31-Aug-2004
[さてと…]

そろそろ出ますかね…うるさくて寝れないし。(04:20)

30-Aug-2004
[やっと手に入れたさ…]

ロックガン。

モノグラインダーだのディグラインダーだのトリグラインダーだのつぎこんで強化したオートガン+16よりも強い。

PSOBBの期間限定イベント、「浜辺の祭典」で散々イカ(ドルムオルム)を倒してやっと入手したですよ。なにしろ、レベルが足りないのかシナリオの進行が遅いのか、店じゃ全然買えないし…

ちなみに、Edy CUPに参加すると大量破壊系な武器が欲しくなるっすね。別に、テクニック(他のRPGなら、魔法と称するもの)を一発当ててからパルチザンでざむざむっと斬ってもいいんだけど、なんかイマイチ…もうちょいこう「ばっさり」と爽快に斬れる得物が欲しいというか。

それにしても、明日は会社へ行けるんでしょうか。雨風凄いんですけど。

朝昼:いつもの。夕:妻にお任せ。ゴーヤと豚肉の炒め物、豆腐、もずくスープ(インスタント)、白飯、里芋の煮物。(22:10)

29-Aug-2004
[そうだ、switchしよう]

WindowsならMMSSTVとか色々アマチュア無線向けのソフトがあるけども、んじゃあMacintoshじゃどーだろと思ってたんですが…ハムフェアでもらったMacHam Projectのチラシを見る限りでは、MultiModeってのがそれっぽい。おおー、これだよこれ。

あとは、ログ(交信記録)用のソフトか…Windows系だとTurbo HAMLOGが一般的なんだけども、こっちはどうなんだろうなあ。最悪の場合でも、CVSのインポート・エクスポートができれば別に何だっていーのかもしれないけど。

という訳で、ノートマシンはMacintoshの方が良さそうだなあと思っている今日この頃。OS XならBSDの血を引いてるから、メインで使ってるFreeBSDとの相性もバッチリでしょ。

…なんてこと書いてますが、先立つ物が。ついでに、最近腕が痛いのでキーボード叩くのが億劫で。うぅぅぅ。低周波治療器のお世話になりまくりです。これ、一度クセになると病み付きになりますね、この痺れる感覚がなんとも。

PSOBBは最初に作ったHUmar(Lv34)でクエスト3-2がクリアできない(時間制限キツ過ぎる…)ということで、HUnewearlなキャラを作成…またハンターですか。HUmarに比べると、テクニックの攻撃が強い&TP自動回復ってのが結構美味しいかも。攻撃が若干当たりにくい、ってのがチト辛いけど。Lv5。

対一技用最終兵器(ぉぃ)ってことで、東京電気大学出版局の1・2陸技受験教室の無線工学A/Bを用意。あとは、丸善の無線工学I 伝送編も。丸善のは初版が昭和39年ということもあって、図版が手書き…(あの時代の本を読んだ人なら多分分かると思う)。

そういえば、無線工学II エレクトロニクス編って全然見ないですね。やっぱり最後はAmazon様なんでしょうかね、この手の本は。

…もっとも、本だけ買って満足するんじゃなく、頭の中に入れてナンボなんだけどさあ。

27-Aug-2004: 朝昼:いつもの。夕:スーパーで買った弁当。

28-Aug-2004: 朝:寝てた。昼:妻が買ってきたクロワッサンとシリアルの牛乳かけ。夕:東京家政学院大学近くにあるカレー屋、INDRAで。

29-Aug-2004: 朝:シリアルの牛乳かけ+妹から頂いたケーキ。昼:煮豚(試作品)。夕食向けに作ったはずなのだが、昼の間に完食…。夕:未定(妻に任せました)。(16:05)

26-Aug-2004
[残りは二科目です]

一技の通知、来ました。無線工学の基礎と法規、科目合格です。残るは無線工学Aと無線工学B。…本当の勝負はこれからなんですよ、科目合格の有効期限は3年だから。

通知の葉書をスキャナでスキャンしたついでに、色々スキャナにかけてみました。サムネイルをクリックすると拡大します(こちらにとって都合の悪い部分は隠してますよ)。

t20040826.jpg一技の試験通知です。今は合格・不合格の欄って他人が見られないようにシール貼って目隠しされた状態で届きますけど、昔の通知ってバリバリ他人から見えちゃうんだよね。合格通知ならそっちの方が嬉しいんだけど(不合格通知だととっても悲しいけど)。
temergency1.jpg「望みをすてるな!救助は必ずやってくる!」船舶用救難食糧B-4型、の説明書(?)です。。原料は小麦粉、脂肪、調味料、ピーナッツ。連絡用紙としても使用可能で、船名、遭難日時、連絡事項と記入者氏名を書く欄があります。これ、何年か前のハムフェアで知り合いから消費期限の切れたものを頂いたんですけど…やたらと甘くて喉が乾きそうな味。
temergency2.jpg「Keep Your Hopes Up! You Will be Rescued!」 EMERGENCY RATION For LIFEBOAT AND LIFERAFT (TYPE B-4)…船舶用救難食糧B-4型の説明書(?)、裏面です。英語で書かれています。こういう物の世話になるような事態には遭遇したくないと常日頃思っているのですが、生きていると何が起こるか分かりませんからね。…心の準備だけはしておきますか。
td-beat1.jpg13-May-2004の日記で書いた、不届者からの葉書・宛名側です。三鷹局の消印が押されていますね。インクジェット紙はがき(再生紙)だそうです。
td-beat2.jpg不届者からの葉書・本文側。この業者って(何故か)福島県消費生活センター県民生活緊急情報にある公表リストに挙がってたりするんだよね。

25-Aug-2004: 朝昼:いつもの。夕:長浜ラーメンが定休日だったので、一発ラーメンで味噌ラーメン。

26-Aug-2004: 朝昼:いつもの。夕:妻が会社の催事か何かでもらってきたもの(鶏肉を焼いたものと、生野菜のサラダ)。シリアルに牛乳をかけたもの。(21:35)

24-Aug-2004
[安全靴を履いてから]

20日くらい経過してる訳なんですが…ムレますね。あと、ハムフェアで一日中立って売り子したり歩き回ったりするとちょいと足が痛いです。合ってないのかなあ(右足捻った時のダメージ、相変わらず残ってるってのがあるのかも)。

x86(IA-32)アセンブラに関しては、sandpile.orgを参考にしてます。CPUIDのページとか。ところで、Mobile AthlonってUnknown CPU Typって表示されるのは本当なんですか?extend levelの0x80000002〜0x80000004辺りでできる文字列なんですが…ってsandpile.orgのページを見たらprogrammableなんて書いてあるし。うは。

Winchip C6とかVIA C3とかの、Centaur系な石はCPUIDのstandard level 0x00000000にあるvendor ID stringを変えられるってのは知ってたけど、他のメーカーでも最近の石ならいじれるのか…でもそうすると何のためのCPUIDなんだよとツッコミを入れてみたくもなるんだが。

(個人的には、やっぱりCyrixInstead再びなんだけどね)

英雄伝説IVの攻略本を新紀元社と角川が出すらしいんですが、どっち買った方が良いのか悩んでます。一度解いてはいるんですが、解き忘れたイベントも結構あるし。より効率の良い戦闘方法とか、集めてない料理とかを知りたいので。

まあ、下手な攻略本見るならweb page見た方が早いってのはありますし、実際そうやって解いてはいるんですけどね…

朝昼:いつもの。夕:カレーライスとスーパーで買ったコロッケ。(21:00)

23-Aug-2004
[386〜486クラスで]

DOSが快適に動いて静かで電気喰わずにVGAとシリアルとIDEが付いてるマシンっていうのはDIMM-PCくらいなんですかねえ。あとは、PC/104系とか。秋月の486CPUボードってのもあるか。

でも何にせよ、この手のボードは一般向けじゃないので簡単に手が出せる値段ではないような。一般人はVIAのEdenで我慢せえ、っつーことなんですかねえ。

ああっ、久しぶりにDOSで遊びたい。CONFIG.SYSをがりがり書いてメモリの空き容量を増やすことに血道を上げていた日々が懐かしいっっ。

22-Aug-2004: 朝:シリアル+牛乳。昼:冷やし中華。夕:かぼちゃの煮物、カジキマグロのニンニク醤油焼き、白飯。

23-Aug-2004: 朝昼:いつもの。夕:かぼちゃの煮物(作り置き)、キャベツ・豚肉・キムチの炒め物、白飯。(22:00)

21-Aug-2004
[叫んできました]

ハムフェア会場で、うるさい売り子。アルコール変調かかってるのでテンション高め。以上。

恒例の戦利品リストはこんな感じ。

MFJ MFJ-564
\11,500。新品。いわゆるエレキー用のパドル。Bencher使ってみたいんだけど、入門用ならこれでも十分過ぎるはず。ちなみに、2〜3kgくらいあるので持ち帰るのが辛かった。鞄が無駄に重くなって。
こくろうラーメン
\1,050。塩・味噌・醤油が各2ヶずつ入ったミックスのを。美味いし日持ちするので毎年買ってます。
移動に行こう 2004
RANHAN-SYA系の同人誌…だと思う。まだ読んでいないのでこれからじっくりと。\100。
JQ1QFOの移動絵日記 Vol.11
同上。\100…って、JQ1QFOってどこかで聞いたコールサインだなあと思ったら超有名人じゃないですか。うわぁ、サインもらっとくんだった。
ISAのVGAカード
\200。ジャンク。S3の86C928と、多分2Mbyte位のVideo-RAMかな。ROMの上に、「May the force be with you. FORCE」なんて書かれてる。動作はまだ確認してない。
INTERGRAPH INTENSE 3D 100
\300。ジャンク。これを見た時に、思わず「Rendition〜♪Rendition〜♪♪Verite♪Verite♪♪Verite♪♪♪」と小踊り(してません)。V1000ですが、まあVerite再びってことで(前にV2200持ってたけど、手放しちゃったしなあ)。動作は未確認。

MFJのパドルは必要経費として、他は去年よりは静かに買いものしてる…筈。

PC/AT系のジャンクはとりあえずSocket7系の時代からSlot1+AGP系の時代に変わりつつあるのは確かっぽい。あと、SGIだのSunだののワークステーションは皆無。

その代わり、測定器とか無線機は結構増えてるかも…どっちも、買うにはそれなりの知識が要るのでうかつに手を出せないけど(実際に手を出して怪我しながらノウハウ蓄積してくってのもアリだけどね)。古いリグを手にする喜びとか、アマチュアレベルで使うに十分な精度があればとにかくこの測定器が必要なんだっ!ってのは確実にあるから、その辺は個人の裁量にお任せってことで。

個人的にはFT-707とかFT-77とかFT-747のどれかは欲しかったなあ。今の時代はともかく、あの頃のYAESU機ってなんか好きだし…というのはさておいて、とりあえず\20k〜\30kも出せば何かしらの中古HF機(10W)は買えるような感じかなあ。レストアの費用とか考えるとそれ以上の価格になるけどね、年代が年代だし。

そういや、会場には小中学生が多かったような気がする。多分、雑誌読んで始めてみたっていうよりも2nd(既に親がアマチュア無線やってて、その御子息)さんなんだろうか…とにかくキッカケは何であれ、若い彼等をうまく育ててくってのは多分重要だね、今後を支える貴重な人材なんだからさ。もっとも、彼等が離れてしまわないよう、魅力を維持し続けるって努力も我々には必要なんだけど。

D-STARはどうなんだろうなあ。AMBEのCODECに依存してるってのが気がかりなんだけど(特定の部品に依存すると、それが調達不能になった時に危機的な状況になる)…「まずは標準化から」というICOMブースに居た人の話もうなずけるし。っていうか、イベントコーナーでやってたセミナー聞きそびれたよ(涙)。

とりあえず最近のアマチュア無線ってのは、無線通信の実験だけでなく無線通信を使用したネットワークの構築実験、という一面も持ち合わせるようになってきたのは確かかもしれない。色々制限はあるけど、無線LANに比べればはるかに大きな出力やら多くの周波数帯が扱えるから。

さらに、無線業務の性格上有線並に高速・大容量である必要はそれほど求められないから、やりようによっては(ナローバンドでも)それなりの応用方法を見出すことだって不可能じゃない…と個人的には思ってるのだけど。だからといって、「これができます」って具体策を持ってないのがこの文章の弱いところ。

あと何か書くことがあったような気がするけど、思い出したら書くとするかな。…ぁ、そうだ、自分は今日だけの参加なので、明日SAGAMI-NETのブースへ行っても居ませんよ、とは書いておきます。

朝:パンとおにぎり。昼:焼きそば。夕:スーパーの弁当。(22:55)

思い出したので追加。JA1ZLO(東京大学アマチュア無線部)ブースの、CW keyboardを使用した電信早打ちコンテストはなかなか面白かったです。あと、USBIF4CWのブースで、「USB low-speed deviceだとinterrupt転送の間隔が最大10msになるのでレスポンスが悪くなりませんか?」と意地悪な質問をしたのは俺です。ごめんなさい。(23:10)

23-Aug-2004補足:ビデオカードは両方とも動作を確認。でもなあ、INTENSE 3D 100って結構お茶目だよな…古いBIOSじゃないとWindows98向けのドライバが使えない、って辺りが。

ちなみに、FORCEのカードは起動時に「May the FORCE be with you.」というメッセージを出してくれるし、INTERGRAPHのはPhoenix BIOSのロゴを単に表示するんじゃなくてペンか何かでかりかり書いていくアニメーションをしてくれるし(Phoenixのロゴは、今のゴシック体風よりも昔の筆記体風の方が個人的には好みなんだよな)、どちらもなかなかステキです。←こんなこと書くからビデオカードコレクターと言わ(以下略)

20-Aug-2004
[もたれて酔い冷まし…]

多分明日のハムフェアSAGAMI-NETのブースに居る予定。うるさい売り子が居たら、多分それです。

居ない可能性もあるので、メンバーに「uaaいる?」とか聞いてみて下さい。居なかったらゴメン。

朝昼:いつもの。夕:あじこ家。珍しく泡盛じゃなくオリオンビールとカクテル系で。(22:45)

19-Aug-2004
[…あは]

16-Jul-2004辺りから浜名湖の方へ行って、弁天島温泉へ泊まってたんですが…やっぱりね。ビィィィインゴ!って感じです。

それにしても、この話はラジオでちょろっと聞いただけなので、web上で取り上げてるとこ探すのは大変でした…これ書いてる現在、asahi.comの温泉表示疑惑特集じゃ全然取り上げてないし。google使ってやっと見つけた、っていうか。

あーあー、笑うしかないよね、あははははは。(04:45)

早速ANNニュースへのリンクが切れてますね。まあ、googleで検索すればぽこぽこ出てくるのでまあ良いでしょ。で、湯の感触としては、何となくプールの水のような臭いというか味がしてたので…何か妙だなあとは思っていたのですよ。実は。>jun先輩

ちなみに、妻は気付いてなかったらしく、この話をしたら思いっきりしょげて「どっか温泉連れてけー」と逆ギレし、只今フテ寝中。黙っておくんだったorz

チェ・ゲバラっていうと、どうも清水先輩を思い出す今日この頃。ていうか、多分masakazu先輩が何らかの反応を示すに違いない、と書いてみるとどうなるだろう。

標準周波数報時シミュレータ STEMUなるものが今日発売されたCQ ham radioで取り上げられていたので、早速遊んでみる。おぉぅ…これは懐かしい。10分毎に流れるアナウンスとかモールス符号の類もまんまだし。

唯一残念なのは、フェーディングとか雑音が無い、ってことかなあ←ってそれ書きますか>俺。短波ラジオで「これなんだろー」って聞いてたのがJJYとの出会いだからなあ。これ以上書くとキリが無いので止めときますけど。年齢表示疑惑なんて書かれそうだし。

朝昼:いつもの。夕:妻が煮ておいた豚肉、俺はトマトとキャベツをざくっと切る。ポテトサラダ(スーパーの惣菜)と白飯。(22:55)

18-Aug-2004
[写真って]

難しいですねえ。扇風機のユーザインタフェースが、なんて御大層なことを書いてますが…要するに「この扇風機は使いにくいんじゃおらぁ!!」という日記を書くために扇風機の操作パネル周辺の写真をデジカメでぱしぱし撮ってみたのですよ。

…全部、ボケてるし。あぅぅ。

某雑誌読んで知ったんですが、某展示会Armadillo-9を出展してたなんて気付かなかったです。ていうか、チェック甘すぎだよ>俺。いいなあこれ。VGAの口が付いてるし、一通りの物が全部揃ってるじゃん。でも、どっちがいいんだろうなあ。こういう基板と、出来合いのPDAと。

PDAだったらそこら辺で買ってこればいいし持ち運びもできるし綺麗なケースも電源も付いててお得、っていうのはあるんだけど…RS-232C付いてるのってあんまり無さそうな気がするし(Linuxザウルスくらいだっけ?)。

イマドキのCPU載ってる何らかの「もの」って、少なくとも昔のPC(PC-9801VMとか、その辺の時代の物を想定して下さいな)に比べれば遥かにCPUパワーあるし、小さいし、静かだしってことでBBSやるには向いてるんじゃないかと思うんですよ。今更そういうのは流行んね、っていうのは真なんですが(汗)。

アマチュア無線となんかその辺のガジェット組み合わせて何かできないかなーと思う今日この頃。

17-Aug-2004: 朝昼:いつもの。夕:妻が作ったゴーヤの炒め物、ワカメスープ(インスタント)、白飯他。

18-Aug-2004: 朝昼:いつもの。夕:刺身、冷奴、白飯、もずくスープ(インスタント)。最近、夕食の支度は妻に任せっきりだ…良くないな。(21:40)

16-Aug-2004
[それ、]

よく言われます。日本以外の土地に住んだ方が幸せなんじゃないか、っていうのは。

でも、英語は苦手だし(読み書きは辛うじて何とかなるかもしれないけど、会話がなあ…って、日本語でもリアルタイムなコミュニケーションはあんまし得意じゃない)、それ以外の言語は全くお手上げの身としては、日本語圏の方がまだ楽、っていうか。

ああ、どっか穏やかな土地で犬なり鶏なり飼ってのんびり暮らせないかな。妻はどう思ってるか知らないけど、俺的には都市開発と自然とのバランスがきちんと取れた…ぃゃむしろ若干自然寄りな場所が好みなんだが。実家のような環境であれば文句無し。周りが畑だからストレス発散だぁ〜と叫んでも文句言われないし(←これはいくらなんでも嘘ですが)、HFのダイポール張れるし。

「てろてろ」っていう語句が歌詞に入ってた曲があったなー、と思ってたら矢野絢子の曲がそれらしく。あー、音楽のダウンロード販売が一般化してくれないかな。CD屋へ行って探すのも面倒だし、この気になる曲だけ今すぐ聞きたいんだけどさ、っていう場合にすごく重宝するんだけど。

ぁぅ、時間切れ…寝るか。

14-Aug-2004〜16-Aug-2004: 食事の支度は妻にお任せしちゃいました。そろそろ作らないと、怒られそう…(22:40)

13-Aug-2004
[最近、]

PASSOのCMの「ぱっそぷちぷちぷちとよた〜」というフレーズが脳内でヘビーローテーション中。あれって耳に残るように強烈なエフェクトかけてるよな…洗脳ってのはこうやってやるんだろうな、きっと。

そういや、トヨタ車のラジオCMを聞いていると「カローラ店で」と言っている部分のイントネーションに違和感を感じる。今風の、「カレシ(彼氏)」のような平坦な読み方って、なんか変じゃないかなあ。

ちなみに、日産車のラジオCMもなあ…こっちは説教臭いんだよ。熱い想いを語ってくれても、聞いてる方はとっても寒い。

新宿西口駅の前、ヨドバシカメラで本とかソフトのあるフロアをうろうろ。狙いはSOURCENEXTが出してるLotus SuperOffice。Lotus SuperOffice 2001と同等らしいので、確かこれって手元にあるじゃん…と思って買うのを止めたのだけど、住処へ戻って確認したらLotus SuperOffice 2000。ぐは。

実際に使うのは1-2-3だけなのだけど、既にSuperOffice 2000持ってるとやっぱりSuperOffice 2001は欲しくなるな。バージョンアップ価格で安くして欲しいが、それはやっぱり無理なんだろうか(十分値下がってるって言われそうだし)。

それにしても、SOURCENEXTの紹介ページにある「世界500万人が使っ統合ビジネスソフト」というのは随分だよな。使ってる人間は使ってるんだし、過去形にするなってば。

あとは、SyberiaSyberiaII(どちらも日本語版)のパックが\12k切ったくらいで売られてたな。翻訳は良いのかもしれないけど、MSゴシックか何かで表示される台詞を見ちゃうとかーなりゲンナリ。英語力は無いんだけど、英語版にしようかなー。

A3とかDOOM3はスルー。

いしかわきょーすけさんとこで話題になっていたおとなの工作読本 No.6をげっと。「だーかーら、50代以降の連中を大人と定義するのはやめぃ」といういつものツッコミはさておき…

松本悟氏の電子ゲームは初歩のラジオの頃から変わらずに職人芸してるなーという気がします。細かいロジックは今も昔もよー分からんのですが(成長してないね>俺)、今時ならPICとかAVRで一発ぢゃんというものをロジックIC使って組んでいるのですから。

PICで思い出しましたが、PICマイコンによるピンポンゲームのあの写真を見た時に「うおっ、PICマイコンでもUSBホストになれるのかよ!」と見事にダマされました。…単に、USB接続のジョイパッドを適当に改造し、スイッチの出力をUSBコネクタ使って繋げてるだけだったというオチ(改造したジョイパッドをPCに繋ぐな、という説明文もある)。

あと、子供の科学に電子工作記事を連載していた泉弘志氏が亡くなっていたとは…非常に残念です。あの、独特のイラストと実体配線図がたまらなく良かったのに。

自分がガキんちょやってた頃は、こういう基本的な、電子工作とかの楽しさを(細かい理論はさておき)伝えてくれる本って結構色々あったような気がします。初歩のラジオとか、ラジオの製作とか、故奥澤清吉氏のはじめてシリーズとか、他色々。

それを思い出すと、今の時代、俺達よりも次の世代にこういうのを残していけるのか、ちょっと心配していたりします。デジタル全盛とはいえ、基本はアナログですし…俺としては、この辺りって残さなくても困らないテクノロジーだとは思っていないので。

それとも、これってただの感傷なんでしょうかね。相変わらず喙の黄色いヒヨコがぴーぴー言ってるだけと。

…でも、小学生に「トラ技読め」っていうのも酷だよね(それとも、あれくらいは余裕で読んでしまうくらいススんでるとか?)。

12-Aug-2004: 朝昼:いつもの。夕:妻の作ったジャガイモと海老の中華風クリーム炒め。

13-Aug-2004: 朝:いつもの。昼:弁当をいつも届けてくれる玉子屋はお盆休みだったため、近くのてんや。夕:スーパーの弁当。(24:35)

11-Aug-2004
[世界が揺らいでるよ…]

階段を歩いて上るだけでくらくらになるってあたり、社会復帰への道は長く険しいらしい…。一応、昨日一昨日と休暇を頂いていたのですがねえ。

世間様はこれからお休みらしいんですが、まあ例によって渋滞だの出国ラッシュだのなんてニュースを聞くと休むどころか疲れに行ってるぢゃんとかツッコミたくなりますよ。いい加減、何でもかんでも集中させない社会にしてほしいなと願いつつ…集中する時期があるからこそ閑散とした時期は安く旅行できるんだよね、というのを知っている側からすると、分散化(平均化とか平準化とも言う?)というのは忌むべき敵なのかも。

光があるから影の存在価値だってあるんだし(違

今年は例年に比べてちょいと作業ペースが落ちてますが、例によってまたハムフェア向けの頒布物の編集なんぞをやっております。SAGAMI-NETのブースで売ってますので、よければ買ってやって下さい、一応この日記も入ってたりしますので。

それにしても…一技の無線工学A、なんかやたらと難しいんですけど。どうしましょ。

朝昼:いつもの。夕:妻が冷麺を作る。キムチたっぷり。(21:45)

10-Aug-2004
[…]

08-Aug-2004: 朝:寝てた。昼:妻の作ったゴーヤの炒め物他。夕:西八王子にある、奈央屋というカレー屋さんでチキンカレー。

09-Aug-2004: 朝:寝てた。昼:妻の作ったレタスの炒め物他。夕:俺の作ったチキンカレー。カレーが好きなんじゃなく、単に夕食のネタが切れただけ。

10-Aug-2004: 朝:トーストと玉子焼きと焼いたソーセージと、スーパーの惣菜で買ったきんぴらごぼう。昼:COSTCOでチキンベイクとかいうものを食べる。ボリュームがありすぎるので、案の定1時間後に腹痛が…(物を食べすぎると腹をこわす身体なんですよ…便利なんだか不便なんだか)。夕:海老サラダとパン。

多摩境のCOSTCO wholesaleで買い物してて思ったんですが…なんか米国文化の押しつけぢゃん、って思うのですよ。日本へ進出するのはまあいいんですが、だからといって米国流のシステムをそのまんま持ち込まなくてもいーぢゃん、と。

まあそれなりに安いし、たまには米国流ヂャンクフーヅに舌鼓を打つのもまーいっかなー、ということであんまり気にしないようにはしてるんですが。でもなんとなく矛盾は感じるのだな。

ENFP型: 余計な苦労をかってでる、だそうです、俺の場合。それなりに当たってる気がするな。でもこれって冷静に見てみると、ありのままに振る舞うと社会不適合者になる、って暗に言われてるような気がしなくもない。実際、一歩手前って気がするけど。ぐふぁ

…ぁ、タイプ別性格診断の話です。お暇でしたら是非。

ちょっぴしツッコミ入れちゃうんですが…

超漢字の場合、CPU例外発生時のINT番号は超漢字仕様書の第5編の第6章、6.5 例外/割込一覧に書かれています。

あとEIPの方は、基本的にコンパイルした時に一緒に作られるマップファイルを参照するとどの辺で落ちてるかが分かる…筈です、多分。だってうちが書くのってOS SYSTEM DOWN起こすような物ばかりなので、プロセス系の話はいまいちよく分かんないし。

ちなみに、tcal_por()で呼び出した側は呼び出された側がrpl_rdv()を発行するまで待っているんですが、タイムアウトはacp_por()で受け付けられるまでの時間だったりします。実は、この違いでハマったことがあります。(22:35)

16-Aug-2004補足:奈央屋のweb siteはこちら(リンクをつつく度に新しいウィンドウを作ってくれるのはあんまり感心しないけどね…)。

07-Aug-2004
[(no title)]

臍帯血ビジネス急増ですか。ビジネスとしては確かに美味しいところ突いてるなーというのは理解できるんですが、感情としては納得できないってのがありますね。金さえあれば命買えるのか、とか、本当にそういう企業に任せて大丈夫なのかよ、とか。かといって、国がやってるから安心という時代も終わってたりするけどさ。

かといって、全部シロ、全部クロと決着付けるのも宗教戦争と一緒で泥沼化するんだよな。どっちか一方にしてくれた方が国としては楽なんだろうけど(というか、統制するのがあいつらの仕事だし)。個人的には、無用なトラブルを避けるために何らかの規制下にさっさと置いた方が良さそうな気はするんだけど…それが無理ならば、細胞保存ビジネスを利用する場合の、国側が想定するリスクを説明するとか。

PC WEBの記事にある、てんてんという名の点字表示装置って…Windows以外のOSで使えないんでしょうかね。どこぞのメーカー達と違って、通信仕様書も一応存在してるみたいですし。

ざっと見る限りでは…RS-232C経由だから大抵の環境では使えそうなのと、NABCCコード表ってのが割愛されちゃってるのでそこは自分で調べなきゃなんない(って、googleで引っかければいくつか出てくるみたい)ってところかなあ。もっとも、点字そのものについての理解が無いと作業できないから…そこから始めないとダメそうだけど、自分の場合は。

久々に、HARD OFF巡りなんぞを。前に行った時は見るべき物は無いなーと思っていたのだけど、今日見た時は俺好みのジャンクが置いてありましたね。SiSのチップセット載せたSocket7マザーとか。

ATXケースが\2.1kというのが気になったのだけど、下手なケース買ってもなあということで保留。そういやケースで思い出したのだけど、一つ書いときますか。

鉄粉に気を付けよう

PC/AT互換機を組み立てる際に、これを意外と見落としがちなんですよね。ケースから外したネジについていたりする、あの小さな鉄クズですよ…導電性があるおかげで、びしばしトラブル起こしてくれます(それも、再起不能なレベルのを)。粗悪なケースであればあるほどこいつが多いんですわ。

06-Aug-2004: 朝昼:いつもの。夕:幸楽ラーメンとか書いてあったインスタントラーメン。中身はサッポロ一番と変わりねーじゃん、というのは気のせいか?ちなみに、あのドラマってどこが面白いんでしょうか…士気下がるだけなんですけど。

07-Aug-2004: 朝:寝てた。昼:妻が焼いたトースト他。夕:パンとソーセージ。妻が出かけていると、食事をマトモに作る気にならないんだなあ。(18:25)

05-Aug-2004
[これだからデジャヴは嫌いなんだよ…]

なんだかよーわからん駅のよーわからん電車に乗るなんていう夢を見たら、なんか出張の帰りで見た風景がそれにそっくしだったという。

その瞬間、どっと疲れが出るんだよねえ…予知能力は持っていない筈なんだけど。持った覚えもないし。

そのまさかで、安全靴は通勤用です>masakazu先輩。階段上る時に階段に蹴り入れて足の指痛めるのを経験するとか(実は、二度やった)、階段降りる時に足首捻るとかやると(これも結構頻繁だったりする)、やっぱり多少の装備は欲しくなるんですよ。

何日か履いた感想を少し。安全靴は確かに安全なのかもしれませんが、移動速度が落ちる(RPG風に書くなら、MOV-15%くらいか?)のと、ちょっぴりムレるので快適とは言い難い部分があります。ついでに、ガード範囲は靴底と爪先だけなので、足の甲に対する踏み付けには一切防御効果が無い点には注意が必要です。

そういえば、最近700℃の凶器云々って広告が目に付くんですが、携帯電話はあんまりぎゃーぎゃーうるさいこと言わなくなりましたね。個人的には、声出して通話するのとキー等の操作音(当然、呼出音も含む)さえ消してくれれば文句言いませんけど。でも、この二つができてる人間ってそう多くないっていうのが、何とも。

かといって、この手のマナーに関するCM見てても引くんだよね、説教臭くて。「あんたに偉そうに語られる筋合いはねーんだよ」と言いたくなるのが多いし。ま、DoCoMoの携帯電話のマナーに関するweb pageみたいに、Flash持ってない奴を門前払いするような奴がマナーを語ってもなあ…説得力ゼロだろ。

だからといって、某TV通販のように「禁煙するって流行ってるのよ、ボブ♪」「そうかいキャシー、俺も禁煙してみるよ、このガムでね♪」という、妙なさわやかさが漂ってるのは嫌だな。だからといって、山手線でたまに見る、某ダイエット食品の「やせるって人生が変わる」「やせるって素敵」みたいに宗教(マインドコントロール、と読んでくれ)入ってるのも勘弁願いたいなあ。

…でもねえ、思うんですよ。こういう日記で宣伝ネタ取り上げるのって、実は向こうの思うツボだっていうことに。放っておけば自滅するっていうのに、なんか餌与えて延命してるような、そんな気分になるんだよな。

04-Aug-2004: 朝昼:いつもの。夕:Coco'sでお食事。

05-Aug-2004: 朝昼:いつもの。夕:スーパーで買ったパンと弁当。(21:45)

03-Aug-2004
[日本無線協会の試験に関するページに]

一陸技の解答が出てたのでちょいと自己採点してみましたよ。問題用紙に書き写しといた自分の解答と、答え合わせした時の得点計算が間違っていなければ…無線工学の基礎が105/125、法規が90/100ということで、合格ライン(無線工学の基礎は75/125、法規は60/100)を突破してるような予感。

まあ、問題用紙に書いてある答えが合っていたとしても、解答用紙にマークミスしてるなんてこともあるので、試験の合否通知を受け取らない限りは合格したとも不合格したとも言えないのだな。あー、もやもやするぜ。

でも、こんな調子だと残りの無線工学AとBの対策をそろそろ始めないとマズそうだな。しばらくは遊んでられるかと思ったのだが。ちっ。

朝昼:いつもの。夕:炊いた白飯、焼いたスペアリブ、生レタスと生トマト。(19:55)

28-Jan-2005補足:法規の合格ラインが60/10となっていましたが、正しくは60/100です(修正しました)。

02-Aug-2004
[うむ]

坑道エリア1でマグ2個拾って、スペシャルウェポンも拾って(M&A60ヴァイスだった)、隣のプレーヤーにお願いしてマグを特殊進化させてもらった…大漁大漁♪

レジ法には激しく同意。あと、一定の数以下の品数だったら優先的に通れるレジとかも希望…というのも、たかだか1〜2品買う時に大量の品を買うオバサンの後ろで待たされるのは腹が立つのですよ。知らない人間のために自分の時間をドブに捨てられるみたいで(俺、とっても短気なんですよ)。

昨日は横浜の方で花火を見てきたは良いんですが…風下に居たせいか、見終わった後は身体中火薬のにおいが染み付いてしまいました。Polaroid PDC2070が修理できればもうちょいマシな物が撮れたとは思うんですが、CASIO LV-10(Mustek GSmart300)だとこんなショボショボな写真になってしまいました…気合いと根性で何とかなる、には、ちょっと無理があるようです。

yokohama city fireworks

…それにしても、横浜というよりもヨコハマと書きたくなるのは…毒されてる証拠ですかね

01-Aug-2004: 朝:パン、加工肉、トマトと胡瓜。昼:パンとおにぎり。夕:師だし弁当と酒をちびちび。

02-Aug-2004: 朝:コンビニで買うパンとおにぎり。最近は飲むヨーグルトなんかも買っている。昼:相変わらず玉子屋の弁当。夕:妻の作ったスパゲティ。(21:55)