26-Feb-2023
[どうしても知りたいものがあるんですが]

p2264567.jpg

雪印メグミルク海老名工場のクレート返却口車両専用入口の奥にある、厚木北線20号鉄塔から分岐した鉄塔の名前。あれ何というんでしょうかね。厚木北線20号自体はヤマト運輸海老名ロジセンターの建設により以前より近い位置から見ることができるようになったのですが、それでもその隣にある鉄塔は置いてあるクレートの影響でこちら側からも見ることは難しそうです。

厚木北線19, 18号についてはそんなに苦労せず見ることができるのですがね…

p2264564.jpg p2264565.jpg p2264566.jpg

p2264557.jpg p2264558.jpg p2264559.jpg

しかし本日のターゲットはこちら、厚木北線19号と18号の間にある(19号の道を挟んだ隣にあります)海老名西線17号です。

p2264560.jpg p2264561.jpg p2264562.jpg

三井不動産ロジスティクスパーク(MFLP)海老名Ⅰの開設に伴い建てられた鉄塔のようで、Googleストリートビューでも2021年4月の時点では存在せず2022年3月で見られるようになっています。

MFLP海老名ⅠがあるならMFLP海老名Ⅱはあるかというと今のところ無く、その代わりにMFLP海老名南が2024年3月に竣工予定です(お隣の厚木にはMFLP厚木MFLP厚木Ⅱがありますが、何故厚木Ⅰではないのだろう…?)。GLP相模原線のようにこの物流拠点へ向かう送電線が用意されるかどうかが気になるところですが、現時点では不明です。

img_20230224_082420_965.jpg img_20230224_082439_458.jpg

リニア工事の影響と思われますが、都留線260号で工事の動きがあるようです。住宅の映り込みにより写真を載せることは控えますが、259号についても何か工事を行おうとしているのを確認しています。55.9kg(18:25)

19-Feb-2023
[色々手が止まってます]

Twitterから距離を置いて(時折覗いてはいますが発言は止めています)、MastodonとMisskey、Nostrを主体に使うようにしていますがNostrの居心地が思っている以上に良くてここ一〜二週間はべったりな暮らしになっているような気がします。

前回の日記以降、有料リレーであるnostr.wineを利用するための、ビットコイン(正確にはその微小単位であるSatoshi(sat))払いを行うための準備に時間を費やしていました。どうにか、PayPay銀行→SBI VCトレードWallet of Satoshi(WoS)という経路で支払えるようになっています。

当初はbitFlyerを使おうとしたのですが、送金する金額とは関係なく、送金手数料が40,000satかかってしまうので流石にこれは無理だと判断しました(1BTC=300万円と雑に計算すると1sat=0.03円、3000円で100,000satを手にしてもその送金であれだけ抜かれるのは流石にちょっと…)。それでSBI VCトレードへ移ったのですが、こちらは今のところ送金手数料がかからない代わりに10,000sat単位の購入になるのと、SBI VCトレードへ振り込める銀行口座が限られているという点に注意が必要です(そのためにPayPay銀行の口座も作る羽目になり、ここの手続きにかなりの時間を使ってしまいました)。しかしWoS等へちょっとした金額を送るのであれば、これで十分でしょう。

リレーの設定の際に何か操作を間違えたのか、フォロー一覧を吹っ飛ばして真っ青になる事態がありました。これは、フォロワーをフォローすることでとりあえず対応しています。もともとそんなに(百人単位などで)フォローしていなかったため、傷は浅くて済んだとはいえ…SNS上におけるフォロー一覧は財産とも言えるもの。Scrapbox.ioのnostrの項目等にある情報を参考に、フォロー一覧や自分の発言等を保存しておきたいと考えているところです。55.5kg(15:25)

09-Feb-2023
[Nostrにも手を出しています]

どんな感じにやっているかを示す方法が分からなくて難儀していたのですが、https://iris.to/profile/<自分の公開鍵>で自分の発言一覧を表示させるのが手っ取り早そうな感じです。発言へのリンクはhttps://iris.to/post/<ノートID>で。どちらもNostrの鍵無しで閲覧可能です。クライアントソフトはAndroid上ではAmethyst、Windows上ではNostridを使っています(ただし、NostridはWindowsを開発者モードにしてNostrid付属のセキュリティ証明書をインストールしたり、インストールしても動作が不安定な面があり、現時点ではあまりお勧めできません)。

数日遊んで感じた印象としては…Twitterの代替としてNostrを始めたら、ツイ廃ならぬ”ノス廃”になった件にある、じめじめした地下水脈をみんなで探検してる感覚、まさにそれだと思います。間違っても、ネタフルLifehacking.jpnoteの記事にあるような、キラキラと新しく希望に満ちた新天地だと思わせるような記事の内容を絶対に鵜呑みにしてはいけません(もしDamusが一時のブームに終わり、失敗だのなんだの言われた時には…これらの記事を書いた人達が「戦犯」になってしまうのではないでしょうか)。

ちょっと気になったのが、各クライアントソフトが使用するリレーサーバに違いがあるのか、表示されるTLの内容が若干異なっている点です。具体的には、Nostridで削除したpostが消えていないというケースがあったのですが…これに限らず、基本的に全ての操作(post/repost/like)は取消不可のようなので、操作には注意が必要です。またNostrのサーバ構成による性格なのか、何をしてもレスポンスはもっさりした感じがあります。実況用途に使うのは、かなり辛いです。

ログインする際のID兼パスワードを256bitの秘密鍵に委ねていますが、これが流出した場合は基本的に「終了」と考えてください。Twitter等と異なりメールでサポートしてくれるようなサービスは当然無く、二要素認証も現時点ではありません。鍵の持ち主(Nostrのユーザ)をwebサーバのあるドメインに関連付けて認証すること(NIP-05)が可能とはいえど、秘密鍵が流出した上でなりすましが行われた際のダメージは極めて大きいと考える必要があります(万一流出してしまった場合、秘密鍵を漏らしてしまったが参考になるでしょうか)。繰り返しますが、一旦行われたpostを削除することは不可能、これを常に頭の片隅に置いておく必要があります…Twitter等でも削除マークを付けるだけの論理削除であり、実際に消えてはいないと言われているようですが。

今朝発生したTwitterのトラブルに伴ってTweetenが使えなくなっていることは確認しているのですが、日記を書いている時点でも使用不能になっている状態が続くのを見るに、PCからはTwitterの使用を止める判断も必要になるのかもしれません。流石にあのWeb UIは猛烈にストレスが溜まりますし、課金してまでTweetDeckを使いたいとも思いませんし…56.1kg(16:30)

10-Feb-2023補足:Nostrid使うよりは、iris.toをブラウザ越しに使う方が良さそうです。初めて使うならここで鍵を生成してブラウザに覚えていてもらえば良いですが、既に鍵を持っているならnos2x plugin(Firefox版/Chrome版)に預けてアクセスするのが良さそうです。

なお、自分の発言のふり返りについてはNostridは過去3日分、Amethystは100件となっているようです。iris.toではそういった制約がないように見えます。

19-Feb-2023補足:nos2x plugin、Firefox版のメンテナンスは行われていないようなので、nos2x-foxを使用してください。

05-Feb-2023
[#mikutterinstallbattle on OpenBSD-7.2/amd64]

多分30-Apr-2018以来。mikutter(5.0.4)のインストールを久々にやってみるという話。

必要なgemはbundler31で(OpenBSDの場合はbundleコマンドではないのです)揃うらしいのですが、知らなかったのでひたすらgem31 installで必要なパッケージを入れていました。少なくともこれらは必要ですし、他にも必要なものはあるでしょうからエラーメッセージをよく読んで対応してください。

ただし、nokogiriに関しては23-Nov-2016同様にgem31 install nokogiri -- --use-system-librariesとする必要があります。また、予めplugin/gtk3/Gemfileおよびplugin/uitranslator/Gemfileをこんな感じに修正し、gemのバージョンチェックを回避する必要があります。副作用として、画面表示がおかしくなる問題が発生しますが…

以下の出来事を考えるに、著名人でも金持ちでもない一般人においては、Twitterは見るだけに留めておき、今後Twitterを使用した情報の発信は危険なので止める必要があると判断しました。

Twitterの3rd party client作成禁止
Developer AgreementのII. Restrictions on Use of Licensed Materials、c) use or access the Licensed Materials to create or attempt to create a substitute or similar service or product to the Twitter Applicationsによる
API有料化
日頃お世話になっているtwilogへの影響は避けられないと考える
連携アプリによるアカウント凍結祭り
原因と言われるマシュマロは使っていないものの、凍結の理由が不明確

流石に過去の発言に対し網をかけてくる可能性はあまり高くないのではないかと見ていますが、やらない保証は全くないのでその部分も警戒しておく必要はあります…とにかく双方向のコミュニケーションツールとしてだけでなく、マイクロブログとして記事を預けておくサービスとしても、信用できなくなったと言えるでしょう。

という訳で、河岸を変えるだけの話。流石に今すぐ全てという訳にはいきませんが、準備くらいはしておきましょうか…については、準備どころじゃなく今すぐ実行に移すことにしました。流石にTwitter上のフォロー先全てをFediverseから今すぐ探すのは不可能なのでこれは少しずつやっていくことになりますし、移行に伴う「切り捨て」が生じることについてもやむを得ません。

という訳で、基本的には鳥籠の外にいますので御用の際はそちらへお願いします。当面は鳥籠の中もチェックするようにしますが、チェックする頻度は今後下げます。56.1kg(13:15)