29-Feb-2004
[今日は閏日で大安なのだそうな]

だから、こういう組み合わせは168年に一度しかない…と、ラジオでそう言ってた。どこまで本当かは知らんけど。でも、結婚式を挙げたカップルが多いような気がなんとなくする。気のせいかもしれないけど。

27-Feb-2004の食事:朝昼はいつもの、夕は妻の実家で御馳走に。

28-Feb-2004の食事:朝は妻の実家で頂いた惣菜と、冷凍保存しておいた大根と人参の味噌汁。昼は俺の実家で妹の作った手料理を頂く。夕は冷凍保存しておいた中華野菜と卵の中華もどきなスープと豆腐ハンバーグ。頭がぼーっとした状態で焼いたため、豆腐ハンバーグは焦げてしまった。

29-Feb-2004の食事:ブランチはフレンチトースト。火力を間違えてやっぱり焦がしてしまう、1枚だけ(もちろん、責任を取って俺が食べる)。夕食はレトルトのおでんと冷凍保存しておいた惣菜。間食を結構食べていたので、これは良くないぞ>俺

土日はできる限りなーんもしたくないので、食事の支度も手抜きがち。

コード書きたいなー、と思いつつ。実際にやったのはムラウチホビーで電気ドリル(やっぱり、安物は良くないということを後で思い知る)他工具類を購入し、古くなったスチール物置を解体。風雨を浴びて錆びたネジをドライバで回したらネジ山が崩れてしまったので、ドリルで削って壊す。

そういや、プリント基板に穴を開けるためのドリルというか卓上ボール盤が必要なんだよなあ。昔はマルイの卓上電動ボール盤キットを使っていたのだけど、壊れちゃって動かないしもう少しちゃんとしたのが欲しい…ちょいと使う分には、確かにこれでも十分なんだけどさ。

捨てられてしまっていた書類(CQ ham radio 1980年6月号のp.273〜290の切り抜き)は無事にサルベージ。今の時代に2SA872Aや2SC1000なんていうトランジスタは手に入るのだろーかと思ってサトー電気のweb pageを見るものの、2SC1000がリストに無い。hFEが350位とか、トランジスタの選定方法に関する記述があるから、その条件を満たすような互換品を使えば多分大丈夫なんだと…思いたい。

それにしても、2SC5714ってのは何よ。いつの間にか5000番台ってのは。

2SC945や2SC1815はともかく、2SC372-Yやら2SB54なんてのは廃品種になってしまっているからなあ…時代を感じちゃうね、ってあんた何歳ですかって言われてもおかしくないな、こんなこと書いてると(28歳だって書いても多分信じてくれないだろう)。

そういや、オーディオアンプ界ではタンゴのトランスが有名らしいんですが、これって確か廃業してしまったために今となっては入手不能なんですよね。小学校の頃見た、トランジスタアンプの作り方の本でも使っていたけど。

適当な代用品って無いんですかねえ。PC watchのDAC製作記事で出ていた、株式会社フェニックスにオーダーすれば何とかなるのだろうか…?(でも、なんとなく違うような気がしなくもない)(21:10)

28-Feb-2004
[色々]

書きたいネタは溜りつつ、それを捌くだけの時間がないっていうか。

最近いろんな感染症が流行りつつあるんですが、なんか必要以上にヒステリックになってる人間が多くて、ウイルスよりもそっちの方が危ないんじゃねーかと思うことが多いです。まあ、「人間の敵は人間」とよく言われますが、そんな感じで。

俺としては、ウイルスなんざ所詮核酸とタンパク質の塊なのだから、しっかり加熱すればある程度は失活するでしょ。それで感染したとしたら、まあ運が悪かった…ということで、と深く考えてもしゃーないよ、と思ってます。

鶏肉食わないとか、鶏卵食わないのも結構なんですが、落ち着いて考えればそれほど現状は酷くないはず、ってのは…楽天的ですか?

今更なんですが、Bowling for Columbineを見てみました。

どうなんでしょうね、もしこの国で、銃の所持が認められたとしたら。

当分の間は銃で死ぬ人が続出するんでしょうかね。新宿とか渋谷辺りを歩けば、おそらく何でもない理由で狙撃なり銃撃なりを受けてみたり、とか。んでもって、銃による年間死者数は米国のそれを軽く越える数になって。

多分、相互不信というのはそれだけで人を殺す理由となり得るのだろう。幸い、今は事態は一気に進めるだけの触媒が存在しないだけで。

…でもな、俺が今日観たかったのはこれじゃなく、DECALAGE HORAIREなんだよな。大量の料理が出てくるらしいというので(←それが理由かよ)。

食事日記は明日書こう。(23:40)

26-Feb-2004
[一技・無線工学A向けの教科書って]

なんか良いの無いんですかねえ。東京電機大学出版のと、電気通信振興会のとを各一冊ずつ、amazon.co.jpで注文してみたんですが(って、これじゃ何頼んだか分かんないじゃん)。

でも、仕事の今後のスケジュールを聞く限りだと、無線工学の基礎と法規だけに留めておかないと勝ち目が無さそうって気がしなくもなく。

Jazztronikの「SAMURAI - 侍 (album version)」(「七色」に入ってる)を聞きながら、ふと自分の存在意義ってなんだろうなーと考えてみる。

ペンギンは、空を飛べない代わりに泳ぐことはできる。空を飛ぶための翼を失っても、それに代わる何かを手に入れることができれば生き残ることはできる。

失うことは仕方が無いこととして(何も失わなかったら、それは奇跡だろう)、それに代わる何かを手に入れられなかったら―――?

それと、上に書いたことと存在意義との間にどんな関連があるのだろう?←こっちの方が、多分重要な問題かもしれない(ぉぃ

そういえば、出したままになっていた問題の答え。maj2.exeを使ってデコードします。まあ、問題文見れば一発ですけどね。

昨日と今日の朝昼はいつもの通り、朝はパンとおにぎり、昼は玉子屋の弁当。

昨日の夕食は、前に作ったキャベツとベーコンのコンソメスープ煮と、例によってまたニラを入れ忘れた(というか、使い切って冷蔵庫の中に入っていなかった)レバニラ炒め。

今日の夕食は、近くのスーパーで売られていた弁当。(21:50)

24-Feb-2004
[ふと、]

年金問題から「立ち上がれ労働者よ」なんて言われていた時代を思ってみる。

…今更シュプレヒコール上げて街頭デモするような時代じゃないし、その手の活動をする時点でリストラ対象、ってのが今の時代かなあという結論に至る。

ついでに、気付かないうちに密告社会化している可能性もあり。

VESA BIOSネタで思い出したんですが…そおゆうの、多いです(特に、note PCでは)。CRTが繋がっているかどうかを判断して、使用可能な解像度のエントリが変わるっていうやつ。

手元にあるのだと、Trident 3DImàge9750がそれに近いかもしれない。解像度のエントリが変わることはないのだけど、モニタによって75Hzのリフレッシュレートで動くか、インターレースモードで動くかが変わったりするから。

そういや、パソコン大魔神質問コーナーNo.22のQ.648の回答…俺にはVESA BIOSの都合でインターレースモードで動いてしまっているように見えるのだけど実際はどうなんだろうな。別に揚げ足を取る気はないし、過去の話だから気にしたってしゃーないのだけど。

朝昼はいつもの。夕食は妻に少し手伝ってもらって、キャベツとベーコンのコンソメスープ煮、鰯の日干し(を焼いたもの)、厚揚げと人参の煮物、冷凍保存してあった切り干し大根の煮物を作る。ここまで品数が多いのは、来客仕様だから。…平日の仕事帰りでここまでやるのは、かなり荷が重い。(21:40)

23-Feb-2004
[LED式の]

信号機は自分の済んでいる地域に着々と増えつつあって、実家へ戻って電球式のを見ると古臭いなと思う反面ちょっとだけ安心するようなで微妙な気分。

で、自動車用の青(実際は緑だけど)・黄・赤のやつは至るところで見るようになったものの、歩行者用のって全然見かけないんですよね。

自分が唯一見たことがあるのは、国道16号線の橋本変電所交差点にあるものかな。地図(mapion)だとこの辺。今度この近くへ行った時に、写真でも撮っておくかなあ。

いづれは、「本日、○○市△△町××丁目交差点にある、現存する最後の電球式信号機が撤去されることになりました。信号機との別れを惜しむ人々で交差点には多くの人が集まり、周囲は大混雑となりました。これで、日本に存在する全ての信号機は全てLED式の物になりました。」…なんていう台詞を聞く時が来るんだと思う。

その時が楽しみなような、ちょっと楽しみじゃないような。

朝昼はいつもの。夕食はすいとんを作る。これを作る時は、大抵は夕食のネタに困った時だったりする。野菜も摂れるし冷凍保存もできて、んでもって煮物だから裏のタスクで掃除機かけやら風呂掃除やらもできるのだ。(22:00)

22-Feb-2004
[最近、]

会社の人がこの日記を見ると「こんな雑文書く暇があるんだったらその分仕事しろよ」と言われるのではないかと、ちと気になってます。飲みに行ったとか買物したとか趣味に走ったなんて話を気軽に書けない雰囲気、てーか。

だからといって、それが隔日更新になっている理由かというと、そうではないんですけどね。

実家で妹が暮らすことになったというので、その引越しの手伝い(1)をしていたのがこの二日間。ちなみに、その(2)は来週。

持って帰ろうと思っていた無線系の資料は案の定捨てられてました。持ち帰り用の袋に入れたと思っていたはずが、実は入っていなかったということによる悲劇なんですが。

でも運が良かったのか、まだゴミ袋の中に入っていて焼却はされていない、という状態なのでサルベージはできそうです。危ない危ない。

実家へ行ったついでに、CATV接続の時に使っていたメール用のアカウントを殺そうとしてみたものの何故かアカウント管理のページが404 Not Foundでアクセスできない…まさかとは思うんですけど、Windows95上でNetscape4.78使ってるから、ってのが理由じゃないですよねえ。

ちなみに、住処からだと「ここはCATV会員専用だから帰れ帰れ」と言われて追い払われてしまいます。来週もう一度試して駄目なら、どうしてくれましょうか。

土曜日は朝:金曜日のカレーの残り。昼:実家でハヤシライスを作る。夕:冷凍庫にあったtacobellのタコス(未だに残っていたのだ)

日曜日は朝:食べてない。昼:焼き魚と味噌汁を俺が作って、妻の炊いた米飯、あとはキムチ。夕:俺と妻、実家にいる親とで実家近くのガストへ。(20:10)

20-Feb-2004
[今頃になって]

Acorn User 2003/Christmas issueが届いたのは良いんですけど…。

Acorn User x 3

私の目にはどこをどーやっても、同じ物が3つ並んでるようにしか見えません。もちろん、宛先は3つとも自分になってます。

やっぱり、ここは「閲覧用・切り抜き用・保存用」に分けて扱うべきなんでしょうか(ぉぃ

CQ ham radioにざっと目を通してみる。今回の特集は、久々に電波を出そうかなーと思う人間にとっては結構ありがたいかも。アンテナの選定は未だに続いていて、SD-660が筆頭に上がっているもののそれすら使えない場合はツェップなりダイポールなりを使う以外に選択肢は無し。

問題は、どのバンドに出るか、ということなんだけどね…やっぱり50MHzで育った身としてはここは外せないし、HFだったら21MHzでお手軽に海外を狙いたいし、折角なら14MHzも…と欲を張ってしまうのだな。

さーて、どうしたものか。一戸建てを借りているとはいえ、周囲の状況から(といっても、すぐ近くにタワーを建てている家があったりするのだが)アパートやマンションから運用するのと同じ条件の設備を用意しないといけなかったりする。

朝昼は省略(いつもと一緒)。夕食はカレーライスを俺が作る。(22:30)

19-Feb-2004
[久しぶりに]

CQ ham radioなる雑誌を買ってみたが、まだ読んでない。

エレキーを作りたいなあ、確かあれは80年代の(親父が持っていた)CQ ham radioの製作記事にあった、確かCMOSのICをいくつか使うやつを。今の時代なら、Curtisの8045ABMを使うよりもPICとかAVRで作っちゃう方がお手軽なんだけどさ。

エレキー使うなら、パドルも用意しないと。Bencherのパドル、昔から気になってたんだよねえ。

でも一番大事なのって、錆びた頭を何とかしてリハビリして、電信(モールス符号、とも言う)での通信ができるようになることなんじゃないかなー。和文だって一応覚えたんだしさあ>俺(駄目ぢゃん…)

そういえば、日本国内にある電鍵メーカーってハイモンドエレクトロケンプロ、あともう一社くらいあったと記憶してるんだけど…どこだったっけかなあ。

昨日と今日の朝食・昼食:いつものパンといつものおにぎりの組合せ、いつもの玉子屋弁当。昨日の夕食:妻に作ってもらったラーメン。今日の夕食:俺が作ったすいとん。(20:55)

17-Feb-2004
[…]

どうも身体が本調子じゃないなあ。

その割に、結構食べてしまうので体重が…ダイエットしないとなあ。胃も苦しいし。

昨日の朝食は鶏五目おにぎり(ministop)とぶどうパン(フジパン)。昼は玉子屋の弁当。夕食は妻が作ったトマトスープ(鶏肉、豆、野菜類)とホタテのワイン蒸し。

今日の朝食は焼きおにぎり(ministop)とぶどうパン(フジパン)。昼は玉子屋の弁当。夕食は妻が買ってきたタコス(tacobell)と俺が作った中華もどきな味の野菜スープ。(21:30)

15-Feb-2004
[こんなん買ってみました]

Panasonic FS-A1GT

Panasonic FS-A1GT…MSXturboR、それも、最後の機種。HARD OFFで\1.5k+税、もちろん付属品無しのジャンク扱い。FDDも動作していたし(大抵はゴムベルトが伸びてしまい、動かないのだ)、S端子からの画像出力もOK。問題は…コンポジットビデオ出力と音声出力を得るためのケーブルを用意しなければならないということか。

MSX-Viewとか、ソフトの類は手元にまだある筈だからこいつを使えば良いだろう。

でも本当はだな、何でも良いからabricotに載せる「ゲームポート付きの」サウンドカードを探すのが目的だったんだよこの日は。なにしろ、USBマウスを動かすだけでスピーカーに「う゛〜ん」とノイズが入るんだもん…どこかのサイトで、MSI MS-9126はサウンド周りがなんとなく怪しいという話を見ていたから覚悟はしていたのだけど、これはあまりにも酷すぎ。

こちらは、玄人志向のCMI8738/PCI-SXの物を\1kで。…こんな話ばかり書くと、なんか散財しまくってる人間に見られそうで怖いのだが。

アンテナは、近くのハムショップを巡って(幸運なことに、巡ることができるだけの数の店がある、と言っても二軒だが…)色々と話を聞いて物を見る。

DIAMONDのCP-6で決まりでしょ、と思ったもののこれが思っている以上に大きくて駄目ということが判明。最大1.8mあるラジアルはお隣さんを領空侵犯しちゃうし、4kgを越える重量は撤去したBS受信用アンテナに付いていた取り付け金具でごにょごにょできるレベルではなさそうだし。

MaldolのHVU-8は意外と気難しそうなのでパス…となると、住処でのマルチバンド運用は諦めて移動を主体とするスタイルにするしかなさそうだ。

でもできる限り多くのバンドに出たいよー、14/21/50MHzは必須、あとは7MHzも欲しいなあと思うとサガ電子のSD-660が候補になりそう。まずは、14MHzのコイルを追加して、28MHzのと交換しちゃえば良いんだと思うけど…結構なお値段なのが痛い。

やっぱり、釣り竿にケーブル這わせてべろーんと突き出すのが一番良いんですかねえ。HFは長さが命、ってことで。

土曜日:朝食は冷蔵庫の中にあったパンを適当に。昼食は妻が妻の実家から持ってきてくれたお土産(煮物)をぱくぱく。夕食はmurauchi.co.jp近くの楓(ラーメン屋)。

日曜日:朝食は妻が作ってくれた粥と焼き魚。昼食は菓子類と妻の作ってくれたクッキーを頬張る。夕食は俺が作った炒飯と切り干し大根の煮物。妻は切り干し大根の煮物が嫌いだったということを知ったのは、作った後。(21:10)

14-Feb-2004
[重要なお知らせ:メールアドレスの整理について]

諸事情により近日中にいくつかのメールアドレスを廃止します。

NIFTY-SERVE(および、ここに転送を行っているPostOne.com)、J-COM、woodstream.gr.jp宛にメールを送っても、私宛には届かないのでので御注意下さい。

とりあえず、日記には常に連絡可能なメールアドレスを書くようにしているのと、伝言版があるので、ここを見ている人には大きな影響は無いとは思うのですが…(11:15)

13-Feb-2004
[東の空の 一番星 なれるかしら なってみせる]

…って、分かる人には分かってしまいそうだ。

妻は実家へ泊まっている(ごはんを食べたら眠くなったので泊まるー、だそうだ)ということで、家には一人で。こうなったら、近くのカラオケボックスでも行って一人カラオケでもしてやろうかしら。んふふふふふふふ

で、そあら氏の質問へのお答え。実は今気付いたんですが、VIDC20やIOMDより、ARM7500FEの方が新しいんですね。という訳で、ARM7500FEはまだ生き残ってるんだぁ…というのは当然なのかなあと(全然答えになってないですね、ごめんなさい)。この石、今は亡きNCなんてのにも使われてたという話もあるらしいけど…極端な話、Acorn RiscPCの心臓部を1-chip化したものだと俺は思っています。

という訳で、遊びに行こう。昨日も今日も、朝昼はいつもの組合せ。昨日の夕食は、妻が作った白菜とミックスベジタブルの野菜炒め、餃子(冷凍食品の)、どこかから頂いて来たスルメイカ(?)。今日の夕食は近くのスーパーマーケットで買ったお弁当。(22:20)

帰ってきました。1時間半程カラオケして。場の雰囲気を一切考慮しないで済むので、割と変な物ばかり歌う(らしい)人間にとって一人カラオケって良いかも。ただし、予め曲のリスト作ってから挑まないと選曲する時間がすげー無駄。意外と、Palm(Visor)をカラオケのリモコンにしてしまおうなんてフリーウェアがあったりして…と思ったら、惜しい。リモコンコンはどっちかというと家電向けで、カラオケのようなものは要学習という気が。

それにしても、音域が狭くなってるのを実感。Vo Vo Tauの「裸〜Nude〜」をあの音程で歌うと上がきついし、1オクターブ下げると下が出ないし。キーを変えると全く歌えない(音程をずらして歌うという芸当ができないんです)のでキーコントロールは絶対に使いません。うぅ。(24:20)

11-Feb-2004
[困りましたねえ]

こう寒いと、なーんもやる気無しです。

食事メモも書く気無しで。一昨日の夕食は中華もどきなスープを、昨日の夕食は牛丼もどきを作ったような記憶はあるんですが…って、どれも「○○もどき」ばっかり。今日の夕食は壱発ラーメン。朝昼は書くのが面倒なのでパス。

それにしても、あの牛丼パニックは…日本人ってよほど祭りが好きなんだろうなあ。こう書いている俺もちょっと煽られかけたんですが、混雑に付き合えるだけの時間の持ち合わせは無かったのと、生きてりゃあの味は再び食べられると思ってるので参加してません(もっとも、復活した場合は多分値上がっているでしょうがね)。

…「生きてりゃ再び」シリーズはあんまり増やしたくないなあというのが正直なところ。それに、これって負け惜しみに見えなくもない。

萌える聖地アキバって本がありますけど、なんか燃える聖地アキバ、になっちゃってるし。この日は書泉へ行って、無線工学Aの対策本を探そうと思ってたんだけどなあ…って、その前に法規と無線工学の基礎をしっかり固めとけとか言われそう。

そろそろアンテナ買わないとなあ。DIAMONDのCP-6か、MaldolのHVU-8かなあ。重さとか大きさとは144MHzの対応があるかないかって違いがあるけども、144MHzに関してはどっちでもいいやあ。IC-746はHF〜50MHzと144MHzの出力に分かれているから、対応しててもちょっと面倒だし。

Solaris9 x86評価版をダウンロード(アカウント登録の必要あり)してみた。CD-Rにはまだ焼いてない。それ以前に、SiI 0680を積んだATARAID133PCIに対応していないような気が。うーにゅ。rougeで使えるUNIX系OSは今のところ*BSDかLinux位しかないのだろうか…(20:15)

08-Feb-2004
[RiscPCの生産は終了しました]

やっとこさAcorn User Dec/2003が届きました(あとは、Chrismas/2003が届くのを待つだけ)。

でまあ、RISC OS系のニュースサイトを毎日チェックしているような人なら既に知っていると思うんですが、Castle-Technologyのサイトにあるように、RiscPCの生産は終了してます。部品の調達が難しくなった、っていうのが理由なんですが…A7000+やIyonixの生産は続いてることから、多分VIDCかIOMD辺りのチップが入手不能になったような気がしなくもなく。

ARM7500FE、恐るべし。

占いをやってみる。

あなたの前世チェックで前世を占ってみた。古代に世界を統べていた巫女なる結果が出るが…その割には、霊力無いじゃんって感じがしなくもなく。人々の胸に残るような功績を残したいなあとはちょっとだけ思うかも。

妻が隣で邪神占いをやっていたので、自分もやってみた。妻はナイアルラトホテップ、自分はヨグ=ソトースなのだそうな。クトゥルフ神話はよー分からんのだけど、自覚の無い嘘つきというのは当たってるなあと。

面白いねえ、こういうのを考える人達って。

個人的にはHorizonより七色かも、Jazztronikは。アオイアサガオと七色の、ヴォーカル(Mye)が結構良い感じ、っていうのはヌルいリスナーの証拠なのかなあ。

朝:昼まで寝ていたので何も食べてない(食べようが無い)。昼:昨日の残りのカレーライス。夕:結婚6ヶ月記念(6ヶ月も持ったなんてびっくりだ…なんて書くと、間違い無く嫌がられるな)ということで、Casa de cordgiでお食事。(22:05)

07-Feb-2004
[食事メモを]

書くのを忘れていたから、ここで書いておこう。

昨日は朝:ministopの焼きおにぎり(味噌味)、メロンパン。昼:玉子屋の弁当。夕:妻の作ったナムル(ゼンマイ)、キャベツの炒め物。俺はスペアリブをグリルで焼く(フライパンで焼くよりこっちの方が美味しいんだけど…グリルの掃除が面倒臭いのだなあ)。

今日は朝:俺が作った味噌汁(人参・大根・油揚)、焼き魚、白飯。昼:茶を飲みながら菓子をぽりぽり。夕:未定(ここは後で修正します)。

食べ物ネタを最近追加したのは、誰が食事を作る回数が多かったかというメモを残すため(作る人間が偏ってしまうと、あれこれ問題が起こるでしょ?)。一般人度数を上げる意図は全く無し。

ちなみに、俺は料理を他人に作ってもらうより(下手とはいえ)自分で作ってしまう方が好きらしい。食事って、それを作った人間に生殺与奪の権利を与えてしまうことになる訳で…というのはかなり極端な話だけども、多少なりともそう考えている節が無い訳ではないから。

個人的には、行きつけのお店で「いつもの」を注文すると「いつもの」が出てくるのってちょっと格好良いなと思ってます。現実には、そういう馴染みの店は無いので無理なんですけどね…

という訳で、ryoko嬢の日記に軽く便乗。残る三人は…ピアニカ、シンバル、ヴォーカルかなあ?(謎(xx:yy)

8-Feb-2004補足:修正し忘れてるし。夕食はカレーライス。

07-Feb-2004
[最近流行りの]

本当に訪問者が知りたい20の質問とやらに答えてみようかと。別に、manifest的なことを書くつもりはなく、とりあえずこんな感じかなーと軽い答えで。(02:20)

1.サイト名とそのアドレス、あなたの希望する呼ばれ方(ハンドルネーム)についてお答えください
「ささのたかよしのぺーじ」「http://www.uaa.org.uk/」「ささのたかよし」
ハンドルを使っていた時期もありましたが、社会人になってから本名を平仮名書きにしたもので名乗ってますね…
一応断っときますが、「ささの」が苗字で「たかよし」が名前です。名前の方で呼ばれると怒られていると思ってびっくりするので、苗字で呼ばれることを希望します(ネットワーク上に限らず、実生活上でも)。
なお、「様」付けは勘弁して下さい。
2.あなたのサイトがどんなところか、一言でご説明ください
一応硬派な技術系サイトを目指していたところ。今となっては見る影もなく、生活者の日記と化している。
3.このサイトへのリンク、サイト内各ページへの直リンクについてどうお考えかお答えください
どうぞ御自由に。でも、できればこっちから逆探知できるようにしてくれると嬉しいかも…相手がどういう意図でここにリンクしてるか知りたいから。
4.「サイト上で訪問者にこれだけは絶対にして欲しくない」ということをお答えください
これは敢えて書かないでおきます…嫌がらせのネタを提供するのは面白くないですからね。
5.このサイトを運営していく上であなたが何を一番重視しているかについてお答えください
俺が面白いなーと思ったこと。んでもって、俺、という人間を通した事実の記録(一部脚色有り)。かなり偏った内容なのは承知。それでも、こういうweb pageが誰かの参考になったとしたら、ちょっと嬉しいかも。
6.このサイトの更新頻度についてお答えください
気が向く範囲で。日記は日記というだけあって比較的更新頻度は高いらしい。
7.1回の更新にかかる時間についてお答えください
短くて20分、長くて2時間は。日記って真面目に書くと結構時間かかるんですよねー。
8.現在の訪問者数と、今後希望する訪問者数についてお答えください
知らないし、別に何人来ようと興味無し。ここは場末だからねえ…(次の質問の答えに続く)
9.あなたにとって訪問者はどんな存在かお答えください
(前の質問の答えから続く)web pageを書いている人間が餌だとすれば、audienceは魚というか。どんな魚が釣れるかを楽しんでる、みたいな。
10.閉鎖の予定についてお答えください
気が向いたら閉鎖します。今のところその予定は無いけども、生活が忙しくなると更新頻度は若干落ちるよね。
11.あなたの性別についてお答えください
男です。間違い無い。
12.あなたの生まれた年代、できればズバリ何年に生まれたかお答えください
1976年生まれなんだけど。詳細はじこしょうかい見て頂戴な…って全然参考にならんか。
13.現在のご職業について差し障りない程度にお答えください
昔はPC上でデバイスドライバ書き。今はなんだかよー分からん組み込み系RISCプロセッサを使ったCPUボード上でやっぱりデバイスドライバ書き。対象となるOSはWindowsでもMacOSでもPC-UNIXでもRISC OSでもQNXでもVxWorksでもない。
14.出身と現住地について差し障りない程度にお答えください
神奈川県相模原市生まれ、神奈川県相模原市育ち。一時期東京都福生市で独り暮らししていたものの実家の都合によりやっぱり神奈川県相模原市に戻る。その後、結婚して東京都八王子市に在住。
15.振られたときに得意な話題、分野についてお答えください
仕事でやっていることとか。もっとも、守秘義務があるので書けない話は表でも裏でも書けないんですが。
16.あなたが一番良く使っているパソコンの性能、接続環境について分かる範囲でお答えください
使用機材一覧にある、VIA C3/900AMHz(Ezra)を載せたrougeがメインマシンです。Pentium4 2.8GHzを載せたabricotがサブマシンです。2MのADSLが接続環境です。
17.毎日あなたが閲覧するサイトの数をお答えください
最近は忙しいので10〜15くらい。巡回する範囲はbookmarkが参考になるかも。
18.Webを閲覧し始めた時期についてお答えください
1995年から。昔は、ASCII Internet eXchange(AIX)というISPを使ってた。アクセスポイントが隣接地域にあったため、ダイヤルアップで電話代を気にしながら繋げていたあの頃が、実は意外と輝いていたと思うのは多分感傷だな。
19.初めてサイトを公開した時期についてお答えください
日記の入口にあるように、1998年の5月から。
20.影響を受けた or 大好き or ここが閉鎖したら落ち込むかも、というサイトがありましたらお答えください
今日の必ずトクする一言Massie Ikeda
06-Feb-2004
[突然ですが、ここで問題(1)]

【問】このファイルをデコードするために必要なツールの名称を書きなさい。(10分、10点)

…簡単ですよね?(23:05)

05-Feb-2004
[本当に経済的なのかなあ]

電球が切れたので、近くの電気屋へ。

家計に優しいとされる電球形蛍光灯を買うか、普通の電球を買うかで5分程悩んでしまう。

結局、前者を買ったのだけども…本当に家計に優しいのか、じっくり評価してやるか。

そういえば、DHD-4000KなるHDDレコーダ(DVD無し)が\29.8k、ただしこの価格は明日までの期間限定、で売られていたのだけど…これって得な買物なのだろーか?AV watchのレビューを見る限り、生ディスクを繋がなければHDD増設(?)できるんだろーと思うんだけども。

ちなみに、DAEWOOのサイトではDQN-1000Nという型番になっているようだ。

朝はministopの鶏五目おにぎり、昼は玉子屋の弁当、夕は冷凍保存しておいた煮込みうどん。(20:15)

道を聞かれるのは苦手という話の続き。昨日も新宿で「信濃町はどっち?」ということで千葉行きの総武線各駅停車に乗ってと言ったのだけど…自信無いし間違ってたら困るから他の人にも念のため聞いといて、と一言追加しとく。

二度手間踏ませるなり、間違った情報で混乱させるくらいなら、いっそのこと「知りません」とつっぱねた方が親切なのだろーか。今でも悩む。

どうなんだろうね、道を聞かれて、下手に道を教えたために茨の道へ突っ込んで死んでもらうのと、放っておいて野垂れ死にしてもらうのと。どっちが罪深いのか。

どっちも嫌、というのはやっぱり傲慢なんですか。

…ただ、今の時代って人に道を聞いた時、教えてもらった道が間違っていたとしたらその情報を鵜呑みにした側は全く悪くなく、間違った情報を教えた側が極めて悪いという風潮があるからなあ。そうでなかったとしても、なんか揚げ足取ってきそうって感じで。

やっぱり放っておくのが一番確実なのかもね、と言いたくなるくらい、なんか危なっかしい人多いよね。(21:15)

04-Feb-2004
[先週末くらいから]

街で風邪なるものを拾ってきてしまったらしく、鼻とのどの調子が怪しい…拾うんだったら時間か現金がいいなあ、というのはさておき(最近の口癖らしい)。

住処周辺をふらふら歩いていたら学校らしき建物に遭遇なんていうの夢を見て、実際にふらふらしてみたら本当に似たような雰囲気の建物(ただし、現実は少年院だった)が存在したのでびっくり。

FM放送に限らず、超短波放送は音声周波数の上限が15000Hz。つまり、サンプリングレートは32kHzあれば十分。中波放送の場合、上限は7,500Hzだからサンプリングレートは16kHz…なのかなあ。とりあえず、無圧縮で録音する際に必要なディスク容量を試算するとこんな感じっすかね(単位はbyte)。計算、合ってると良いんだけど。

method 1sec 1min 1hour 1day
32000Hz/16bit stereo128,0007,680,000460,800,00011,059,200,000
32000Hz/16bit mono 64,0003,840,000230,400,000 5,529,600,000
16000Hz/16bit stereo 64,0003,840,000230,400,000 5,529,600,000
16000Hz/16bit mono 32,0001,920,000115,200,000 2,764,800,000

圧縮は後からまとめてがーっとやるなり、ネットワーク経由で高速なマシンに持っていってからやるなりすれば良し。今のハードディスクって、これくらいのデータは簡単に保存しとけるくらい大容量だったとは…。

昨日は朝:ministopの味噌味な焼きおにぎりといつもの練乳クリームパン(ヤマザキ)、昼:玉子屋の弁当、夕:豚肉の香草焼きと白飯とコンソメスープ。

今日は朝:ministopの醤油味な焼きおにぎりとぶどうパン(フジパン)、昼は玉子屋の弁当、夕:すいとんと近場で買ってきたコロッケ。夕食担当は二日とも俺。(22:00)

02-Feb-2004
[うーむ]

昨日、夕食で何を食べたかが思い出せないのは非常に気持ちが悪い…。

昨日は朝:マクドナルドでエッグマックマフィンのセット。朝マック(関西だと朝マクドになるんでしょうか)は福生に居た頃はよくやってたんですが、相模原に戻ったり結婚してからは御無沙汰で。昼:妻と外食。確か東急スクエアの何階だったかなあ…。夕:何を食べたっけか、人参ともやしの味噌汁を作ったのは覚えている。あと、洗った食器類の中にフライパンが入っていたから何かを焼いたらしいのだが。あと、御飯炊かなきゃと思っている辺り、白飯は確実っぽい。

今日は朝:鶏五目おにぎり(ministop)、いつもの練乳クリームパン(ヤマザキ)。昼:いつもの弁当(玉子屋)。夕:妻が作ったもやしナムル、俺が作った煮込みうどん。

踊らされている/煽られてるってのは承知なんですけど、なんかx86でも64bitだぜ、なんて言われると急に今使ってるマシンが古い物に思えてしまう辺り、なんだか。道具なんだし、ソフトウェア次第でずっと使えるはずなんだけどねえ。

あんまり陳腐化しないハードウェアやソフトウェアって無いものかなあと思う今日この頃。PC-UNIXが動いちゃえば大抵は(マシンを使うことに飽きない限り)長い間使い続けられるとは思うんだけども…Linuxなんかによくある怒涛のバージョンアップって結構辛いんだよなあ。いつの間にかFreeBSDも5.x系になってるし(でも割と若いバージョンだから乗り換えるには勇気が)。

今乗り換えるとしたら、OpenBSDかなあ。Zetaにも興味があるけど←それ本筋からずれてませんか。

ノートPCは…やっぱりiBook G4 12inchしか魅力感じられないなあと思ったらきさらさんの日記でiBookG4 12inch買っちゃったって話が出てるし。先週末にmurauchi.co.jpへ行った際に(って、毎週通ってるよこの人)実物見てきたけど、結構良さそうなんだよなあ。いいなあ。(21:00)