31-Aug-1998
[嵐は突然やってくる]

どうやら、私は、事実を、私の記憶に残っているだけ、ここに書き留めなければならないという使命を負ってしまったようだ。
まさか、池口助手中村助手関島氏野崎氏で昼食を食べていたときにその伏線があると誰が想像したであろうか?

表題通り、その嵐は突然やってきた。今日行われた、ゼミの時間に、である。
本題に入る前に、簡単にゼミについて説明しておこう。我々生物情報研究室のゼミは、毎週1回、主に月曜日に行われることが多いのだが、誰か1人が自分のテーマについて発表し、ディスカッションを行うというごくごくありふれたものである。発表が終了すると、他のメンバーの進捗状況を発表し、その他連絡事項を伝え、次回のゼミの日程を決定して終了する。

その連絡事項を伝える時間に、まさかあのような事態が起ころうとは…思わず筆を持つ手が固くなってしまうが、事実を記すのが私の役目ゆえ、書けるだけ書かなくてはならない。何しろ私に残されている時間はあまり多くないのだから…

話を切り出したのは、野崎氏である。「実は、結婚します」、と。
これくらいの話なら、よくあることであるし、どこからともなく「相手は?」という質問も当然起こる。
彼は「実は、来ているんです」と少し恥ずかしそうに質問に答え、次の瞬間、我々は驚きのあまり言葉を失った――――

その相手とは、瀧口嬢だったのだ!!
彼女は、毎年さまざまな研究室を回って仕事をしており、本年は当研究室に秘書として勤務しているのである。
今年の6月から配属になり、明日から9月になるという日に将来結婚するという発表…どうやら、この3ヶ月の間に、我々の預かり知らぬところで関係を深め合っていったようだ。

一応断っておくが、この発表での細かい台詞回しについてはきちんと覚えている訳ではない。反論等があるであろうということも当然予想している。詳細については彼等の詳細な報告に期待されたい。

二人が幸せになることを祈り、筆を置くことにしよう。

30-Aug-1998
[おーい、雨よー]

「そんなに降ってて飽きないかー?」と空に向かって呟いても何も返事が無い。
せっかく、近くの神社でやるお祭りで焼き鳥を肴にビールでも飲もうかなーって考えてたのに。8月最後の日曜日は、(アルコールの有無は別として)お祭りで毎年締めくくっているんでなんか落ち着かないです。

関係ないけど、ここのところ午後は異様に眠いです。今日は思いっきり昼寝してたのでなんか損した気分。まあ、こんな天気だし、車は妹が乗ってっちゃったので出かけようにも出かけられないんですが。

31-Aug-1998補足:[嵐は突然やってくる]を書くのに手一杯だったのでここを書くの全然忘れてました。
結局、あんな天気でもお祭りはやっていた訳で、もちろん俺も行っちゃった訳で。露店の数が半分くらいに減っていたし、お目当ての(自主規制(^^;)も非常に少なかったんですが、あの雰囲気の中でビールが飲めただけでも満足でしょう。ちなみに、ビールのお値段は\400也。
祭りから帰った後、自分の自転車がパンクしていたことに気づき、修理する羽目に…ラッキーなのかアンラッキーなのかは不明。ちなみに、お祭りへは妹の自転車をこっそり借りて行った。

29-Aug-1998
[今日はこれで勘弁して下さい]

TAD(TRON Application Databus)データからテキストだけ抽出するツールの試作版です。もちろん、SJISに変換するので安心ね♪
そのうち、自作プログラム集にちゃんと載せることにしよう…
あ、このページから試作版へのリンクは将来なくなっちゃう可能性があるかも。

28-Aug-1998
[夏休みもあとわずかになりましたが、]

この時期、「%表題%」を嬉々とした表情で言うアナウンサーって、なんとなく嫌ですね。今も昔も。
あの表情の裏には、「お前らの休みもこれまでだ、観念しろ、ふへへへへ」という小学中学高校生への憎悪があるに違いない…って、それは言い過ぎか(笑)。

しっかし、夏休みの宿題とは無関係な年齢になったのに、この時期って妙に慌ててしまいますね。ひょっとしたら、何かやり残したことがあるんじゃないのか?って。実際、やり残したものは多いですけど。はぁ…

27-Aug-1998
[クレゾール事件]

なんなんだありゃ。あの怪しげな入れ物。あの怪しげな文章。誰の仕業だ?
犯人がどんな基準で、「あれ」を送り付ける相手を選んだかが非常に気になる…(学校の人間とはいっても、いろんな人がいるからねぇ)。ひょっとしたら、それが事件を解く鍵になるのかしらん?とか思ってみたり。
そーいや、「今、○○が密かなブーム!」とかニュースでやって流行ってないものを強引に流行らせてみるというのがあるけども、この手の事件もある意味そういうのに近いんじゃないかな。去年流行っていた、いきなりナイフで刺す中学生とかも。事件が報道された途端に一気に増えちゃったし。やれやれ。
あー、でも、もしあれが自分のところに送られてきたら俺は一体どんな行動を取るんだろう…?やっぱり飲んでしまうんだろーか??

26-Aug-1998
[RTFぅ?]

昨日の続き。オンラインマニュアルはあまりにも不便なんで、紙に印刷できるようにするにはどーすりゃいいんだろーって訳で。
Wotsit's File Format Collectionをうろうろしていたら、.hlp→.rtf変換ツールなるものがあったので早速げっと。ただし、吐き出された.rtfの最初の部分で行われているフォントの宣言に「\fcharset128」を追加しないと文字が化け化けになります。
いちいち追加するのも面倒なので、変換ツールのソースを書き換えてコンパイル…でも動かないし。何故だ。

27-Apr-1998補足:日付が間違っていたので修正したぞ

25-Aug-1998
[Watcom C/C++でなんだかひゅーひゅーな気分です(意味不明)]

PCDOS J7.0/VとWindows95のインストールも無事終わり(Win95はPDに移したので楽勝!と思っていましたが、フロッピーが読めないとか駄々をこねるので結局20枚のFDからインストールする羽目に…)、バイトの給料も入ったので早速念願の開発環境をげっとしてきました。
で、前から騒いでいた通り、WatcomのC/C++が手元にある訳ですが…。簡単な(貧弱な、という方が正しい)紙のマニュアルが付いてて、「詳しくはオンラインマニュアルを見てね」というスタイルになってます。
で、そのオンラインマニュアルはWindowsのヘルプファイルとDOS用のものと二種類ある訳ですが、どちらも印刷が面倒です。製本化されたマニュアルは\39,800するらしいので、そんな金の無い俺はどうにかして印刷しようと色々あがく訳ですが…
やっぱりねぇ、Cの関数一覧なんてオンラインで見る気起きませんよ。「どんな関数あるかなー」ってぱらぱらマニュアルのページをめくりながらあーでもないこーでもないする方が楽でしょ、多分。

でも、DOSエクステンダを組み込んでコンパイルすると

#include        <stdio.h>
#include        <stdlib.h>

main()
{
        char    *buf;

        buf = malloc(16777216);

        printf("%x\n", buf);
        free(buf);
}
なーんていう、目茶苦茶なことがDOS上でできるので便利です。
あー、早く何か作ってみたいぃぃぃぃぃ〜

24-Aug-1998
[rootが無い!]

rootと言っても、UNIXのrootではなく、root directoryのrootなのですが。
何気に、DOSプロンプトから通信用に使っているKTX(KmTerm for eXpert)を起動しようとして起動できず、「あれれ、変だなー」と思ってディレクトリ内容の一覧を見たらきれいさっぱりc:\の内容が消えているではありませんか!!(ディレクトリの中までは消されてないので安心しましたが)
もう勘弁してくれって感じです。とりあえず、ウィルスチェックをやって、ハードディスクのフォーマット&DOS7/Windows95のインストールでも始めてみましょうか…。

日記の番外編、作りました。こちらを御覧下さい

23-Aug-1998
[有明の夏はこうして終わっていくのであります]

ハムフェア'98は何とか無事に終わりました。総入場者数は45,000人(1日目は13,000人、2日目は20,000人、3日目は12,000人)だとか。なお、昨年よりも参加団体数は増えているものの、来場者数は減っているらしい。

ここ数年でPHSとかインターネットとかが普及したため、確実な連絡手段が確保できるし不特定多数とのコミュニケーションなんかも簡単にできるようになりました。そうである以上、免許という面倒なものを取らなきゃいけないアマチュア無線なんて…と人々が思うようになるのも当然かもしれません。

で、CD-ROMの売り上げですが…今年は大苦戦しました。辛うじて赤字を免れた、という程度です。

PC系ジャンクなどはかなり売れているようですが、客の目がかなり肥えてきているので下手な物は絶対に売れません。勝手な予想ですが、来年は486以下のマシンを売っても買う人はいないような気がします。多分、Pentium以上のマシンがターゲットになるでしょう。
ソフトウェアは先程書いた通りで、どこもかなり苦戦しているという話を聞きました。インターネットで簡単にソフトが入手できるため「別にそんなの買わなくたっていーじゃん」という訳です。CD-ROMという配布形態は確かに色々入れることができて便利ですが、逆にそれなりの内容を入れないとすぐに飽きられるでしょう(今回、SAGAMI-NETが販売した品物がそうならないことを祈ります)
無線機系はあんまり良く知りませんが、割と高い値段が付けられているという話を聞きました。

全体的に、不景気の影響が色濃く出ているハムフェアのようです…。

22-Aug-1998
[首都高debut]

実は、運転免許を取って以来、高速道路って走ったことが全く無い訳じゃないんですが、ほとんど0に等しい状態だったりします(友人の軽自動車で短い距離を走った程度)。
ですので、ハムフェア'98会場の東京ビックサイトへ車で行くというのは非常に冒険だったりする訳です。まあ、この文章がこの日記に書かれているってことは、無事故で往復できたってことの証なんですが。
それにしても湾岸線を時速130kmで飛ばすのは怖いっす。手に汗握るっていうのはこういうのを言うんでしょうね…。

21-Aug-1998
[ハムフェア1日目!]

飛ばしすぎたかも。ちょっと(かなり)疲れてます。
CD-R(OM)の売り上げもあまり良いとは言えません。全体的になんか盛り上がってないとかいう話があったので、その影響なのかも。
収穫物は、PC DOS J7.0/Vと、30pin SIMMを作るための基板が2枚(ちなみに、これ1枚で5枚の30pin SIMMが作れます)、それと486用のマザーボードが一枚。適当なケースとCPUがあればマシンが一台組めそうです。

20-Aug-1998
[明日は本番!!]

という訳で、ハムフェア'98(このリンク先、イベント終了後即座に撤去されるかも)が明日から23日まで、東京ビックサイトにて行われます。
という訳で、C-24のブースにある、SAGAMI-NETで売り子をやってますのでお暇な方は遊びに来て下さいまし。
という訳で、明日は朝早いのでそろそろ寝ます。ぐー。

19-Aug-1998
[電車の座席]

昔は、混雑を避けるために5:30頃に起床し、電車に乗って大学に7:45頃到着なんて言う生活をしていたのですが(ちなみに、授業の開始時刻は9:15)、現在は通勤快速が終わった後に走っている普通の快速電車(^^;に乗って大学へ通ってます。
で、そういう時間帯の電車の中を眺めて思ったこと。いわゆるサラリーマンっていう人種に多いのですが、なんであそこまで大股広げて座ってるんでしょうね。はっきり言って、態度L。
逆に、オバサンと呼ばれる人種は少しでも隙間があれば強引に割り込むのはTV等で報道されている通りです(オバタリアンとかいう番組、ありましたよね)。

どうやら、7人掛けの座席があった場合、
6人座るのはサラリーマン
8人座るのはオバサン
それ以外の人はきちんと7人座っているように思われます。

もちろん、時間帯によっては全然そんなこと無いだろうし(ラッシュの時間にそんな大股広げて乗ってたら、何らかの制裁があるはず)、きちんと人数通り座っているサラリーマンやオバサンがいたり、デカい態度の学生だって確かにいます。
ただ、俺がいつも乗る電車にはそういう奴が多いな、という話です。まあ、ああいうのがいるからあんな人間にならないようにしなきゃと考えることもできるし、こうやって日記のネタにもできるんですけどね。

18-Aug-1998
[北里大薬学部のみんなー、見てるー?]

噂で聞いた話なんですが、北里大薬学部からもこの日記を読んでいる方がおられるそうで。
一体どんな方が読んでいるんだろう、わくわく…という訳で気が向いたらで構いません、「読んでるよー」っていうメール下さい。お願い〜(泣)。

→メールを送ってあげようという心やさしい方はここをクリック
(北里大関係者じゃなくても大歓迎ですよん)


うーん、でも教授が読んでいたらどうしよう…「一体何をやっているんだ、あいつは!!(怒)」とか思われているだろうなぁ…ぃゃ、怒っているならまだいい方か。ひょっとすると呆れ返っているのかもしれない…(冷汗)。確かに、研究に関する話をあまり書いていない(というか、このページでは敢えて書かないことにしています)のでそう思われても仕方ないんですけどね。←言い訳(^^;

とりあえず、12月に行われる(後で確認しとかなきゃ)Genome Informatic Workshop(GIW) '98に向けて色々やっているところです、とだけ書いておこうかな。っきゃー、学会にも入らないと。

05-Jan-2014補足:時間が経ちすぎましたし、メールへのリンクは外しました。

18-Aug-1998
[これ、昼休みに書いてます]

こういうページとか、こういうページとか見てしまうと、俺って一体何?とか思ってみたりして。同じ時期に同じ大学の同じ学部を卒業して、その後大学院生してたり社会人してる方なのですが。

17-Aug-1998
[寝不足の夏、日本の夏]

6時間は寝ているはずなのに疲れが取れていません。扇風機が止まったとたんに暑さで目を覚ますし。今日は研究室の居室にあるソファーでくーくー寝ていたというのは内緒です(汗)。

お茶会で、IntelのCeleronについて話題になっていたのですが…こういうページがあるんですね。Dualにしてしまえっ!!というものなのだそうですが。こういう改造をするのって結構面白そうですよね…もっとも、個人的にはCeleronよりもCyrixのMIIの方が好きなのですが。安いし。

この手の話題で思い出したのですが、いくつか部品を買い足せばマシンを1台組める状態なんです…でも下手に出費するのもねぇ。かといって、手元にあるのを売っても二束三文にしかならないし。

16-Aug-1998
[ハムフェアまであと5日…]

何か作ろうって口癖のように書いているような気がしますが、何も作ってません。1B/V3上で動く(B-right/Vは俺のマシンじゃ動かないし、開発環境がまだ出ていないんで)簡単なパケット通信(アマチュア無線を使って行うパソコン通信、のようなもの)用のメールボックスを作ってみようかとお茶会(オフ会)の帰り道に考えていたのですが…はて、どうやって作れば良いものか。
一つの実身の中に作れる仮身の数が制限されているらしいので、メッセージは一つの実身にまとめて、適当なインデックスを作ってそこから参照させればいいのかな。
でも、このインデックスは頻繁にアクセスされるだろうからメモリ上に置いとかないと…64kの壁もあるからこの辺りは上手に設計しないといけないにゃぁ。

それにしても、今日は暑い…考えが全然まとまらない。てゆーか頭の中が元からぐちゃぐちゃなのかも。

15-Aug-1998
[うーん]

何か書こうと思ったんだけど忘れちゃいました。忘れるくらいだから、大した内容ではないと思う…。

14-Aug-1998
[お盆ですよ]

世の中はお盆モード突入ってことで、通学/帰宅時に乗る電車、いつもよりは空いてます。通学時は行楽客がいるのでそれほどでもないのですが、帰宅時はガラガラ。毎日これくらい空いていれば精神的に楽なんですがね。疲れきったサラリーマンの顔なんか見てるとこっちが疲れちゃうしね。

久し振りにbeatmaniaに挑戦したんですが、Hip-hop→Ballade→DJ battle→SoulでNormal modeクリアしちゃいました。やったぁ♪(って、どれも簡単な部類の曲なんですが…)
しかし、相変わらずHouseは×。Ambientは初挑戦で何とかクリアしたものの、poorが多いので修行が必要かも。個人的にはKonamixとHouse spilitual mixをやってみたいところなんだけど、Soulを完璧にしてからかなぁ?

13-Aug-1998
[酒の肴に]

部屋に置いてある昔の『子供の科学』っていう雑誌を読んでました。
手元にあるのは1983年5月号から1988年9月号ですが、全部揃っているわけではなく何冊か抜けています。また、落書きがあったり破られている記事もあったりで保存状態はあんまり良くないです。別に、某お宝鑑定団を意識してる訳じゃないですよ。

確か、この本って創刊されてから75年くらい経っている由緒正しき子供向け科学雑誌だったと思います。もっとも、大人でも結構面白く読めてしまったりするもので、「あー、この記事ってこういう意味だったのねー」とか言いながら昨日は酔ってました。

子供の科学もそうだし、CQ Ham Radioなんかもそうなんだけど、長く続いている雑誌のここ20年くらいの記事を(もちろん、広告も含めて)、.pdfか何かの形にしてCD-ROMかDVD-ROMに収めて販売してくれたら嬉しいなぁ。その時代を知るための、非常に貴重な資料となると思うんだけど…>誠文堂新光社&CQ出版社etc.

#ちなみにここ数日、日記はシラフの状態で書いてます。本当だってばぁ。

12-Aug-1998
[疲れたので寝たいー]

C言語について教えてくれ、って後輩に頼まれてたので簡単な実習(全然実習になってなかったけど)をやっておりました。ここ数日。
あー、だめだめだめだめ。人に物事を教えるのって本当に難しいわ…。

AXマシン/JEGAに関する資料を入手したから、ホームページ上にアップしてみようかと思ったんですがそんな気力なーし。とりあえず発泡酒飲んでとっとと寝ます(って、酒飲んで寝ると太るんですかね?本当だったら嫌だな…)

11-Aug-1998
[適正な価格なのかな?]

某社のコンピューターを使用した教育システムですか。\65万の。
成功するかどうかは知りませんが、暖かく見守ることにしましょう。

確か、FM/VのK6-233MHz/VRAM 2MB/SDRAM 16MB/Windows3.1のマシンにレーザープリンタとモニタが付いているシステムだったと思うのですが(記憶に自信が無いので、明日、新聞広告をもう一度確認してみることにします…間違ったら勿論訂正します)。多分、マシンの値段は\12.5万前後のような気がします。モニタは15インチなら高くても\40kだし、レーザープリンタは相場をよく知らないけど安いのだったら\10万くらい…と見積もってもハードウェア代が\26.5万。てことは、残りの\38.5万円がソフト代?!

うーん、アフターサポートがどんな形になるかは知らないけれども、(この見積もりが正しければ)これはちょっと高いような気がします。というか、教育に限らず前の日記にも書いたように(医療などの)特定分野で使われるシステムは妙に高価なんですよね(もちろん、宇宙開発や原子炉、医療現場で使用するために高度な信頼性を要求するものがそれなりに高価なのは納得がいきますが…)。

最近は予備校などが学校向けにプロバイダー事業を起こしているところもあるそうなのですが、こういうところって遅いくせに高いなんて話も聞いたことがあります。相手がコンピューターについてなーんにも知らないので平気で価格をつり上げているように思えるのですが、実際のところはどうなのでしょうかね?

とりあえず、この手の議論は下調べをきちんとしないと難しいですね。もう少し調べてから続きを書きたいと思っています…「実際の価格はこうなんですけど」っていう、メーカーさんからのレスポンスもあると非常に面白くなるのですが。

12-Aug-1998補足:7月30日の読売新聞朝刊に広告が載っていましたので、そこからマシンのスペックを引用します。

FMV-5266DX
モデル Windows(R) 3.1モデル3.2GA
CPU AMD-K6 266MHz
メモリ 16/MB SDRAM MAX 256MB
HDD 3.2/3.2GB UltraDMA/33
アクセラレーター 3D RAGE(TM) PRO (PCI) 2MB
LAN 100BASE-TX
プリンタ XL-1510

…スペック表を見つけました。詳細はこちらをご覧下さい
なお、某社のホームページですが、私がアクセスした時は691人目とカウントされました。この会社のページがいつ頃にできたかは書かれていなかったのですが、仮に新聞広告と同じ日付(7月30日)にできたとすれば、一日約50人前後の訪問客があるということでしょう。これが多いかどうかは読者の判断にお任せします。

10-Aug-1998
[4週間の病院実習]

大学の後輩に会って聞いた話なんですが…今年から%表題%があるそうで。はっきり言って羨ましいです。
病院とかに就職するんなら、とてもじゃないけど2週間の実習なんかじゃ無理だと思いますね…って、これ以上は何処かで書いたような気がするので書きませんが。

まあ、自分が病院へ就職するようなことがあるかどうかは知らないけど、するとしても難しいんじゃないかな。少なくとも、2年間薬学とは違う領域にいる訳だし、臨床経験を積んでる訳でもないし。
病院じゃなくても、企業でもそうかもしれないなぁ…薬学系の院に行ってる人と比べられると確実に負けちゃうような気がする…(ちょっとだけ焦っていたりして)。

09-Aug-1998
[夏は何処へ行ってしまったんでしょうねぇ?]

何時の間にか立秋を迎えていたとは。てことは、もう秋か…
ここのところあんまり暑くないし、いまいち燃えません(←何に?)。
8月も中旬になろうとしている、ということは2/3しか残っていないという訳で、そうすると残り少ない8月で何をするかという訳に…(意味不明)。
それにしても、「今年の夏こそはっっ!!」と考えていたことは何一つ実行してません。こりゃぁ、来年に持ち越しかなぁ…。

08-Aug-1998
[釣りをすることと、ホームページを作って情報を発信すること]

前からこのネタについて書こうと思ってたんですが、%表題%って似てると思うんですよ。
餌の付いた釣り針(ホームページ)を、川や海や湖(インターネット)に投げて、魚(レスポンス)を釣るという…。もちろん、目的とする魚によって、餌や仕掛け(ネタ)を変えるのは言うまでもない。なんか、文章にしてしまうと、誰でも似たようなことを考えているような気がしてきたなぁ。

とりあえず、このホームページも「一体何が釣れるんだろう?わくわく」とか考えながら作っていたりする訳で(…もっとも、餌も仕掛けも貧弱だけどね)。

さて、今週は「beatmania強化週間」という訳で今日も挑戦してきました!beatmania。
Hip-hopとBalladeは何とかなるのですが、House "20, November"で観客のブーイングを浴びています。この曲、すんごく格好良い(後ろで見ているギャラリーにもウケる?)ので何とかキメたいのですが、なかなか上手くいきません。
個人的には、Konamix "Salamander beat crush mix"やHouse spilitual mix "Love so groovy (Nite's after luv mix)"なんかも好きだったりするのですが…結構難しいんだろうなぁ(実際、Konamixは2曲目のくせに難しい)。
10月にプレステで出るらしいのですが、これだけのために買うのもなんだかなぁ…家庭用ゲーム機ってあんまり好きじゃないんで。Windows95/98にbeatmania移植して〜>コナミさ〜ん!!!

ここをクリックするとYahoo!に登録されているbeatmania関連のリンクを表示するぞ

07-Aug-1998
[nothing.]

特に何も無い一日。

実はですね、この一週間、バイトに精を出していたんです。
だから一昨日のような日記になってしまう訳で。
とりあえず、軟膏とか散剤とかの調剤が…傍目から見ると結構危なっかしいものの…何とかできるようになりました。もちろん、実習でちゃんと習っていますけど…1年も経ってしまうと、ね(^^;

それで、前に「某社の調剤支援コンピューターの使い勝手が悪い!」と叫びましたが、このシステム、何と1台のお値段が180万もするとか。5年間のサポートが付いているそうなのですが、1年で36万…これって安いんでしょうかね?

色々書きたいんですけど、ちょっと下調べが必要なのでまた後日…。

05-Aug-1998
[処方箋を書くときは、]

医薬品の商品名じゃなく成分名で書いてくれ、と医者に言いたい気分。例えば、メバロチン→プラバスタチンナトリウムとか、ビブラマイシン→塩酸ドキシサイクリンとかって具合に。
商品名で書かれちゃうと、同じ成分が入っていても他の商品を使って調剤を行う際に「あれじゃなくこれ使いたいんですけどー」とお医者の先生にお伺いを立てなければならないし(それをやると先生は気分を害されることが多く、場合によっては「○○薬局に行かないで下さい」なんて事態もあるらしい)、薬局によっては「他の薬局へお願いします」なーんてこともあります(この場合は拒否する薬局の方が悪いです…調剤の求めには応じなければならない義務があるので)。

要するに、柔軟な調剤を阻害してるんですよ。商品名ってやつが。それに、様々な医療機関に対応するために薬局が揃えなきゃいけない医薬品の数が膨大なものになってしってコストがかさむし。医薬分業が進んでいると言われている割に門前薬局や第二薬局が減らない理由ってここら辺にあるんだと思う…現に、私のバイト先も門前だし。

確かに、同じ成分が入っていたとしてもメーカーによって効果に差があったりするという話もあるから、一概に商品名が悪いと言えないのも事実だったりするが…まあ、所詮こんなのは知識も経験も無い新米薬剤師の戯言に過ぎないのかも。

04-Aug-1998
[ふぅ。]

とりあえず、ハムフェア'98向けのCD-R(OM)に入れるデータはなんとなく完成。
このホームページに上がってないものがいくつか入っているので、買ってみてのお楽しみ♪とか書いてさりげなく宣伝するとすんげー嫌な奴に思われるのでバラしてしまうと、「PCM再生」で使ったPCM判別ルーチンをDOS上に移植してみたものと、「6x86Pentium R1.002」が入ってます。前者はともかく、後者なんてR1.001にCyrixかどうかの判定を入れてるだけなのではっきり言って意味無し鴨。
本当はもっと気の効いたものを入れたかったんだけど作れるだけの技術力とアイデアを持ってないんだよぉ〜(泣)ってことで、勘弁してください。お願い。
もっとも、私のデータなんてあくまでも前菜、ぃゃそれ以前で、メインディッシュはSPG-NEWS98です。はぃ。

03-Aug-1998
[新しい畳っ♪]

表だけですが、畳を新しいものにしました。なんか、新築の家にお邪魔した気分です(^^)。昨日と同じ部屋にいるのですがね。

とりあえず、友人と一緒に近くのゲーセンへ行って、例によってbeatmaniaしたのは21:00頃。

昨日クリアしたはずの、BREAK-BTSがクリアできなくなってしまった!!何故〜?(号泣)

HOUSEをやってみたい!と騒いでいる場合じゃないよぉ…。友人曰く、「balladeにすれば?」だそうで。暇と銭の余裕を見つけて、試してみるかなぁ…と書いている裏で演奏されているBGMは偶然にもballade "DO YOU LOVE ME?"だったりして。

02-Aug-1998
[玉砕]

某デパート内にある、ナムコ系のゲーセンでbeatmania 2nd mixを発見。
とりあえず、Practiceは既に卒業してるのでNormal modeで挑戦。4回プレイした結果はこんな感じ(クリアした数/挑戦した数ってことで)。自分の住んでる地域では1プレイ\200が相場で、ここも\200なのだけど、やっぱ高いっす(;_;)。

HIP-HOP "U GOTTA GROVVE" 2/2, REGGAE "JAM JAM REGGAE" 2/2

BREAK-BTS "2 GORGEOUS 4 U" 2/3, TECHNO "OVERDOZER(ROMO MIX)" 0/1

DJ BATTLE 2/2

SOUL "LOVE SO GROOVY" 0/2

ちなみに、このゲーセンはデパートの中にあるために妙にギャラリーが多い…緊張するんだよなぁ。「俺は、単に練習してるだけなんだぁぁ」と心の中で叫びながらプレイ(と書けるほど上手ではないが)してました。

それにしても、何であんなにSOULは難しいんだろう?GOODじゃなくGREATのタイミングで叩かないと駄目なのだろーか??指南してくれる人募集。

個人的には、HOUSE "20, November"が好きなんだけど…この曲ってどこで出てくるんだろ…?

01-Aug-1998
[CDげっと。]

beatmania 2nd mixのサントラCDを入手してしまいました。さーて、曲を覚えて挑んでみますか。