手頃なケースがジャンクで出てないかな〜と思って、HARD OFFへ久々に行ってみました。パソコンといっしょにSNOOPY(PS-NX9458-C1)、という名前の妖しげなUSBガジェットがジャンク扱いで出ていたので、試しに捕獲してみました。
相変わらずUSBアナライザは仕事場へ出張中(ていうか持って帰るのが面倒なので置きっぱなし)なので、SNOOPYなだけにSnoopyProでsniffしてみました。ホスト側にはHID classとして見えているらしく、HIDなclass requestがびしばし飛んでいますね…って、ログ見れば誰でも分かるか。
…結局、ケースは見つからず、PentiumD 920ってやっぱ高いよねということをmurauchi.co.jpで確認して住処へ帰るのでした。しょぼーん。
システムプロセスを使えば、別にドライバ書かなくてもI/Oポートくらいは叩けますよー。もちろん、自己責任で夜露死苦(死語)ってことで。
でもあのbackdoorって(VM側のCPUの)割り込みが許可された状態で呼び出しても大丈夫なんでしょうか…ついでに、ああいうのって既にどこかの誰かがやっている可能性が非常に高いんじゃないかという気もするんですが。
ぃゃそれよりも、あの手の裏情報が一体何処から漏れ出てくるのか、そっちの方が気になるんですけど。
確か、毎月発売されていたファミコン系の雑誌で、裏技が50個あるうちの一つは嘘だというクイズだかなんだかが載っていたものがあったと思うんですが…というのはちょっと脱線しているけど、例えば上上下下左右左右BAみたいな隠しコマンドってどうやって見つけちゃうんでしょうって、前からずーっと疑問に思っているんですよ。
そりゃあ、場当たり的に探したとしてもある程度は発見可能だとは思いますが…隠しコマンドがやたらと長いとか、それを受け付けるタイミングが極端にクリティカルな場合というのはどう考えても開発側が意図的にリークするか、ROMデータ吸い出して然るべき解析でもしない限り絶対に分からないと思ってしまうのですよ。
…実際のところはどうなんでしょうか。誰か教えてください。
そういえば、PC-8801エミュレータに関する本が本屋に並んでますね。MSX Magazineはともかく、PC-9801本と、PC-8001/6001本は持ってるんですが…やっぱりこれも買うべきかどうか、実は悩んでいます。
ぃゃぁ…なんかこういうの読んでると、ものすごーく虚しくなってくるんですよ。歳を取ったからなのか、単にひねくれてるのかは分からないけどさ。(25:30)