Zenfone5の液晶パネルのはがれ、昨日バッテリ(膨張してました)をどうにか交換して解決したと思いきや、組み立て直してもうんともすんとも言わない状態になってしまいました。これは壊したなーということで、LUMIEREに移行しました。
しかし、バッテリ+αのコネクタの付け外しをやっただけである以上、単なる接触不良が起こっているだけなのかも…という可能性も捨てきれません。そのまま捨てるのも悔しいし予備機を買う金も全くないので、再度組み直してみたら動くようになったので一安心。
再びZenfone5へ戻ることも考えましたが、面倒なのでしばらくLUMIEREを使うことにします。
HDDレコーダ(Panasonic DMR-BW690)に撮り貯めたものをDLNA/DTCP-IP越しに視聴するのは、楽じゃないですね。
Windows機にsMedio TV Suiteをインストールするだけでなく、HDDレコーダ側での録画モードをDR/HE(他のモードについては未確認)にしないとダメなようです。アナログ端子からの録画はXP/SP/LP/EPになってしまうので、例えばS端子に繋いだCATVのSTBから録画したものについてはDLNA/DTCP-IP越しに見たくても見られません。
Android端末の場合、純正アプリであるPanasonic Media AccessはDMR-BW690(が古すぎるため)に対応しないので使えません。Windowsの時と同様にsMedio TV Suiteのお世話になるのですが、確かに再生できるとはいえ録画した番組の一覧を表示させるのに時間がかかりすぎるので、録り貯めたものが多い状況で使うのは非常に厳しいです。また、無線LANの速度も十分に必要そうです。
DMR-BW690にはSDカードとUSBの口が付いており、これを使用して持ち出し番組とやらを持ち出せるのですが…SDカードはCPRMによる暗号化が行われ、USBは携帯電話やカーナビといった特定の機器に限られるため、これもこれで全く使い物になりません。
という訳で、イマドキのHDDレコーダはこの辺りがどう改善されているのか非常に気になりますが、むしろ以下のツイートのように
PCやネット用STBに期待する方がはるかに良いのかもしれません。59.45kg(23:15)