OpenBSD-4.2/amd64→OpenBSD-4.3/amd64へ。これに伴い、主力機の座はrougeからframboiseへ。この日記もframboise上から書いてる。10年近く働いたrouge、お疲れさま(名前だけ使い続けて中身は色々変わってるけどさ)。
もっとも、H8向けの開発環境(binutils, newlib, gcc, h8write), vche, epiconを突っ込む作業が残っているけど…これはゆるゆるとやるかな。
あと、マシンの状況を確認するために、dmesgを採取してみた。bsdの時と、bsd.mpの時の。CPUは4つ認識されているけど、メモリが3GBしか認識されていないようだ…残りの5GBは何処へ消えたかな。
♪
libmikeosの途中経過。Makefile作って、それっぽい形にまとまりつつあるんだけど…ar86って、アーカイブに突っ込むファイル名が最大16文字なんですね。もちろん、フツーに16文字超えてますので警告メッセージが山のように出るんですが。
16文字超えた場合に何が起こるかというと、適当に切り捨てられるだけなので、切り捨てられた結果同士で衝突しなければまあぃぃゃ的な方向で進めるのが現実的かもしれません。
bccの扱える関数名は最大64文字らしい、ってのは調べたんだけど…ファイル名は盲点だったなあorz
♪
朝:寝てた。昼:妻にお任せ(食パンを使ったピザ)。夕:白飯、納豆、焼魚、即席味噌汁。(22:45)