26-Nov-2013の状況。
今月はこれ以上の動きは無い模様。58.35kg(04:50)
今回はとりあえず片っ端から撮ってみたので写真が多いです。
♪
05-Oct-2013のその後。若番方向(東山梨変電所方面)側から、249号→255号の順に。
08-Oct-2013のその後(1)。老番方向(橋本変電所方面)側から、248号→254号の順に。
08-Oct-2013のその後(2)、横(?)から見た様子。今回は248号を撮り忘れてしまったので、249→255号の順です。
08-Oct-2013のその後(3)。249〜254号の各鉄塔の近くから、老番側/若番側を向いた際の風景。左の写真が老番側、右の写真が若番側を向いている。
14-Nov-2013にある12-Nov-2013の写真のうち、横構図のもののその後。
過去の日記と同じようなアングルで撮ったつもりですが、完全に同じにはなりませんというか別物じゃんよこれ…58.75kg(05:45)
上の段が16-Nov-2013, 下の段が20-Nov-2013の様子。どちらも逆光で見づらいのですが。
左から全景、247号、245号(246号は欠番)、それよりも若番側という順番で並んでいます。建て替えの範囲は247号〜255号で良さそうですね。
おまけ。07-Oct-2013のアングルで撮った一枚と、248号の鉄塔札・三度目(今度はうまく撮れました)。
あと、247号周辺の等倍切り出しも置いときます。58.60kg(06:10)
おそらくこれを書いている時点では架空線は取り払われてるんじゃないかと思うんですが、とりあえず2日前の状況。写真を整理する時間が無いのでぺたぺた貼るだけ。位置情報は写真のExifに残してあるので(と言ってもGPSの精度はあんまり良くない)、そちらを参照してください。
まずは若番方向(東山梨変電所方面)側から、249号→255号の順に。
次は老番方向(橋本変電所方面)側から、248号→254号の順に。
作業中の256号。
249号、251号、253号を横構図で。
架空線が取り払われた鉄塔が並ぶ風景を、果たして撮ることはできるのか…?59.30kg(18:35)
23-Nov-2013補足:未整理だと何が何やらなので、並べ直してコメント付けました。
9月頃にやっていたUCT μT-Kernel DevKit tuned for FM3-GCC無償評価版の改造実験、T-Engine Forum側から以下のような指摘を受けているので、これについて記しておきます。
♪
新しいOpenBSDがリリースされていたので、framboiseとVPSをOpenBSD-5.4にアップグレードしておきました。あとは仕事場に置いてあるネットブックの更新作業も必要ですが、これはそのうちやりますかね。60.85kg(19:45)