31-Oct-2006
[ふーん…]

過去の学習指導要領なんてものweb pageで見られるんですね。自分の場合、多分昭和53年度(昭和57年4月施行)の高等学校学習指導要領を見れば良いと思うんだけど…

どうなんでしょうかねえ。仮に単位偽装とかあったとして、高卒資格剥奪なんてことになったら…少なくとも、薬剤師免許・臨床検査技師免許は剥奪だな。あと、技術士の一次試験合格ってやつも。bilabサーバをお借りして、こんな日記を書くこともできなくなるな。

…ぃゃね、三十路に突入したというのにも関わらず、何故か高校へ行って抜き打ちテスト食らってうぎゃーという夢を見ることが多いので、結構気が気じゃないんです、この手の問題。

病院たらい回しの悲劇の続きに関して、fuzzさんの続報が上がっているのでリンク張っときます…

何をやっても叩かれるんだったら、士気が下がるのは当然だろうな。

お金が無い。でもパフォーマンスを引き出したいというなら、相応の何かをせにゃならんというのは誰でも分かることだと思っていたんですが…現実はそうじゃないみたいで(あー、ここでいうパフォーマンスっていうのは、より良いサービスとか、そんな感じの意味で取ってちょうだい)。

そりゃあまあ、ぶ厚い札束をチラつかされればそれなりに働きはしますけどね…だからといって、それで頬を叩かれながら仕事をするとなると、何かしら反撃はしてみたくなるもんです。

もっとも、反撃といっても何かアクションを起こすんじゃなく(そりゃあ、何か一つでも起こせりゃ気分は良いだろうけど…雇い主の仕打ちが怖いので無理)、手抜きやネグレクトみたいな放置系のやつをこーっそりと仕掛けるんですよ。

…それが人間ってもんだと、俺は思うんですがね。

「大人の○○」という言葉がが濫用されているのもそうですが、いつになったら我々はマトモな大人として扱われるんでしょうか…と、青二歳禁止とか平然と言い切っちゃう雑誌の中吊り広告を見て思いました。

実際問題として、40〜50代が若手とか呼ばれるようなコミュニティって、どう考えても異常でしょ。コミュニティそのものが高齢化してる、ってことに気付かないのはやっぱり高齢(ry

30-Oct-2006: 朝昼:いつもの。夕:妻にお任せ(野菜スープ、パン、サラダ)。

31-Oct-2006: 朝昼:いつもの。夕:妻にお任せ(焼きビーフン)。(20:25)

29-Oct-2006
[…]

26-Oct-2006: 朝昼:いつもの。夕:妻にお任せ(ビビンバ風混ぜごはん、スーパーで買った惣菜類)。

27-Oct-2006: 朝昼:いつもの。夕:スーパーで買った寿司と、ピザ。

28-Oct-2006: 朝:コンビニでパンとおにぎり。昼:吉野家にて。夕:橋本変電所近くの七輪やにて。

29-Oct-2006: 朝:寝てた。昼:シリアルに牛乳をかける。夕:インスタントラーメンとおにぎりとパン。

Ezraの代替になりそうな選択肢っていうと、今ならGeodeNXなのかな…(22:40)

25-Oct-2006
[という訳で]

この前組み立てた基板はP50〜P52にLEDが繋がっているので、Strawberry-Linuxのサンプルプログラム(h8led-0.1-20020706.tar.gz)をそのまま動かすことはできない。という訳で、こんな感じに修正して、動かした様子をW-ZERO3[es]で録画してみた(wmv)。

…とりあえず、満足した。

h8write、ArvelのSRC06-USB経由じゃうまく動かなくて、結局PC背面にあるシリアルポート直結じゃないと駄目でした。FTDIの石載せてるという理由で期待してたのに…

朝昼:いつもの。夕:スーパーで買ったおにぎり、モツ汁。(21:50)

24-Oct-2006
[続き。]
newlib-1.14.0
./configure --target=h8300-hms --prefix=/usr/local; gmake; gmake install
h8write
gcc h8write.c -o h8write; cp h8write /usr/local/bin

シリアルケーブルが無いことに気付いたので、実際の動作テストは後日…ちっ。

郵便受けに、こんなのが入っていたのでびっくりですよ。

Qercus issue 277

前にこんな話を聞いていたので、どうせもう来ないだろーと思っていたんですが…Qercus issue 277が届いてるし。

これからどうなるんでしょうかね、RISCOS scene。

朝昼:いつもの。夕:妻にお任せ(白飯、野菜の煮物、豚肉の煮物)。(21:45)

23-Oct-2006
[必要な物は]

Linux上で動くH8向けの開発環境、ってことで…あれこれtar ballを入手してコンパイルしてみますか。

binutils-2.16.1(binutils-2.17は、make中にエラーが出て失敗する)
./configure --target=h8300-hms --prefix=/usr/local; gmake; gmake install
gcc-3.4.6(configureはrootで行う必要あり)
./configure --target=h8300-hms --enable-languages="c++" --with-newlib --with-headers=/usr/local/src/newlib-1.14.0/newlib/libc/include --prefix=/usr/local; export LANGUAGES="c c++"; gmake; gmake install

残り(newlibとh8writeとかの類)は後日。でもうちのメモ読むよりH8開発環境の構築 -Linux版-見た方が早いんじゃないかな。

朝:健康診断のため、無し。昼:コンビニで買ったパンとおにぎり。夕:白飯、焼いた鶏肉、野菜とベーコンのコンソメスープ。(21:55)

24-Oct-2006補足:自分の環境では、gcc-3.4.6, gcc-3.4.5共に、all-target-libstdc++-v3で"ets.tcc:702: internal compiler error: in extract_insn, at recog.c:2083"というエラーが起こってしまう。ホスト側のgccのバージョンが古い(3.3.4)のが原因なのかなあ…

仕方が無いので、gcc-3.4.5を./configure --target=h8300-hms --enable-languages="c" --with-newlib --with-headers=/usr/local/src/newlib-1.14.0/newlib/libc/include --prefix=/usr/local; export LANGUAGES="c"; gmake; gmake installという手順でインストールすることに。C++が使いたくなったら、その時にどうするか考えようっと。

22-Oct-2006
[あー、これです]

行方不明になっていた秋月のH8/Tinyキット、AKI-H8/3664 QFP版の基板を作るを参考にしながら作れば良さそうですね…という訳で、そのうち組み立てようかな。←今すぐではない

…と思っていたのですが。

img050.jpg

img051.jpg

組んじゃいました。ソフトウェアはまだ書き込んでいないので、これが本当に動くかどうかは謎です。

006Pを近所の店で買って接続する前に、今一度配線を確認しておこうと思います。動かないと、非常に悲しいですからね。

そもそも、この手の工作はあんまり得意じゃないのですよ…

開発環境の整備は、これからゆっくりやりますかね。あと、接続用のケーブルの調達も…クロスとストレート、どっちなんだろ?

朝:ジョナサンにて。昼:インスタントラーメンとスーパーで買った寿司。夕:妻にお任せ(タイ風カレーライス)。(22:00)

21-Oct-2006
[…]

19-Oct-2006: 朝昼:いつもの。スーパーで買ったサラダ、妻が以前炊いた混ぜごはん、焼き魚、冷凍食品の餃子。

20-Oct-2006: 朝昼:いつもの。夕:焼いた肉、焼いた野菜、白飯。

朝:シリアルに牛乳をかけたもの。

妻が朝早くから出かけているので、とりあえずあれこれと溜っている作業を片っ端から片付けてみる。

昼:近所のマクドナルドにて。知り合いと二時間くらい話し込んでしまう。

夕:近所のスーパーで買った弁当。(19:20)

19-Oct-2006
[…]

S.B.さんとこで話題になっていた病院たらい回しの悲劇について、fuzzさんとこのblogで興味深い話があったから、リンクだけ張っとく。

病院に限らず、フツーの店でもそうなんだけど…「お客様は神様」っていう思想が浸透しすぎなんだよ。「店員だって人間」ってことを忘れているとしか思えない。そのツケがこういう形で出ているんだと、俺は思うんだが。

そういや、どこぞの首相は「再チャレンジ」とか言っている割に、教師の免許は更新制にして、気に食わない奴から免許を剥奪したいみたいなこと言ってるな。

…ってことは、いづれは教師だけに限らず、他の資格…例えば俺みたいなペーパー薬剤師&無線従事者からも免許を剥奪しようって意図がある訳だ。

免許やら資格やらを持つに相応しくない者からそれらを剥奪することを否定するつもりは無い。ただし、剥奪する前にきちんと再教育を行うことが最低限の条件だろう。

「再チャレンジ」を標榜する人間は、再教育なんて考えずに剥奪することしか考えていないように見えるのだが…

過ちは人の常、許すは神の業…ほんっと、生きるって難しいよね。(22:55)

18-Oct-2006
[見損ねた…]

La Festa Mille Miglia 2006、昨日がゴールだったなんて…そんなあ。見てみたかったのに。

とりあえず、テレビ朝日で特別番組やるらしいって公式サイトに書いてあるから、それを見て来年実際に見に行くかどうか考えてみますか。

いつの間にかWILLCOMが新製品出してますね。9(nine)、こういうのが欲しかったんだよな…W-ZERO3[es]を慌てて買うんじゃなかったとちょっと後悔してみたり。

そういや、Slackware 11.0も出てるね。相変わらずLinux 2.4系のカーネルをメインに据えているのがSlackwareらしい、みたいな。

17-Oct-2006: 朝昼:いつもの。夕:妻にお任せ(サラダ、白飯)。

18-Oct-2006: 朝昼:いつもの。夕:妻にお任せ(白飯、エビチリ)。(22:15)

16-Oct-2006
[なんとなく]

iverilogGTKWaveをインストールしてみた。

HDLに限らず、コンピュータ系言語一般について言えるんだけど、何をしたいかがちゃんと把握できてないと覚えるのは難しいですね…一体何がやりたいんだろ、俺。

12-Oct-2006: 朝昼:いつもの。夕:妻にお任せ(タイ風カレー)。

13-Oct-2006: 朝昼:いつもの。夕:妻が仕事場の人から頂いてきたらしい惣菜を中心に。

14-Oct-2006: 朝:トーストなど。昼:南大沢のOUTBACKにて。夕:白飯と何か(忘れた)。

15-Oct-2006: 朝:寝てた。昼:パンなどを適当に。夕:妻にお任せ(焼魚、白飯、ヒジキの煮物)。

16-Oct-2006: 朝昼:いつもの。夕:妻にお任せ(八宝菜、まぜごはん)。(21:55)

15-Oct-2006
[ふ〜むぅ…]

ASCII本が手に入るまでいじるのを止めていたWideStudioを、久々にいじっています。

特に何を作ろうと思っている訳でもないので、適当にボタンだけぽちぽち並べてみたんですが…ボタンのインスタンスにnewvbtn_1[0]という命名はできても、newvbtn_1[0][0]というのは駄目なんですかね。

二次元配列が使えれば、x×yに並べたボタンの処理に便利じゃないかと思っていたのですが…まあ、この辺りはそういうもんだってことで理解しておきます。

個人的に、ざっと眺めてみた範囲では…PMCかASCIIのWideStudio本があれば良いかなって感じです。本屋で立ち読みしたMYCOM本はちょっと内容が薄い…(17:55)

11-Oct-2006
[世の中には]

フォローしても許されないミスっていうのが存在する筈ですが…このタイミングで誤報を流すってのは、多分それに該当すると思っています。

少なくとも、日本テレビとNHKは、何を根拠として誤報を流したのか、きちんとした説明をすべきでしょう(説明できないようであれば報道機関として失格、なんて生温い言葉で済ますことはありませんから、そのつもりで)。

ついでに、こういう状況になると必ず坊主憎けりゃ袈裟まで憎いと言わんばかりの嫌がらせが流行るんですが…そういうことをする人間の存在を、今すぐ確実に抹消して二度と復活できないようにする方法はないものなのでしょうか。

こういうところで不要な怨みを買うのも嫌ですし、そういう人間と同列に見られるのは、極めて不愉快なのですが。

07-Oct-2006: 朝:パンを適当に。昼:ワイナリーで適当に。夕:忘れた。

08-Oct-2006: 朝:多分寝てた。昼:忘れた。夕:あじこ家にて。

09-Oct-2006: 朝:パンなど。昼:即席ラーメン。夕:白飯、野菜炒め。

10-Oct-2006: 朝昼:いつもの。夕:妻にお任せ(白飯、野菜炒め)。

11-Oct-2006: 朝昼:いつもの。夕:焼きそば。(22:10)

08-Oct-2006
[酒飲みツアー。]

シャトー・メルシャン ハーベスト・フェスティバル 2006へ行ってきましたよ。もちろん、バスツアーなので飲酒運転の心配無し。

W-ZERO3[es]内蔵のカメラはどんな塩梅で撮れるんでしょということで、ちょいとばしばし撮ってみました。本来はキャプションを付けて一つの記事にまとめてしまうところですが、面倒なのでパス。

timg017.jpg timg018.jpg timg020.jpg timg022.jpg timg023.jpg timg024.jpg
timg026.jpg timg028.jpg timg030.jpg timg033.jpg timg034.jpg timg035.jpg
timg037.jpg timg038.jpg timg040.jpg timg042.jpg timg043.jpg timg045.jpg

…ぅぁ、ワイン娘撮るの忘れた(涙

なんとなく酒が抜けないのか、今日も少し頭がぼーっとしております。いつもかもしれませんが。(15:40)

06-Oct-2006
[就活、ねぇ…]

電車の中で、こんな広告を見ましたよ。

就活にメラメラしようぜ。

「就活にメラメラしようぜ。」とか「シューカツ!!」とか書かれても「ハァ?」って思うしまう俺って、旧世代なんですかねえ。ぃゃね、俺が就職活動をしていた頃には「就活」なんて表現は無かったので…

就職活動繋がりで話を続けると、みんなの就職活動日記って、いつの間にか楽天の傘下になってたんですね。昔は「人事担当関係者の方は見ないで下さい」なんて書いてありましたけど、今は見ても良いんでしょうかねえ?

むしろ、人事担当だったらこういう所を狙って見るのが普通じゃないの?…って話は昔書いてましたので、省略。

そういえば、駅の階段をぼーっと下っていたら、中坊が傘を振り回しながら突っ込んできました。避ける場所が無かったのと、それ以前に避ける理由もなかったので放っておいたら、余計に突っ込んできました。

突っ込んできても目の前には俺がいるので、先へ進めない訳ですが…2秒ほど放っておいたら、向こうが避けていきました。謝ることもなく。

…なんか、自分は人として認識されていないのでしょうかと、本気で悩みたくなりました。

…悩まなくても、こういう事実がある以上、認識されていないのは真なんでしょう。

処遇を改善してくれと、プラカードでも持って行進でもした方が良いのでしょうか。という冗談を書いても、笑えません。実際にやるのも面倒ですし、恥ずかしいですから。却って石を投げられそうですし。

05-Oct-2006: 朝昼:いつもの。夕:白飯、モツ煮。

06-Oct-2006: 朝昼:いつもの。夕:白飯、モツ煮の残り、妻が職場から頂いた惣菜(ごちそうさまでした)。(23:30)

04-Oct-2006
[今更ですが]

Rezいいですねー。Demoっぽくて。でも未だにArea3より先に進めません。

このゲーム、ボスの強さがMega, Giga, Teraの三段階あるんですが(詳細はWikipediaに書いてあります)…、ついつい敵を破壊しまくってGigaで当たっちゃうんですよね。

凶悪らしいTeraの動きを一度見てみたいところですが、でも自分の腕前じゃそこの域に達するのはかなり無理な気が。

Youtubeでプレイ画像漁っていると、スペースチャンネル5の画像も出てくるんですが、これもまた面白そうで…

朝昼:いつもの。夕:妻にお任せ(スーパーで買った寿司)。(22:30)

03-Oct-2006
[食事メモだけ。]

02-Oct-2006: 朝昼:いつもの。夕:カレーライス。

03-Oct-2006: 朝昼:いつもの。夕:妻にお任せ(スパゲティ)。(20:55)

01-Oct-2006
[今度は]

何故か夫婦揃ってビル清掃な夢。んでもって、何やらビルにあった操作盤をメンテナンスしようとして派手にぶっ壊す俺とか。もう理解に苦しむよ。

起きるのも寝るのも楽じゃないとしたら、一体どーしろってゆーんですか、と叫んでみたい。

最近、飲酒運転バッシングが流行ってるみたいですが…多分発端になったであろう、福岡の事故、もしあの被害者が幼児ではなく老人だったら、ここまで大騒ぎにならなかったのではないかと思うのは気のせいでしょうかね。

あと、元歌手…になるのかな、が飲酒運転で逮捕されたのを苦に自殺、なんてニュースもあるけども、この件に関するマスコミのコメントは是非聞いてみたいものですな。

だってさあ、これって言論の自由という名の暴力…ぃゃ、殺人じゃん。

確かに悪いことやった人間を悪いと言うのは、それは理解する。でも、それ以上のことをして良い権利なんてだーれも認めてないし求めてないと思うんだけど。どーよ?

「やられたらやり返せ」とは言うけれど、その裏には「やった以上はやり返される」という真実があるってことに、そろそろ気付いても良い頃だと思うんだけどねえ…

朝:寝てた。昼:インスタントラーメンとおにぎり。夕:白飯、焼肉、以前作った豚汁(野菜入り)。(23:05)