ沢線64号の二番に接続する方が有効になっていました(宮ヶ瀬線28号-甲は、宮ヶ瀬線29号を経由して八ツ沢線64号の一番に接続します)。

timgp2168.jpg

宮ヶ瀬線28号-甲/乙の開閉は、モーターか何かで制御されているようです。うにょーんと動く様子を見てみたいものですが、そう簡単に目にすることはできないでしょうねえ。

timgp2216.jpg timgp2222.jpg

Google mapsに載っている、この近辺にある桂川線と思われる鉄塔は撤去もしくはアンテナに化けていました

ついでに、鉄塔札…と言っても宮ヶ瀬線28号-甲/乙しかありませんが、を載せておきますか。どちらも、昭和33年6月、9mだそうです。

timgp2188.jpg timgp2210.jpg

06-Apr-2011: 朝昼:いつもの。夕:ポトフもどき、冷凍庫にあったパスタ。

07-Apr-2011: 朝昼:いつもの。夕:茹でた野菜と鶏肉、冷凍庫にあったパスタ。

08-Apr-2011: 朝昼:いつもの。夕:二本松食堂にて。

09-Apr-2011: 朝:妻にお任せ(煮物、サラダ、トースト)。昼:冷凍庫にあった物。夕:チャーハン(キット使用)。59.0kg(24:05)

05-Apr-2011
[八ツ沢線は現在運用を停止している模様です]

スーパーからの帰り道、ふと空を見上げると違和感がありました。

timgp0057.jpg timgp0063.jpg timgp0066.jpg timgp0064.jpg

どうやら八ツ沢線105号鉄塔は工事中らしく、橋本変電所方面の電線がなくなっています。折角なので、橋本変電所へ向かってみることにしました。

timgp0067.jpg timgp0068.jpg timgp0070.jpg timgp0071.jpg

106, 107号も工事中のようです。先へ進みます。

timgp0072.jpg timgp0077.jpg timgp0073.jpg timgp0076.jpg

108号は撤去されており、土台だけの状態になっていました。道路使用許可申請書を見る限りでは、3月中旬〜6月下旬にかけて工事が行われるようですね。

timgp0083.jpg timgp0079.jpg timgp0082.jpg

昭和32年2月に建てられた109号鉄塔も工事用のフェンスで囲われていましたので、新しくなるのは時間の問題かもしれません。

…年老いた鉄塔が去っていくというのは、やはり寂しいものですねえ。

04-Apr-2011: 朝昼:いつもの。夕:焼きそば。

05-Apr-2011: 朝昼:いつもの。夕:煮込みうどん。60.7kg(22:10)

03-Apr-2011
[…]

近所をふらっと走っていたら、木陰に意味深な石柱が建っているのを見つけました。

timgp0462.jpg

近づいて見てみると、「正一位笹野稲荷神社」「大正七年二月初午」「當主笹野令太郎建之」と書かれています…って、神社の名前に苗字入れちゃうケースは初めて見ました。

timgp0469.jpg timgp0467.jpg

そーいや昔、この辺りにお社があったようなことを思い出しましたが、今となっては土台しか残っていません。御神木(だと思う)には比較的新しい縄飾りが付いていたので、忘れ去られた場所ではないように思われます。

timgp0471.jpg timgp0476.jpg

このお社が復活する日は、来るのでしょうか。同じ苗字を持つ者として、気になるところです。

別の日の話。道に迷った時に、たまたま宮ヶ瀬線の鉄塔を見つけたのですが…ここの路線は一回線なんですね。

timgp1970.jpg timgp1981.jpg

宮ヶ瀬線はこの辺りで八ツ沢線と合流しているようなのですが、地図を見ても何がなにやらなので一度見に行ってみようかと考えています。ただし、周辺の道が随分細いので、おそらく自転車か徒歩で行くことになりそうです。

01-Apr-2011: 朝:即席ラーメン。昼:山田うどんにて。夕:忘れた。

02-Apr-2011: 朝:妻にお任せ(トースト他)。昼:レトルトのカレー。夕:丸亀製麺にて。

03-Apr-2011: 朝:妻にお任せ(レトルトのハヤシライス)。昼:適当に。夕:白飯、野菜炒め、冷凍庫にあったハンバーグ。59.3kg(22:15)