CHIRPの日本語化を試しにやっているんだけど…poeditでごにょごにょやる程度では中途半端なものしかできん、というのが正直な感想です。
というのも、poeditで変更できない、コードに埋め込まれたメッセージが結構多いんです(ウィンドウのタイトルとか無線機用ドライバに含まれるメッセージとか)。
右下に表示されるステータスも、「Comlpleted」「Getting memory {num}」「idle」みたいな形に分かれていて、これをそれぞれ訳してくっつけると「完了しました: {num} 個のメモリ取得 (待機中)」なんて形になります。こういうのが好きな人もいそうですが、こんな日本語見せられてもなあと。
なんとなくですが、作業するなら
- ウィンドウのタイトルは訳さない
- ステータス表示も訳さない
- 無線機に書かれている程度の英語は訳さない
- 必要最低限(操作方法の説明くらい)しか訳さない
という方向で進めた方がいいのかなーと考えています。そもそも日本語化する必要あるのかコレ…?59.55kg(06:55)